札幌のHR/HMバンドGLADIATORが放つ2nd EP「Genesis」!

札幌の重鎮HR/HMバンドELIZAのHIKOMI(G)が
更なるヘヴィ・メタルの追求のために結成。
2021年12月に発売された1st EP「GRAVITY」に続く、
2nd EP「Genesis」の発売が決定!古代と
現代が交錯する事変の鎮魂歌(レクイエム)をコンセプチュアルに
創造した渾身の第2弾マテリアル!
※メーカー・インフォメーションより
G: HIKOMI (ELIZA)
Vo: KUDoH (ex.XYZA etc…)
G: SHIHO (ex.MAVERICK/AROUSAL)
B: KOUTETSURO (METALSCREAM)
Ds: TAKASHI (HYENA/the LIZARD GRASS/M.C.R)
HE-CALL-ME Records
GLAD-1002
2023.04.14
『Genesis / ジェネシス』

1.Determination
2.Battle Royal
3.Dead Or Alive
4.Black Sea
5.Straight From The Heart
6.Lie Detector2023

札幌の重鎮HR/HMバンドELIZAのHIKOMI(G)が
更なるヘヴィ・メタルの追求のために結成。
2021年12月に発売された1st EP「GRAVITY」に続く、
2nd EP「Genesis」の発売が決定!古代と
現代が交錯する事変の鎮魂歌(レクイエム)をコンセプチュアルに
創造した渾身の第2弾マテリアル!
※メーカー・インフォメーションより
G: HIKOMI (ELIZA)
Vo: KUDoH (ex.XYZA etc…)
G: SHIHO (ex.MAVERICK/AROUSAL)
B: KOUTETSURO (METALSCREAM)
Ds: TAKASHI (HYENA/the LIZARD GRASS/M.C.R)
HE-CALL-ME Records
GLAD-1002
2023.04.14
『Genesis / ジェネシス』

1.Determination
2.Battle Royal
3.Dead Or Alive
4.Black Sea
5.Straight From The Heart
6.Lie Detector2023
スポンサーサイト
大阪出身、ハード・ロック・バンド、
BLAZEによる初のライヴ・アルバムをリリース!

大阪出身、ハード・ロック・バンドBLAZEによる初のライヴ・アルバム。
2014年にドイツのHigh Rollerレコードよりリリースした『The Rock Dinosaur EP』以来、
9年振りとなる音源。ファースト・アルバム『BLAZE』に収録された曲、
先述したEPに収録している曲の数々に加え、ライヴでは既に披露されている未発表曲を収録した、
マニア待望の作品。1970年代産ブリティッシュ・ハード・ロック・バンドから
N.W.O.B.H.Mサウンドからの影響を多大に感じさせる楽曲、
ギタリスト・鈴木久による全盛期のマイケル・シェンカーを彷彿させる
スリリングかつエモーショナルなギター・プレイから生み出される
彼ら独特の哀愁漂うメロディ、日本人であるからこそ創り上げる事が可能な緻密な音の組み立てを重視した、
いぶし銀のサウンドを盤面に凝縮。
時代の流れに左右されず、時代の狭間で没落したかと思われた
ハード・ロック・サウンドを大阪で守り抜いて来た、
今を生きるバンドの神髄がここにある。
(レーベルインフォ)
2023.04.12
『BLAZING LIVE ! 燃え上がる閃光~ブレイズ・オン・ステージ』

1. Night walker
2. Shed Light on Dark
3. Next Time
4. Picture on the Wall
5. Wiseacre in The Land
6. Right in White Light
7. Underground Heroes
8. Fool's Mate
9. Place in the Sun
Official Facebook
Official Site
BLAZEによる初のライヴ・アルバムをリリース!

