岡山 Rising Force presents
OKAYAMA METAL FORCE 2022

■日程:22022年10月22日(土)
■会場:岡山CRAZYMAMA KINGDOM 👈CLICK!
OKAYAMA METAL FORCE 2022
■CAST:
・Kelly SIMONZ's 岡山 Rising Forcefeat. DioKen
・OKAYAMA RAINBOW
・IRON OGO
■時間:開場 17:00 開演17:30
【料金】
前売り3,000円
当日3,500円(ドリンク代別)
・椅子自由席・※入場順番整列順
【プレイガイド】
・ローソンチケット: L-code:63430 👈CLICK!
・チケットぴあ:P-code:223-021 👈CLICK!
・イープラス 👈CLICK!
・KINGDOM HP予約 👈CLICK!
・KINGDOM電話予約
086-233-9014(PM16;00~)
チケット発売日 7月30日(土)
【問合せ・チケット予約】
岡山CRAZYMAMA KINGDOM 086-233-9014
岡山市北区中央町6-22中央町ヒルズ4F
OKAYAMA METAL FORCE 2022

■日程:22022年10月22日(土)
■会場:岡山CRAZYMAMA KINGDOM 👈CLICK!
OKAYAMA METAL FORCE 2022
■CAST:
・Kelly SIMONZ's 岡山 Rising Forcefeat. DioKen
・OKAYAMA RAINBOW
・IRON OGO
■時間:開場 17:00 開演17:30
【料金】
前売り3,000円
当日3,500円(ドリンク代別)
・椅子自由席・※入場順番整列順
【プレイガイド】
・ローソンチケット: L-code:63430 👈CLICK!
・チケットぴあ:P-code:223-021 👈CLICK!
・イープラス 👈CLICK!
・KINGDOM HP予約 👈CLICK!
・KINGDOM電話予約
086-233-9014(PM16;00~)
チケット発売日 7月30日(土)
【問合せ・チケット予約】
岡山CRAZYMAMA KINGDOM 086-233-9014
岡山市北区中央町6-22中央町ヒルズ4F
スポンサーサイト
“LEGEND OF ROCK in OSAKA 2022 ~Tribute to Deep Purple MK.2~”

Vintage Hits Parade / MUSIC LIFE CLUB presents
ディープ・パープル初来日50周年!
『リッチー・ブラックモア公式写真集』発売記念
“LEGEND OF ROCK in OSAKA 2022 ~Tribute to Deep Purple MK.2~”
今年はディープ・パープルの初来日から50年。
そして、いまだ全く色褪せないロックの金字塔とも言えるアルバム
『ライヴ・イン・ジャパン』。このアルバムの演奏再現に挑むトリビュート・イベント
『LEGEND OF ROCK in OSAKA 2022 ~Tribute to Deep Purple MK.2~』が、
9月11日(日)大阪umeda TRADにて開催される。
出演は“Deep Purple MK.2 Tribute Special Unit”。
メンバーは、この日のためにコンチェルト・ムーンの島紀史(Guitar)を中心に、
本間大嗣(Drums)、Jill岡垣(Key)、Ray(Vocal)、宇都宮LEO清志(Bass)という最強の5人が集結。
個々の圧倒的な演奏力と鉄壁のアンサンブル、
そして驚異のパフォーマンス再現に期待が高まる。
■日程:2022年9月11日(日)
■会場:umeda TRAD(大阪府大阪市北区堂山町16−3) 👈CLICK!
■時間:開場 15:00 / 開演 16:00
■出演:
Deep Purple MK.2 Tribute Special Unit
Drums:本間大嗣(NAKED MACHINE, ex.FLATBACKER, EZO)
Guitar:島 紀史(CONCERTO MOON)
Vocal:Ray(BLINDMAN)
Keyboards:Jill岡垣(TERRA ROSA, Aphrodite )
Bass:宇都宮LEO清志(OIL, JESUS, Cloud Forest )
MC:加美幸伸(FM COCOLO)
【料金】
前売 ¥6,000(全席自由/税込)
当日 ¥6,500(全席自由/税込)
※入場時にドリンク代別途必要/入場整理番号付き/表記の料金はすべて税込みです。
※小学生以下は保護者同伴のみ入場可。ただしドリンク代のみ必要。
【お問い合せ先】
ウドー音楽事務所 大阪支社 06-6341-4506
[主催]
FM COCOLO/(株)シンコーミュージック・エンタテイメント
[制作]
ウドー音楽事務所 大阪支社/LEGEND OF ROCK 👈CLICK!
チケット一般発売は7月30日(土)10:00〜
チケットぴあ 👈CLICK!

