GALNERYUS/ALHAMBRAのキーボーディストとして活躍中のYUHKIが
新たに立ち上げたメロディック・メタル・プロジェクト―
ULTIMA GRACE(アルティマ・グレイス)が始動!!

メンバーにはALHAMBRAでも活動をともにしてきた盟友、
梶原稔広(Gt)、原澤秀樹(Ds)を始め、伝説的プログレッシブ・ロック・バンドGERARDの
メンバーとしても活動する長谷川 淳(B)という強力な布陣に加え、
ヴォーカリストは元NIGHTWISH、現THE DARK ELEMENT、
ソロ・アーティストとしても活躍しているアネット・オルゾンが全面参加!!
また、楽曲は全曲YUHKIによる書き下ろしになり、
ヨーロピアン・テイスト溢れるメロディック・メタルから
日本人好みの抒情的なハード・ロック、プログレ・ハードまで、
ヴァリエーション豊かな楽曲を収録。
至高の演奏とアネットの素晴らしい歌唱が一体と化し、
デビュー・アルバムにして世界レベルに到達した作品がここに完成!
[レコーディング・メンバー]
YUHKI(Key)
Anette Olzon(Vo)
梶原稔広(Gt)
原澤秀樹(Dr)
長谷川 淳(B)
※現時点でアー写、ジャケ画など詳細は不明ですので、
分かり次第コチラのブログでご紹介させて頂きます!!
キングレコード
KICS-4045
2022.03.16
定価¥3,300(税抜価格\3,000)
『ULTIMA GRACE / アルティマ・グレイス』

[収録曲]
01. A Legend Begins
02. Getting On With Life
03. Cry For The Rain
04. Powers Of North And East
05. Beguile By Night
06. Ripples
07. Rise
08. Night Hunt
09. Double Caution
10. The Lost
11. Requiem
新たに立ち上げたメロディック・メタル・プロジェクト―
ULTIMA GRACE(アルティマ・グレイス)が始動!!

メンバーにはALHAMBRAでも活動をともにしてきた盟友、
梶原稔広(Gt)、原澤秀樹(Ds)を始め、伝説的プログレッシブ・ロック・バンドGERARDの
メンバーとしても活動する長谷川 淳(B)という強力な布陣に加え、
ヴォーカリストは元NIGHTWISH、現THE DARK ELEMENT、
ソロ・アーティストとしても活躍しているアネット・オルゾンが全面参加!!
また、楽曲は全曲YUHKIによる書き下ろしになり、
ヨーロピアン・テイスト溢れるメロディック・メタルから
日本人好みの抒情的なハード・ロック、プログレ・ハードまで、
ヴァリエーション豊かな楽曲を収録。
至高の演奏とアネットの素晴らしい歌唱が一体と化し、
デビュー・アルバムにして世界レベルに到達した作品がここに完成!
[レコーディング・メンバー]
YUHKI(Key)
Anette Olzon(Vo)
梶原稔広(Gt)
原澤秀樹(Dr)
長谷川 淳(B)
※現時点でアー写、ジャケ画など詳細は不明ですので、
分かり次第コチラのブログでご紹介させて頂きます!!
キングレコード
KICS-4045
2022.03.16
定価¥3,300(税抜価格\3,000)
『ULTIMA GRACE / アルティマ・グレイス』

[収録曲]
01. A Legend Begins
02. Getting On With Life
03. Cry For The Rain
04. Powers Of North And East
05. Beguile By Night
06. Ripples
07. Rise
08. Night Hunt
09. Double Caution
10. The Lost
11. Requiem
スポンサーサイト
佐賀発、古今東西和洋折衷HR/HMバンド、White Tang(ホワイト・タング)
待望フルレングス・アルバム発売決定!

白き息吹よ、熱き鼓動と共に再び…
3年半の時を経て高まり、蘇る旋律、今此処に集う
佐賀発、古今東西和洋折衷ハード・ロック/ヘヴィ・メタル・バンド、White Tang。
2018年8月発表の1stEP「MEZAME」から、
3年半ぶりとなる待望の9曲入りフルレングス・アルバム「Kodou -鼓動-」発売決定!!
前作からの路線を踏襲しながらも、多様なHR/HMスタイルで構成された本作は、
White Tangの新たな可能性が切り拓かれた傑作。
[Members List]
Vo: Mariya
G: Masaki Masuda
B: Isamu Komohara
Ds: Akinori Matsuyama
Kb: Wataru Nagao
※メーカー・インフォメーションより
White Tang New Album 「Kodou ‐鼓動‐ 」Teaser
Timeless Symphony
TSCD-004
2022.03.16
『Kodou -鼓動-』

👈 CLICK HERE
disc union 👈 CLICK HERE
[HMV Books] 👈 CLICK HERE
[ORICON] 👈 CLICK HERE
iTunes Store 👈 CLICK HERE
1.Kodou -鼓動-
2.ヤマツミ
3.Awakening
4.結 –Album Version-
5.王者の戯れ
6.Freely
7.Catch Your Mind
8.赳
9.MEZAME -BIW Version- (Bonus Track)
待望フルレングス・アルバム発売決定!