大阪出身、ハード・ロック・バンドBLAZEによる初のライヴ・アルバム。
2014年にドイツのHigh Rollerレコードよりリリースした『The Rock Dinosaur EP』以来、
9年振りとなる音源。ファースト・アルバム『BLAZE』に収録された曲、
先述したEPに収録している曲の数々に加え、ライヴでは既に披露されている未発表曲を収録した、
マニア待望の作品。1970年代産ブリティッシュ・ハード・ロック・バンドから
N.W.O.B.H.Mサウンドからの影響を多大に感じさせる楽曲、
ギタリスト・鈴木久による全盛期のマイケル・シェンカーを彷彿させる
スリリングかつエモーショナルなギター・プレイから生み出される
彼ら独特の哀愁漂うメロディ、日本人であるからこそ創り上げる事が可能な緻密な音の組み立てを重視した、
いぶし銀のサウンドを盤面に凝縮。
時代の流れに左右されず、時代の狭間で没落したかと思われた
ハード・ロック・サウンドを大阪で守り抜いて来た、
今を生きるバンドの神髄がここにある。
(レーベルインフォ)
2023.04.12
『BLAZING LIVE ! 燃え上がる閃光~ブレイズ・オン・ステージ』

1. Night walker
2. Shed Light on Dark
3. Next Time
4. Picture on the Wall
5. Wiseacre in The Land
6. Right in White Light
7. Underground Heroes
8. Fool's Mate
9. Place in the Sun
Official Facebook
Official Site
ラジャスの1stアルバム「TURN IT UP」が
最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!

マリノと共に80年代を代表するヘヴィ・メタル・バンド、
ラジャスの1stアルバム「TURN IT UP」が
最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!
本作は女性ヴォーカルにツイン・ギターの
ハード・ドライヴィングなパフォーマンスを全9曲収録した傑作アルバム!!
※メーカー・インフォメーションより
SWAX RECORDS
SWAX-312A【Remastering】
2023.05.20
『TURN IT UP / ターン・イット・アップ』

1. ROCK SHOW
2. STAGE FLIGHT
3. LONELY BANCER
4. LIAR
5. LOVE FIRE
6. GYPSY BLOOD
7. LADY
8. SEXY NOISE
9. YOUR SONG
マリノと共に80年代を代表するヘヴィ・メタル・バンド、
ラジャスのミニアルバム「RAJAS」が最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!
1984年発売の本作は圧倒的な存在感を放っている
女性ヴォーカリスト、SENの魅了全開の完璧作!!
SWAX RECORDS
SWAX-311A【最新リマスタリング/W紙ジャケット仕様】
2023.06.20
『RAJAS / ラジャス』

01.ON THE REAL FIRE
02.STRAIGHT FIGHTER
03.MY LOVE
04.ROCK WITH YOU
【仕様】
・最新リマスタリング
・W紙ジャケット仕様
マリノと共に80年代を代表するヘヴィ・メタル・バンド、ラジャスのミニアルバム
「PLAY THE GAME」が最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!
1985年発売の本作はラジャスの頂点を極めたライヴ・パフォーマンスと
アルバム未収録音源を収録した変則アルバム!!
SWAX-313A【最新リマスタリング/W紙ジャケット仕様】
2023.06.20
『Play The Game / プレイ・ザ・ゲーム』

01.LONELY DANCER
02.LADY
03.SEXY NOISE
04.SHADOWY NIGHT
05.SHOCK!
【仕様】
・最新リマスタリング
・W紙ジャケット仕様
最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!

マリノと共に80年代を代表するヘヴィ・メタル・バンド、
ラジャスの1stアルバム「TURN IT UP」が
最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!
本作は女性ヴォーカルにツイン・ギターの
ハード・ドライヴィングなパフォーマンスを全9曲収録した傑作アルバム!!
※メーカー・インフォメーションより
SWAX RECORDS
SWAX-312A【Remastering】
2023.05.20
『TURN IT UP / ターン・イット・アップ』

1. ROCK SHOW
2. STAGE FLIGHT
3. LONELY BANCER
4. LIAR
5. LOVE FIRE
6. GYPSY BLOOD
7. LADY
8. SEXY NOISE
9. YOUR SONG
マリノと共に80年代を代表するヘヴィ・メタル・バンド、
ラジャスのミニアルバム「RAJAS」が最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!
1984年発売の本作は圧倒的な存在感を放っている
女性ヴォーカリスト、SENの魅了全開の完璧作!!
SWAX RECORDS
SWAX-311A【最新リマスタリング/W紙ジャケット仕様】
2023.06.20
『RAJAS / ラジャス』