Vintage Hits Parade / MUSIC LIFE CLUB presents
ディープ・パープル初来日50周年!
『リッチー・ブラックモア公式写真集』発売記念
“LEGEND OF ROCK in OSAKA 2022 ~Tribute to Deep Purple MK.2~”
今年はディープ・パープルの初来日から50年。
そして、いまだ全く色褪せないロックの金字塔とも言えるアルバム
『ライヴ・イン・ジャパン』。このアルバムの演奏再現に挑むトリビュート・イベント
『LEGEND OF ROCK in OSAKA 2022 ~Tribute to Deep Purple MK.2~』が、
9月11日(日)大阪umeda TRADにて開催される。
出演は“Deep Purple MK.2 Tribute Special Unit”。
メンバーは、この日のためにコンチェルト・ムーンの島紀史(Guitar)を中心に、
本間大嗣(Drums)、Jill岡垣(Key)、Ray(Vocal)、宇都宮LEO清志(Bass)という最強の5人が集結。
個々の圧倒的な演奏力と鉄壁のアンサンブル、
そして驚異のパフォーマンス再現に期待が高まる。
■日程:2022年9月11日(日)
■会場:umeda TRAD(大阪府大阪市北区堂山町16−3) 👈CLICK!
■時間:開場 15:00 / 開演 16:00
■出演:
Deep Purple MK.2 Tribute Special Unit
Drums:本間大嗣(NAKED MACHINE, ex.FLATBACKER, EZO)
Guitar:島 紀史(CONCERTO MOON)
Vocal:Ray(BLINDMAN)
Keyboards:Jill岡垣(TERRA ROSA, Aphrodite )
Bass:宇都宮LEO清志(OIL, JESUS, Cloud Forest )
MC:加美幸伸(FM COCOLO)
【料金】
前売 ¥6,000(全席自由/税込)
当日 ¥6,500(全席自由/税込)
※入場時にドリンク代別途必要/入場整理番号付き/表記の料金はすべて税込みです。
※小学生以下は保護者同伴のみ入場可。ただしドリンク代のみ必要。
【お問い合せ先】
ウドー音楽事務所 大阪支社 06-6341-4506
[主催]
FM COCOLO/(株)シンコーミュージック・エンタテイメント
[制作]
ウドー音楽事務所 大阪支社/LEGEND OF ROCK 👈CLICK!
チケット一般発売は7月30日(土)10:00〜
チケットぴあ 👈CLICK!
7月19日 本日の更新情報!
1バンド新たに追加掲載しました。
・THE BRAINCASE / ザ・ブレインケース 👈 CLICK HERE
AIONのIZUMIが中心となり結成したスラッシュ・メタル・バンド。
・異星よりやってきた吸血鬼バンド「PHANTOM」の
1998年リリース
『Shinkansen R・PHANTOM / The Vampire Strikes Rock』を
V.A.アルバム 👈 CLICK HERE
に追加掲載しました
1バンド新たに追加掲載しました。
・THE BRAINCASE / ザ・ブレインケース 👈 CLICK HERE
AIONのIZUMIが中心となり結成したスラッシュ・メタル・バンド。
・異星よりやってきた吸血鬼バンド「PHANTOM」の
1998年リリース
『Shinkansen R・PHANTOM / The Vampire Strikes Rock』を
V.A.アルバム 👈 CLICK HERE
に追加掲載しました
MARTY FRIEDMAN 1st 全国ツアー!! [ENERGY OASIS] !

