fc2ブログ
METAL FORCE BLOG
'80ジャパメタを中心にバンド詳細情報を載せているサイト「JAPAN METAL INDIES」と連動し、リリース情報やライヴ情報などいろいろとお伝えしていくブログです。
6月14日(水) 夕刊フジ・ロック 5th Anniversary〝Thanks〟大注目だー!
6月14日(水) 夕刊フジ・ロック 5th Anniversary〝Thanks〟大注目だー!

fuji_rock-5th_anniversary_thanks_2023_06_14_flyer1.jpg


「ACTION」復活!

高橋ヨシロウ「既成概念を取っぱらって楽しんでもらいたい」
6月14日、夕刊フジ・ロック5周年記念ライブであのACTIONが帰って来る!

 6月14日(水)に渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行われる
『夕刊フジ・ロック 5th Anniversary〝Thanks〟』
でビッグサプライズ。
高橋ヨシロウが2007年11月以降休眠させていた〝ACTION〟を蘇らせる。



ACTION TYPE-00 SAN SUI KAN MODEが、
夕刊フジ・ロック5周年記念ライブを契機に動き出す。
メンバーは、高橋ヨシロウ(Vo,B)、原田喧太(Gt)、渡辺邦孝(Kb)、秋田鋭次郎(Ds)。
コロナ禍前に活動していた山水館を引き継ぐものだが、
しっかりとACTIONイズムが叩き込まれている。

「学生時代の1974年に山水館を結成。
 79年に山水館とシェラザードのメンバーが合流して誕生したのがNOVELAです。
 そのNOVELAから82年の3月に脱退してつくったのがACTION。
 バンド名を山水館に戻すことも考えましたが、
 アマ時代からの人気曲『ACTION! 100000VOLT』から取りました。
 98年に解散しましたが、2004年から07年まで再活動、そして休止。
 その10年後の17年に山水館を復活させました。
 僕からすれば山水館もACTIONもコンセプトは同じ。 今度はACTIONでリスタートです」
とヨシロウ。


ただ、待ち続けているメンバーがひとり。
ACTION結成時からのメンバー、療養中の大谷ケイイチだ。

「ケイイチがいないひとつの形という意味の〝TYPE-00〟。
 ACTIONの僕は本来ギターですが、いつでも戻って来れるようにベースを弾いて待っています」
と願いも込めての再始動だ。

レコードデビューは84年だから来年で40周年。
夕刊フジ・ロックで魂を響かせたら、以降もエンターテインメント道を突き進む。

「ハードロックではあるけど、プログレ、ポップス的な要素もあり、
 ジャンルにはこだわらないテーマパークにいるような楽しいサウンド。
 NOVELAとは違った魅力を感じてもらえると思うし、ずっと続けていきます。
 幕開けの渋谷duoはPANTAさんやミッキー吉野さん、
 芳野藤丸さんや山本恭司さんたちレジェンドと一緒の夢のようなステージ。
 観客の方には既成概念を取っぱらって楽しんでもらいたい。
 懐かしいだけじゃなくて今も青春のロック。
 みなさんの幸せそうな笑顔が楽しみですね」



Yoshirow's Room ~時を超えて伝えたいこと~Vol.8』 👈 CLICK
5月9日までツイキャス配信中!
 


■夕刊フジ・ロック 5th Anniversary〝Thanks〟


【日時】2023年6月14日(水)
    渋谷duo MUSIC EXCHANGE 👈 CLICK!


OPEN/START
18:00 / 18:30



【出演】

◇ 頭脳警察:PANTA / TOSHI / おおくぼけい(key) / 澤竜次(Gt) / 宮田岳(Ba) / 樋口素之助(Dr) / 竹内理恵(Sax)
※PANTAは現在療養中のため、出演は今後の体調の回復次第となります。


◆ ACTION TYPE-00 SAN SUI KAN MODE : 高橋ヨシロウ(Ba,Vo)、原田喧太(Gt)、渡辺邦孝(Key)、秋田鋭次郎(Dr)
action_type_00_san_sui_kan_mode1.jpg


◇ ミッキー吉野(Key,Vo) / 芳野藤丸(Gt,Vo) / 山本恭司(Gt,Vo) / 高橋ヨシロウ(Ba,Vo) / 玲里(Vo,Gt,Key)



【会場チケット】
ADV./DOOR
【全席自由】ADV.¥6,600-(税込)

※ドリンク代¥600別途必要


イープラス 👈 CLICK!


チケットぴあ 👈 CLICK!



【企画・制作】夕刊フジ
【制作協力】ROCKET PUNCH
【運営・問い合わせ】
Shibuya duo 03-5459-8716


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する