01.ON THE REAL FIRE
02.STRAIGHT FIGHTER
03.MY LOVE
04.ROCK WITH YOU
【仕様】
・最新リマスタリング
・W紙ジャケット仕様
マリノと共に80年代を代表するヘヴィ・メタル・バンド、ラジャスのミニアルバム
「PLAY THE GAME」が最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!
1985年発売の本作はラジャスの頂点を極めたライヴ・パフォーマンスと
アルバム未収録音源を収録した変則アルバム!!
SWAX-313A【最新リマスタリング/W紙ジャケット仕様】
2023.06.20
『Play The Game / プレイ・ザ・ゲーム』

01.LONELY DANCER
02.LADY
03.SEXY NOISE
04.SHADOWY NIGHT
05.SHOCK!
【仕様】
・最新リマスタリング
・W紙ジャケット仕様
DEAD END 全4タイトル
完全生産限定アナログ盤/180グラム重量盤リリース決定!!

1984年に結成、シーンを席巻し、いまだフォロワーが後を絶たない伝説的ロック・バンド DEAD ENDが、
1989年に発表したメジャー3作目となるアルバム「ZERO」が、待望の初アナログ盤化!
最強メンバーによる圧倒的な演奏は余裕すら感じさせ、時に軽やかな解放感を表現するまでに到達、
それまでのダーク&ヘヴィな世界観から、光、救済といったポジティブな暗示や、
間口の広いポ ップな作風への進化は、当時のシーンに衝撃を与えたが、
変化を恐れず唯一無二の音楽性を獲得した意欲作として、
その後の日本ロックシーンに燦然とその名を残すことになるマスターピースがアナログ・サウンドで甦る。
また、ここ数年のレコード人気再燃とともに
入手困難な初期3作品のアナログ・リイシューも決定し、6月30日に同時発売!
2023年6月30日(水)発売 『DEAD END~The first four works~Vinyl Collection』
全4タイトル 完全生産限定アナログ盤/180グラム重量盤
HAPPINET CORPORATION、Timely Records
LHMV-2003【LPアナログ盤/180グラム重量盤】
2023.06.30
『DEAD LINE』

【SIDE A】
01. Spider in The Brain
02. Frenzy
03. Back in The Shadows
04. The Awakening
【SIDE B】
01. Sacrifice of The Vision
02. Definitive Urge
03. Perfume of Violence
04. Beyond The Reincarnation
アグレッシブかつ鬼気迫る演奏、圧倒的なヴォーカルのカリスマ性により、
唯一無二のダーク&ヘヴィな世界観をすでに確立。
凄まじい殺気と緊張感あるサウンドがメタル/パンク/ハードコアの枠を飛び越え、
当時のインディーズ史上最高売上を記録し、
シーンに旋風を巻き起こした歴史的重要作。
1986年作品 1st ALBUM 「DEAD END / DEAD LINE」
LHMV-2004【LPアナログ盤/180グラム重量盤】
2023.06.30
『GHOST OF ROMANCE』
【SIDE A】
01. Danse Macabre
02. The Damned Thing
03. Phantom Nation
04. The Godsend
【SIDE B】
01. The Red Moon Calls Insanity 02. Dead Man’s Rock
03. Skeleton Circus
04. Song of A Lunatic