今年で日本でのキャリアが18年目となる世界的ギターヒーロー、
マーティ・フリードマンが今年8~10月にソロとしては初の全国ツアーを行う。
今回のツアーではキャリアの集大成とも言えるセットリストを披露予定。
新旧のファン、今回初めてライブを観るオーディエンスにとっても
「マーティ・フリードマンの音楽」を余す事なく魅せつける
豪華でエネルギッシュな内容になる事は必至だ。
そしてそんなマーティの集大成的ライブを支えるバックバンドは、
新進気鋭の強力なラインナップだ。
セカンドギターには近年のマーティ・フリードマンの
ライブには欠かせない存在となった
若手超絶ギタリストの森丘直樹(ZARD、WWEEZZ、dps)、
ベースには近年SNSを中心に海外でも話題沸騰中の
女性レフティ・ベーシスト、わかざえもんを初起用。
ドラムには大黒摩季やDREAM COME TRUE等
日本の数々のビッグネームらを支える
凄腕女性ドラマー、FUZZY CONTROLのSATOKOが参戦。
マーティとのレコーディング経験はあるがライブでの共演は今回が初となる。
そして他にもキーボーディスト、公演によっては
ヴァイオリニスとチェリストも導入し、
マーティの幅広い楽曲群が持つダイナミクスを
ライブでも存分に体感させてくれるだろう。
このブログでは管理人の地元近くの岡山公演のみ
記載させて頂いております。
8月29日より始まる本ツアーの
その他の会場のツアー詳細はオフィシャル・サイトをご覧ください!
MARTY FRIEDMAN Official Site 👈 CLICK HERE!
★7/25よりチケット販売開始!
MARTY FRIEDMAN 1st 全国ツアー!! [ENERGY OASIS]
9月8日 (木)
会場:岡山CRAZYMAMA KINGDOM 👈 CLICK HERE!
open 18:30/ start 19:30
前売り7500円 / 当日8000円
学生5500円
BAND MEMBER:
MARTY FRIEDMAN - Gt.
森丘直樹 - Gt.
わかざえもん - Ba.
SATOKO - Dr.

今年で日本でのキャリアが18年目となる世界的ギターヒーロー、
マーティ・フリードマンが今年8~10月にソロとしては初の全国ツアーを行う。
今回のツアーではキャリアの集大成とも言えるセットリストを披露予定。
新旧のファン、今回初めてライブを観るオーディエンスにとっても
「マーティ・フリードマンの音楽」を余す事なく魅せつける
豪華でエネルギッシュな内容になる事は必至だ。
そしてそんなマーティの集大成的ライブを支えるバックバンドは、
新進気鋭の強力なラインナップだ。
セカンドギターには近年のマーティ・フリードマンの
ライブには欠かせない存在となった
若手超絶ギタリストの森丘直樹(ZARD、WWEEZZ、dps)、
ベースには近年SNSを中心に海外でも話題沸騰中の
女性レフティ・ベーシスト、わかざえもんを初起用。
ドラムには大黒摩季やDREAM COME TRUE等
日本の数々のビッグネームらを支える
凄腕女性ドラマー、FUZZY CONTROLのSATOKOが参戦。
マーティとのレコーディング経験はあるがライブでの共演は今回が初となる。
そして他にもキーボーディスト、公演によっては
ヴァイオリニスとチェリストも導入し、
マーティの幅広い楽曲群が持つダイナミクスを
ライブでも存分に体感させてくれるだろう。
このブログでは管理人の地元近くの岡山公演のみ
記載させて頂いております。
8月29日より始まる本ツアーの
その他の会場のツアー詳細はオフィシャル・サイトをご覧ください!
MARTY FRIEDMAN Official Site 👈 CLICK HERE!
★7/25よりチケット販売開始!
MARTY FRIEDMAN 1st 全国ツアー!! [ENERGY OASIS]
9月8日 (木)
会場:岡山CRAZYMAMA KINGDOM 👈 CLICK HERE!
open 18:30/ start 19:30
前売り7500円 / 当日8000円
学生5500円
BAND MEMBER:
MARTY FRIEDMAN - Gt.
森丘直樹 - Gt.
わかざえもん - Ba.
SATOKO - Dr.
メンバーチェンジを経て最強の布陣となった
NAKED MACHINEがお届けするマキシ・シングル
"VANITY OF THE WORLD"!


1stアルバム"TURN ON THE IGNITION"から約3年!
メンバーチェンジを経て最強の布陣となった
NAKED MACHINEがお届けするマキシ・シングル "VANITY OF THE WORLD"!
鹿鳴館RECORDSから2022.8.6発売!
SSRM-0004
2022.08.06
『VANITY OF THE WORLD』

1.VANITY OF THE WORLD
2.TRUST ME
3.GLORY DAY
そして、レコ発ライヴを
岡山CRAZYMAMA KINGDOMさんで!!