メジャー進出によるサウンドプロダクション向上に伴い、
攻撃性はそのままに洗練されたハイレベルな楽曲が並び、
メンバー4人の個性と技量のぶつかり合いが起こした
化学反応による型破りなメタリック・サウンドが、
英国の『KERRANG!』誌でも高評価を獲得した傑作アルバム。
1987年作品 2nd ALBUM 「DEAD END / GHOST OF ROMANCE」
LHMV-2005【LPアナログ盤/180グラム重量盤】
2023.06.30
『shambara』
【SIDE A】
01. Embryo Burning
02. Junk
03. Night Song
04. Psychomania
【SIDE B】
01. Blind Boy Project 02. Blood Music
03. Heaven
04. I Can Hear The Rain
岡野ハジメをプロデュースに迎え、実験的アプローチと 4 人の個性が見事に結実。
ますます強靭なリズム帯、硬質かつ色彩豊かなギター、
狂気と知性を併せ持った歌詞の深淵さにより、
情景が浮かんでくる楽曲群は中毒性があり、メタルの範疇から脱却しUKテイストも表出、
最もプログレッシブながら聴きやすいという、
ひとつの境地を極めたカテゴライズ不能な超名盤。
1988 年作品 3rd ALBUM 「DEAD END / shámbara」
LHMV-2006【2LPアナログ盤/180グラム重量盤】
2023.06.30
『ZERO』
【SIDE A】
01. I Want Your Love
02. Sleep in The Sky
【SIDE B】
01. Baby Blue
02. So Sweet So Lonely
03. Crash 49
【SIDE C】
01. Trickster
02. Hyper Desire
03. Promised Land
【SIDE D】
01. I Spy
02. I'm in A Coma
03. Serafine
前作に続き岡野ハジメのプロデュースのもと、
最強メンバーによる圧倒的な演奏は余裕すら感じさせ、時に軽やかな解放感を表現するまでに到達。
ダーク&ヘヴィな世界観から、光、救済といったポジティブな暗示や、
間口の広いポップな作風への進化は、当時のシーンに衝撃を与えたが、
変化を恐れず唯一無二の音楽性を獲得した意欲作として、
その後の日本ロックシーンに燦然とその名を残すことになるマスターピースである。
■1989 年作品 4th ALBUM 「DEAD END / ZERO」
★【Amazon.co.jp限定】
1st~4thアルバム アナログ4タイトルセット
[DEAD LINE/GHOST OF ROMANCE/shámbara/ZERO]
(トートバック(ロゴ白Ver.)&ポストカード(A)1枚付) [Analog]
▶MORRIE
3/25(土)高田馬場 CLUB PHASE
4/1(土) 京都 MUSE
4/2(日) 松山 iccai
4/29(土)高田馬場 CLUB PHASE
5/27(土)高田馬場 CLUB PHASE
CLICK HERE!!
▶"CRAZY"COOL-JOE
“D runkard Ball” ("CRAZY"COOL-JOE、湊雅史、澄田健)
4/2(日) 荻窪TOP BEAT CLUB
9/28(木)京都 磔磔 9/29(金)梅田ムジカジャポニカ 9/30(土)神戸チキンジョージ
CLICK HERE!!
__________________________________
【インフォメーション】
・オフィシャル HP 👈 CLICK!!
・オフィシャル Twitter 👈 CLICK!!
完全生産限定アナログ盤/180グラム重量盤リリース決定!!

1984年に結成、シーンを席巻し、いまだフォロワーが後を絶たない伝説的ロック・バンド DEAD ENDが、
1989年に発表したメジャー3作目となるアルバム「ZERO」が、待望の初アナログ盤化!
最強メンバーによる圧倒的な演奏は余裕すら感じさせ、時に軽やかな解放感を表現するまでに到達、
それまでのダーク&ヘヴィな世界観から、光、救済といったポジティブな暗示や、
間口の広いポ ップな作風への進化は、当時のシーンに衝撃を与えたが、
変化を恐れず唯一無二の音楽性を獲得した意欲作として、
その後の日本ロックシーンに燦然とその名を残すことになるマスターピースがアナログ・サウンドで甦る。
また、ここ数年のレコード人気再燃とともに
入手困難な初期3作品のアナログ・リイシューも決定し、6月30日に同時発売!
2023年6月30日(水)発売 『DEAD END~The first four works~Vinyl Collection』
全4タイトル 完全生産限定アナログ盤/180グラム重量盤
HAPPINET CORPORATION、Timely Records
LHMV-2003【LPアナログ盤/180グラム重量盤】
2023.06.30
『DEAD LINE』

【SIDE A】
01. Spider in The Brain
02. Frenzy
03. Back in The Shadows
04. The Awakening
【SIDE B】
01. Sacrifice of The Vision
02. Definitive Urge
03. Perfume of Violence
04. Beyond The Reincarnation
アグレッシブかつ鬼気迫る演奏、圧倒的なヴォーカルのカリスマ性により、
唯一無二のダーク&ヘヴィな世界観をすでに確立。
凄まじい殺気と緊張感あるサウンドがメタル/パンク/ハードコアの枠を飛び越え、
当時のインディーズ史上最高売上を記録し、
シーンに旋風を巻き起こした歴史的重要作。
1986年作品 1st ALBUM 「DEAD END / DEAD LINE」
LHMV-2004【LPアナログ盤/180グラム重量盤】
2023.06.30
『GHOST OF ROMANCE』
【SIDE A】
01. Danse Macabre
02. The Damned Thing
03. Phantom Nation
04. The Godsend
【SIDE B】
01. The Red Moon Calls Insanity 02. Dead Man’s Rock
03. Skeleton Circus
04. Song of A Lunatic
メジャー進出によるサウンドプロダクション向上に伴い、
攻撃性はそのままに洗練されたハイレベルな楽曲が並び、
メンバー4人の個性と技量のぶつかり合いが起こした
化学反応による型破りなメタリック・サウンドが、
英国の『KERRANG!』誌でも高評価を獲得した傑作アルバム。
1987年作品 2nd ALBUM 「DEAD END / GHOST OF ROMANCE」
LHMV-2005【LPアナログ盤/180グラム重量盤】
2023.06.30
『shambara』
【SIDE A】
01. Embryo Burning
02. Junk
03. Night Song
04. Psychomania
【SIDE B】
01. Blind Boy Project 02. Blood Music
03. Heaven
04. I Can Hear The Rain
岡野ハジメをプロデュースに迎え、実験的アプローチと 4 人の個性が見事に結実。
ますます強靭なリズム帯、硬質かつ色彩豊かなギター、
狂気と知性を併せ持った歌詞の深淵さにより、
情景が浮かんでくる楽曲群は中毒性があり、メタルの範疇から脱却しUKテイストも表出、
最もプログレッシブながら聴きやすいという、
ひとつの境地を極めたカテゴライズ不能な超名盤。
1988 年作品 3rd ALBUM 「DEAD END / shámbara」
LHMV-2006【2LPアナログ盤/180グラム重量盤】
2023.06.30
『ZERO』
【SIDE A】
01. I Want Your Love
02. Sleep in The Sky
【SIDE B】
01. Baby Blue
02. So Sweet So Lonely
03. Crash 49
【SIDE C】
01. Trickster
02. Hyper Desire
03. Promised Land
【SIDE D】
01. I Spy
02. I'm in A Coma
03. Serafine
前作に続き岡野ハジメのプロデュースのもと、
最強メンバーによる圧倒的な演奏は余裕すら感じさせ、時に軽やかな解放感を表現するまでに到達。
ダーク&ヘヴィな世界観から、光、救済といったポジティブな暗示や、
間口の広いポップな作風への進化は、当時のシーンに衝撃を与えたが、
変化を恐れず唯一無二の音楽性を獲得した意欲作として、
その後の日本ロックシーンに燦然とその名を残すことになるマスターピースである。
■1989 年作品 4th ALBUM 「DEAD END / ZERO」
★【Amazon.co.jp限定】
1st~4thアルバム アナログ4タイトルセット
[DEAD LINE/GHOST OF ROMANCE/shámbara/ZERO]
(トートバック(ロゴ白Ver.)&ポストカード(A)1枚付) [Analog]
▶MORRIE
3/25(土)高田馬場 CLUB PHASE
4/1(土) 京都 MUSE
4/2(日) 松山 iccai
4/29(土)高田馬場 CLUB PHASE
5/27(土)高田馬場 CLUB PHASE
CLICK HERE!!
▶"CRAZY"COOL-JOE
“D runkard Ball” ("CRAZY"COOL-JOE、湊雅史、澄田健)
4/2(日) 荻窪TOP BEAT CLUB
9/28(木)京都 磔磔 9/29(金)梅田ムジカジャポニカ 9/30(土)神戸チキンジョージ
CLICK HERE!!
__________________________________
【インフォメーション】
・オフィシャル HP 👈 CLICK!!
・オフィシャル Twitter 👈 CLICK!!
「Yoshirow's Room〜時を超えて伝えたいこと〜」⚡️VOL.7⚡️