NAKED MACHINE EVOLUTION TOUR 岡山公演
(Streaming+・2022/7/16(土)~2022/7/22(金))
アーカイブあり〜2022/7/22(金)23:59まで視聴出来ます。
配信予定時間:150分(変更となる場合があります)
視聴チケット価格:¥2,000〜
Streaming+ 👈 CLICK!!
NAKED MACHINEがお届けするマキシ・シングル
"VANITY OF THE WORLD"!


1stアルバム"TURN ON THE IGNITION"から約3年!
メンバーチェンジを経て最強の布陣となった
NAKED MACHINEがお届けするマキシ・シングル "VANITY OF THE WORLD"!
鹿鳴館RECORDSから2022.8.6発売!
SSRM-0004
2022.08.06
『VANITY OF THE WORLD』

1.VANITY OF THE WORLD
2.TRUST ME
3.GLORY DAY
そして、レコ発ライヴを
岡山CRAZYMAMA KINGDOMさんで!!

NAKED MACHINE EVOLUTION TOUR 岡山公演
(Streaming+・2022/7/16(土)~2022/7/22(金))
アーカイブあり〜2022/7/22(金)23:59まで視聴出来ます。
配信予定時間:150分(変更となる場合があります)
視聴チケット価格:¥2,000〜
Streaming+ 👈 CLICK!!
福島を拠点にブラックメタルで活動しているdeathroll。
ニュー・アルバムをデジタル限定で2022年8月6日に全世界へリリース!

福島を拠点にブラックメタルで活動しているdeathroll。
6枚目のニュー・アルバムをデジタル限定でドイツのSTF Recordsより、
2022年8月6日に全世界へリリース!
そのうちの二曲をMVとして、早速アップされているので要チェック!
2022.08.06
『Immorality』

1 Don't understand the principle of the thing
2 Collapse Ethics
3 Melting happiness
4 Hell on earth
5 Desolate
6 Obscenity named brainwashing
7 Journey to the underworld
8 Healing called the death
Deathroll - Don't understand the principle of the thing (Official Music Video)
Deathroll - Desolate (Official Music Video )
ニュー・アルバムをデジタル限定で2022年8月6日に全世界へリリース!

福島を拠点にブラックメタルで活動しているdeathroll。
6枚目のニュー・アルバムをデジタル限定でドイツのSTF Recordsより、
2022年8月6日に全世界へリリース!
そのうちの二曲をMVとして、早速アップされているので要チェック!
2022.08.06
『Immorality』