デビュー記念 Special❗
3月22日(水)20時〜配信!!️
バラエティあふれるコンテンツ❗
☆ メモリアル・ライブ..,さぁ、VOL.7は?!
☆弾き語り...アレンジも大好評です💓今回はどの曲がどんなアレンジで?! ♬
☆マイ・フェイバリットのコーナー...
高橋ヨシロウが影響を受けた人、映画、音楽など...
Mr.エピソードのトークが大展開です🌀
☆Mail Boxのコーナー
...etc...
【出演】
高橋ヨシロウ[山水館・NOVELA・ACTION]
【配信日時】
2023年3月22日(水)
20時〜 / 本編 約60分予定
☆19:45頃からチェック用の動画が流れます。
【チケット発売中❗】 👈 CLICK
【チケット代】
2,200円(システム利用料100円を含む。)
※コンビニ決済の場合は別途+100円かかります。
■2023年4月5日(水)まで録画配信(アーカイブ配信)も!!
★ メールでのメッセージなどは
yoshirowsroom@gmail.com
コメント、メッセージは「Mail Box」のコーナーでご紹介する場合があります。
「匿名希望」や、ペンネームやニックネームでもOK😊です
〜お楽しみにっ⚡❗〜
◆高橋ヨシロウ インスタグラム◆ 👈 CLICK
◆100000VOLT CLUB.ホームページ 👈 CLICK
➡︎アンケートについてやチケットの購入方法は?
視聴はどうすれば?のQ&Aもご紹介しています!!
------☆------
★☆★ 高橋ヨシロウイベント出演決定❗️★☆★
夕刊フジ・ロック 5th Anniversary〝Thanks〟
2023年6月14日(水)
渋谷・duo MUSIC EXCHANGE
高橋ヨシロウ 出演決定!!
☆詳細は夕刊フジネット版 zakzakにて!!☆ 👈 CLICK

デビュー記念 Special❗
3月22日(水)20時〜配信!!️
バラエティあふれるコンテンツ❗
☆ メモリアル・ライブ..,さぁ、VOL.7は?!
☆弾き語り...アレンジも大好評です💓今回はどの曲がどんなアレンジで?! ♬
☆マイ・フェイバリットのコーナー...
高橋ヨシロウが影響を受けた人、映画、音楽など...
Mr.エピソードのトークが大展開です🌀
☆Mail Boxのコーナー
...etc...
【出演】
高橋ヨシロウ[山水館・NOVELA・ACTION]
【配信日時】
2023年3月22日(水)
20時〜 / 本編 約60分予定
☆19:45頃からチェック用の動画が流れます。
【チケット発売中❗】 👈 CLICK
【チケット代】
2,200円(システム利用料100円を含む。)
※コンビニ決済の場合は別途+100円かかります。
■2023年4月5日(水)まで録画配信(アーカイブ配信)も!!
★ メールでのメッセージなどは
yoshirowsroom@gmail.com
コメント、メッセージは「Mail Box」のコーナーでご紹介する場合があります。
「匿名希望」や、ペンネームやニックネームでもOK😊です
〜お楽しみにっ⚡❗〜
◆高橋ヨシロウ インスタグラム◆ 👈 CLICK
◆100000VOLT CLUB.ホームページ 👈 CLICK
➡︎アンケートについてやチケットの購入方法は?
視聴はどうすれば?のQ&Aもご紹介しています!!
------☆------
★☆★ 高橋ヨシロウイベント出演決定❗️★☆★
夕刊フジ・ロック 5th Anniversary〝Thanks〟
2023年6月14日(水)
渋谷・duo MUSIC EXCHANGE
高橋ヨシロウ 出演決定!!
☆詳細は夕刊フジネット版 zakzakにて!!☆ 👈 CLICK
KUNIの“ミステリアスな素顔”
米で活躍後にギターを封印…謎に迫ったドキュメンタリー映画が公開!!
【予告編】『KUNI 語り継がれるマスク伝説 ~謎の日本人ギタリストの半生~』
詳細は☟の記事をご覧ください!
CLICK!!
米で活躍後にギターを封印…謎に迫ったドキュメンタリー映画が公開!!
【予告編】『KUNI 語り継がれるマスク伝説 ~謎の日本人ギタリストの半生~』
詳細は☟の記事をご覧ください!
CLICK!!
岡山の夜を熱く、そして轟く爆音イベント HELHEIM Vol.1!!

懺鉄とREDBOXの合同企画のメタル・イベント!
>【場所】
倉敷RED BOX 👈 CLICK!
【日時】
2023年5月14日(日)
OPEN/17:00
START/17:30
【TICKET】
Adv¥2,000‐
Door¥2,500‐
(1drink charge ¥600)
【ACT】
・ARESZ (東京) 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!
・天燐(静岡) 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!
・High Wire(広島) 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!
・斑-madara-(高松) 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!
・越後のちりめん問屋
・NERVOUS 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!
・懺鉄 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!

懺鉄とREDBOXの合同企画のメタル・イベント!
>【場所】
倉敷RED BOX 👈 CLICK!
【日時】
2023年5月14日(日)
OPEN/17:00
START/17:30
【TICKET】
Adv¥2,000‐
Door¥2,500‐
(1drink charge ¥600)
【ACT】
・ARESZ (東京) 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!
・天燐(静岡) 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!
・High Wire(広島) 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!
・斑-madara-(高松) 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!
・越後のちりめん問屋
・NERVOUS 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!
・懺鉄 👈 CLICK!
★Japan Metal Indies Page 👈 CLICK!
『BATTLE OF METAL』が最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!
1984年にSMSレコードより発売した
マリノ、ラジャス他4バンドが参加したアルバム、
『BATTLE OF METAL』が最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!
本作は関西のNEW WAVE OF HEAVY METAL シーンの最初期を刻印した記念碑的作品集!!
【仕様】
・最新リマスタリング
・W紙ジャケット仕様
・解説:大野祥之
※メーカー・インフォメーションより
SWAX RECORDS
SWAX-304A
2023.04.20
『BATTLE OF METAL / バトル・オブ・メタル』

1. IMPACT (MARINO)
2. HIGH FLYING (MARINO)
3. SHAKE DOWN (MARINO)
4. ROCK TONIGHT (SEXUAL)
5. WHISKY ROLLER (SEXUAL)
6. ANGEL (RAJAS)
7. SHOCK! (RAJAS)
8. TAKE MY HEART (RAJAS)
9. ROCK’NROLL PARADISE (HURRY SCUARY)
10. IT’S JUST S RADIO (HURRY SCUARY)
☆MARINO are...
Vo: 吉田 隆
G: 大谷 令文
B: 鎌田 学
Ds: 板倉 淳
★SEXUAL are...
Vo: 大島 裕幸
G: 吉永 "GOKI" 邦治
G: 初村 純一
B: 富田 芳男
Ds: 東浦 真一
☆RAJAS are...
Vo: 森川 邦子 / KUNIKO "SEN" MORIKAWA
G: 後藤 明博 / AKIHIRO "AKKUN" GOTO
G: 山本 好一 / "KOUICHI" YAMAMOTO
B: 増本 "COOL JOE" 正志 / TADASHI "CRAZY-COOL.JOE" MASUMOTO
Ds: 福村 高志
★Hurry Scuary are...
Vo: 森岡 保次
G: 中間 英明
G: 渡辺 憲一
B: 西野 潤一
Ds: 出原 卓
1984年にSMSレコードより発売した
マリノ、ラジャス他4バンドが参加したアルバム、
『BATTLE OF METAL』が最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!!
本作は関西のNEW WAVE OF HEAVY METAL シーンの最初期を刻印した記念碑的作品集!!
【仕様】
・最新リマスタリング
・W紙ジャケット仕様
・解説:大野祥之
※メーカー・インフォメーションより
SWAX RECORDS
SWAX-304A
2023.04.20
『BATTLE OF METAL / バトル・オブ・メタル』

1. IMPACT (MARINO)
2. HIGH FLYING (MARINO)
3. SHAKE DOWN (MARINO)
4. ROCK TONIGHT (SEXUAL)
5. WHISKY ROLLER (SEXUAL)
6. ANGEL (RAJAS)
7. SHOCK! (RAJAS)
8. TAKE MY HEART (RAJAS)
9. ROCK’NROLL PARADISE (HURRY SCUARY)
10. IT’S JUST S RADIO (HURRY SCUARY)
☆MARINO are...
Vo: 吉田 隆
G: 大谷 令文
B: 鎌田 学
Ds: 板倉 淳
★SEXUAL are...
Vo: 大島 裕幸
G: 吉永 "GOKI" 邦治
G: 初村 純一
B: 富田 芳男
Ds: 東浦 真一
☆RAJAS are...
Vo: 森川 邦子 / KUNIKO "SEN" MORIKAWA
G: 後藤 明博 / AKIHIRO "AKKUN" GOTO
G: 山本 好一 / "KOUICHI" YAMAMOTO
B: 増本 "COOL JOE" 正志 / TADASHI "CRAZY-COOL.JOE" MASUMOTO
Ds: 福村 高志
★Hurry Scuary are...
Vo: 森岡 保次
G: 中間 英明
G: 渡辺 憲一
B: 西野 潤一
Ds: 出原 卓
TERRA ROSA岡垣さんによるJILL'S PROJECTにおける、
GALACTICA PHANTOM井上さんがフューチャーされた楽曲11曲をコンパイルしたアーカイブCDR!!
TERRA ROSA岡垣さんによるJILL'S PROJECTにおける、
GALACTICA PHANTOM井上さんがフューチャーされた楽曲11曲をコンパイルした
アーカイブCDR in slimcase。
改めてテクニカルでメロディックなフレーズとスーパープレイヤーの緊迫したプレイが楽しめる、
Japanese Metalの美味しさ満点な一作!
G.Pの会場で販売されているアイテム。
KPCR-177
2023.03
『The Archives』