1 Don't understand the principle of the thing
2 Collapse Ethics
3 Melting happiness
4 Hell on earth
5 Desolate
6 Obscenity named brainwashing
7 Journey to the underworld
8 Healing called the death
Deathroll - Don't understand the principle of the thing (Official Music Video)
Deathroll - Desolate (Official Music Video )
MY Collection Room Page に17作品を追加掲載させて頂きました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日17作品を追加掲載しております。
一気に溜まってしまいました~。
レビューまーーーーたっく書けてません、本当に申し訳ございません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
☆アルバム編 (ア~オ)
『RETURNS』
by EX
🔷review
まず初めて聴いた時、歌の巧さは勿論だが力強く伸び切るハイトーンが魅力的なヴォーカリストを擁するバンドだと!
福村 高志氏がラジャス脱退後に作り上げた新たなるHRバンドという事も影響しているのか、
初期RAJASの森川 邦子嬢を彷彿とさせる声質も凄く魅力的だ!
タイトでいてパワフルなドラムとベースのリズム・セクションと、
決して派手な印象はないがテクニックに裏打ちされたギターとが奏でるHRサウンドは
どこか懐かしさと新しさとが上手く融合されたサウンドを創り出している。
アルバムとしてはこの1枚のみということでとても残念なバンドです。
楽曲も素晴らしいし、もっともっと活躍していて欲しかったなと!
良いアルバムを残されているので、余計にそう思える!
『OVER THE UNIVERSE』
by VAN VEEN
★アルバム編 (サ~ソ)
『TRIBUTE OF MASKED RIDER』
by 屍忌蛇(SHE-JA)
『OPEN THE DOOR OF ILLUSUION / 幻想の扉を開いて』
by SILLFEED
『Far Beyond The Legend / 伝説の彼方に』
by SILLFEED
『OPERA』
by スカンチ
『CAN'T STOP DESIRE』
by SHE-SHOW
☆アルバム編 (V.A.)
『Hakata Metal Army』
by V.A.
『METAL ON METAL "FUKUOKA JAPAN"』
by V.A.
★デモ編
『ALFEX』
by ALFEX
『DEMO 1』
by EX
『TRY AGAIN』
by SELAPHY
『BRODEUR』
by BRODEUR
☆シングル,EP & ミニ・アルバム編
『4carat』
by ALFEX
『BEGINNING OF THE RESURRECTION -Digital EP-』
by Galneryus
『JEANNE D'ARC』
by JEANNE D'ARC
『Love』
by WACK-CHIN5
そして、今回は新たに10バンド様を追加掲載させて頂いております(順不同)。
① EX / イーエックス
② ALFEX / アルフェクス
③ SILLFEED / シルフィード
④ VAN VEEN / ヴァン・ヴィーン
⑤ JEANNE D'ARC / ジャンヌ・ダルク
⑥ BRODEUR / ブロデュール
⑦ WACK-CHIN5 / ワクチン5
⑧ SHE-SHOW / セク・ショー
⑨ SELAPHY / セラフィー
⑩ MYSTERIOUS / ミステリアス
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日17作品を追加掲載しております。
一気に溜まってしまいました~。
レビューまーーーーたっく書けてません、本当に申し訳ございません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
☆アルバム編 (ア~オ)
『RETURNS』
by EX
🔷review
まず初めて聴いた時、歌の巧さは勿論だが力強く伸び切るハイトーンが魅力的なヴォーカリストを擁するバンドだと!
福村 高志氏がラジャス脱退後に作り上げた新たなるHRバンドという事も影響しているのか、
初期RAJASの森川 邦子嬢を彷彿とさせる声質も凄く魅力的だ!
タイトでいてパワフルなドラムとベースのリズム・セクションと、
決して派手な印象はないがテクニックに裏打ちされたギターとが奏でるHRサウンドは
どこか懐かしさと新しさとが上手く融合されたサウンドを創り出している。
アルバムとしてはこの1枚のみということでとても残念なバンドです。
楽曲も素晴らしいし、もっともっと活躍していて欲しかったなと!
良いアルバムを残されているので、余計にそう思える!
『OVER THE UNIVERSE』
by VAN VEEN
★アルバム編 (サ~ソ)
『TRIBUTE OF MASKED RIDER』
by 屍忌蛇(SHE-JA)
『OPEN THE DOOR OF ILLUSUION / 幻想の扉を開いて』
by SILLFEED
『Far Beyond The Legend / 伝説の彼方に』
by SILLFEED
『OPERA』
by スカンチ
『CAN'T STOP DESIRE』
by SHE-SHOW
☆アルバム編 (V.A.)
『Hakata Metal Army』
by V.A.
『METAL ON METAL "FUKUOKA JAPAN"』
by V.A.
★デモ編
『ALFEX』
by ALFEX
『DEMO 1』
by EX
『TRY AGAIN』
by SELAPHY
『BRODEUR』
by BRODEUR
☆シングル,EP & ミニ・アルバム編
『4carat』
by ALFEX
『BEGINNING OF THE RESURRECTION -Digital EP-』
by Galneryus
『JEANNE D'ARC』
by JEANNE D'ARC
『Love』
by WACK-CHIN5
そして、今回は新たに10バンド様を追加掲載させて頂いております(順不同)。
① EX / イーエックス
② ALFEX / アルフェクス
③ SILLFEED / シルフィード
④ VAN VEEN / ヴァン・ヴィーン
⑤ JEANNE D'ARC / ジャンヌ・ダルク
⑥ BRODEUR / ブロデュール
⑦ WACK-CHIN5 / ワクチン5
⑧ SHE-SHOW / セク・ショー
⑨ SELAPHY / セラフィー
⑩ MYSTERIOUS / ミステリアス
AXXELATION(アクセレーション)2022年7月16日(土)
広島 スマトラタイガーでライブします!
Metallicamp 2022夏 25th.Ajappersary Live