CLICK 👈 l
kapparecords 👈 CLICK!
1. Darker Than Blue -instrumental-
2. The Sword
3. The Murderer's High
4. Anything Natural
5. Violence Roar
6. Melty Blood -instrumental-
7. Hard Poison -remix&remastering version-
8. The Land Of Fate
9. Crumble
10. The Ladybeast Of The Moon -Live Version-
11. Untitled-19TE -instrumental-
Organ,Kb: Masashi "Jill" Okagaki
Vo: Youichi Shigami
B: ANI-Katsu
Ds: Taku Izuhara
G: Takeshi Inoue
GALACTICA PHANTOM井上さんがフューチャーされた楽曲11曲をコンパイルしたアーカイブCDR!!
TERRA ROSA岡垣さんによるJILL'S PROJECTにおける、
GALACTICA PHANTOM井上さんがフューチャーされた楽曲11曲をコンパイルした
アーカイブCDR in slimcase。
改めてテクニカルでメロディックなフレーズとスーパープレイヤーの緊迫したプレイが楽しめる、
Japanese Metalの美味しさ満点な一作!
G.Pの会場で販売されているアイテム。
KPCR-177
2023.03
『The Archives』

CLICK 👈 l
kapparecords 👈 CLICK!
1. Darker Than Blue -instrumental-
2. The Sword
3. The Murderer's High
4. Anything Natural
5. Violence Roar
6. Melty Blood -instrumental-
7. Hard Poison -remix&remastering version-
8. The Land Of Fate
9. Crumble
10. The Ladybeast Of The Moon -Live Version-
11. Untitled-19TE -instrumental-
Organ,Kb: Masashi "Jill" Okagaki
Vo: Youichi Shigami
B: ANI-Katsu
Ds: Taku Izuhara
G: Takeshi Inoue
MY Collection Room Page に6作品を追加掲載させて頂きました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日6作品を追加掲載しております。
一気に溜まってしまいました~。
レビューまーーーーたっく書けてません、本当に申し訳ございません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
☆アルバム編 (ア~オ)
『動』
by ACTION!
※REVIEWあり!
『OVERLOAD』
by ACTION!
★アルバム編 (ヤ~ )
『Lafcadio / ラフカディオ』
by 山本 恭司
『RISE OR FALL』
by RisingFall
☆DVD,ビデオ編 (ヤ~ )
『THANKS 25 ANNIVERSARY LOUDNESS LIVESHOCKS 2008 METAL MAD QUATTRO CIRCUIT』
by LOUDNESS
『MUNETAKA HIGUCHI FOREVER OUR HERO』
by LOUDNESS
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日6作品を追加掲載しております。
一気に溜まってしまいました~。
レビューまーーーーたっく書けてません、本当に申し訳ございません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
☆アルバム編 (ア~オ)
『動』
by ACTION!
※REVIEWあり!
『OVERLOAD』
by ACTION!
★アルバム編 (ヤ~ )
『Lafcadio / ラフカディオ』
by 山本 恭司
『RISE OR FALL』
by RisingFall
☆DVD,ビデオ編 (ヤ~ )
『THANKS 25 ANNIVERSARY LOUDNESS LIVESHOCKS 2008 METAL MAD QUATTRO CIRCUIT』
by LOUDNESS
『MUNETAKA HIGUCHI FOREVER OUR HERO』
by LOUDNESS