2022年7月16日(土)
広島 スマトラタイガーでライブします。
出番は、トップバッターで6時からです。
チケット予約メールでも出来ますし私に直にでも承りますのでヨロシクお願いします🙏
久しぶりのライブなので衣装を新しくしました😃
■Ajapper
■07/16 (土) Metallicamp 2022夏 25th.Ajappersary Live
■場所:広島 SUMATRA TIGER
■open 17:30 / start 18:00
■charge 2,500 yen (ドリンク別)
■【出演】
・Ajapper
【special guest】
・BLITZ CAIN (from 岐阜)
・eleanor (from 大阪)
・Axxeleration (from 福山)

■【ご予約】
メール予約
■【感染予防対策】
①ステージと客席をアクリル板で遮蔽しております
②受付にて検温をさせていただきます
③手洗い用アルコールで洗浄させていただきます
④マスクのご持参ご着用をお願いいたします
⑤フェイスシールドをご用意しております
⑥換気休憩を挟みます
⑦次亜塩素酸とエタノールにて消毒しております
※当日健康状態に不安がある、
または発熱等の症状が有る場合はご連絡の上
ご来場をご遠慮くださいませ
Info.SUMATRA TIGER 082-249-5678
広島 スマトラタイガーでライブします!
Metallicamp 2022夏 25th.Ajappersary Live

2022年7月16日(土)
広島 スマトラタイガーでライブします。
出番は、トップバッターで6時からです。
チケット予約メールでも出来ますし私に直にでも承りますのでヨロシクお願いします🙏
久しぶりのライブなので衣装を新しくしました😃
■Ajapper
■07/16 (土) Metallicamp 2022夏 25th.Ajappersary Live
■場所:広島 SUMATRA TIGER
■open 17:30 / start 18:00
■charge 2,500 yen (ドリンク別)
■【出演】
・Ajapper
【special guest】
・BLITZ CAIN (from 岐阜)
・eleanor (from 大阪)
・Axxeleration (from 福山)

■【ご予約】
メール予約
■【感染予防対策】
①ステージと客席をアクリル板で遮蔽しております
②受付にて検温をさせていただきます
③手洗い用アルコールで洗浄させていただきます
④マスクのご持参ご着用をお願いいたします
⑤フェイスシールドをご用意しております
⑥換気休憩を挟みます
⑦次亜塩素酸とエタノールにて消毒しております
※当日健康状態に不安がある、
または発熱等の症状が有る場合はご連絡の上
ご来場をご遠慮くださいませ
Info.SUMATRA TIGER 082-249-5678
昭和の香りが残る古き良きハード・ロック・バンド、MYSTERIOUS!!

今回新たに取り上げさせて頂くのは、
昭和の香りが残る古き良きハード・ロック・バンド、MYSTERIOUS。
MYSTERIOUS are...
Vo: Kusabiraki
G: Maju
B: Kazama
Ds: Hiraide
6曲入りミニ・アルバムもリリースされており、
ライヴ会場などで入手可能!
2021.06
『MYSTERIOUS』

1. We are Solders
2. Shooting Star
3. What's going on
4. How does it feel
5. Born to Live
6. Hurry Up
Mysterious - We are Soldiers - Japanese Heavy Metal and Hard Rock 正統派ジャパメタ
👆 YouTubeでのライヴ動画は他にもあり!
ご興味を持たれた方は下記のオフィシャル・フェイスブック・ページから
ライヴ情報をチェックしてみてくださいね!!
Official Facebook 👈 CLICK HERE!!

今回新たに取り上げさせて頂くのは、
昭和の香りが残る古き良きハード・ロック・バンド、MYSTERIOUS。
MYSTERIOUS are...
Vo: Kusabiraki
G: Maju
B: Kazama
Ds: Hiraide
6曲入りミニ・アルバムもリリースされており、
ライヴ会場などで入手可能!
2021.06
『MYSTERIOUS』

1. We are Solders
2. Shooting Star
3. What's going on
4. How does it feel
5. Born to Live
6. Hurry Up
Mysterious - We are Soldiers - Japanese Heavy Metal and Hard Rock 正統派ジャパメタ
👆 YouTubeでのライヴ動画は他にもあり!
ご興味を持たれた方は下記のオフィシャル・フェイスブック・ページから
ライヴ情報をチェックしてみてくださいね!!
Official Facebook 👈 CLICK HERE!!
| ホーム |