白き息吹よ、熱き鼓動と共に再び…
3年半の時を経て高まり、蘇る旋律、今此処に集う
佐賀発、古今東西和洋折衷ハード・ロック/ヘヴィ・メタル・バンド、White Tang。
2018年8月発表の1stEP「MEZAME」から、
3年半ぶりとなる待望の9曲入りフルレングス・アルバム「Kodou -鼓動-」発売決定!!
前作からの路線を踏襲しながらも、多様なHR/HMスタイルで構成された本作は、
White Tangの新たな可能性が切り拓かれた傑作。
[Members List]
Vo: Mariya
G: Masaki Masuda
B: Isamu Komohara
Ds: Akinori Matsuyama
Kb: Wataru Nagao
※メーカー・インフォメーションより
White Tang New Album 「Kodou ‐鼓動‐ 」Teaser
Timeless Symphony
TSCD-004
2022.03.16
『Kodou -鼓動-』

👈 CLICK HERE
disc union 👈 CLICK HERE
[HMV Books] 👈 CLICK HERE
[ORICON] 👈 CLICK HERE
iTunes Store 👈 CLICK HERE
1.Kodou -鼓動-
2.ヤマツミ
3.Awakening
4.結 –Album Version-
5.王者の戯れ
6.Freely
7.Catch Your Mind
8.赳
9.MEZAME -BIW Version- (Bonus Track)
METALUCIFERの新作ダブル・ミニ・アルバムが2月25日にリリース!

「ヘビーメタル忍者」
日本ヘビー・メタル・アクト METALUCIFERの
新作ダブル・ミニ・アルバムが2月25日にリリースされる。
英語ボーカルと日本語ボーカルの2曲に収録された新曲4曲が収録。
CD&デジタル版はIron Oxide Recordsで発売、
カセット版はDying Victims Productionsで発売、
Vinyl LP版はHells Headbangersで発売。
それぞれのフォーマットは異なるカバーアートワークで、
伝説のニール・タナカをヘヴィメタル忍者として発表!
METALUCIFER "Heavy Metal Ninja" (OFFICIAL LYRIC VIDEO)
2022.02.25
『Heavy Metal Ninja』

ROCK STAKK RECORDS 👈 CLICK HERE
[SIDE A]
01. Born To Play Heavy Metal (英語版)
02. ヘビーメタル忍者 (英語版)
03. ブリティッシュ・ヘビー・メタルのニュー・ウェーブ (英語版)
04. ヘビーメタル・バン・ユア・ヘッズ (英語版)
[SIDE B]
05. Born To Play Heavy Metal (日本語版)
06. ヘビーメタル忍者 (日本語版)
07. ブリティッシュ・ヘビー・メタルのニュー・ウェーブ (日本語版)
08. ヘビーメタルバン・ユア・ヘッズ (日本語版)

「ヘビーメタル忍者」
日本ヘビー・メタル・アクト METALUCIFERの
新作ダブル・ミニ・アルバムが2月25日にリリースされる。
英語ボーカルと日本語ボーカルの2曲に収録された新曲4曲が収録。
CD&デジタル版はIron Oxide Recordsで発売、
カセット版はDying Victims Productionsで発売、
Vinyl LP版はHells Headbangersで発売。
それぞれのフォーマットは異なるカバーアートワークで、
伝説のニール・タナカをヘヴィメタル忍者として発表!
METALUCIFER "Heavy Metal Ninja" (OFFICIAL LYRIC VIDEO)
2022.02.25
『Heavy Metal Ninja』

ROCK STAKK RECORDS 👈 CLICK HERE
[SIDE A]
01. Born To Play Heavy Metal (英語版)
02. ヘビーメタル忍者 (英語版)
03. ブリティッシュ・ヘビー・メタルのニュー・ウェーブ (英語版)
04. ヘビーメタル・バン・ユア・ヘッズ (英語版)
[SIDE B]
05. Born To Play Heavy Metal (日本語版)
06. ヘビーメタル忍者 (日本語版)
07. ブリティッシュ・ヘビー・メタルのニュー・ウェーブ (日本語版)
08. ヘビーメタルバン・ユア・ヘッズ (日本語版)
MY Collection Room Page に5作品を追加掲載させて頂きました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日5作品を追加掲載しております。
レビューまーーーーたっく書けてません、本当に申し訳ございません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
★アルバム編 (ヤ~ )
『Happy Time』
by LAZY
『宇宙船地球号II』
by LAZY
『Rock Diamond』
by LAZY
『ヒット・コレクション』
by LAZY
☆シングル,EP & ミニ・アルバム編
『freedom』
by MEDIA VIBES
※こちらの作品はレビューを掲載しています!
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日5作品を追加掲載しております。
レビューまーーーーたっく書けてません、本当に申し訳ございません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
★アルバム編 (ヤ~ )
『Happy Time』
by LAZY
『宇宙船地球号II』
by LAZY
『Rock Diamond』
by LAZY
『ヒット・コレクション』
by LAZY
☆シングル,EP & ミニ・アルバム編
『freedom』
by MEDIA VIBES
※こちらの作品はレビューを掲載しています!
ライヴ会場の物販のみで限定販売されているPHOENIX RISINGのライヴDVD!

ライヴ会場の物販のみで限定販売されているPHOENIX RISINGのライヴDVD!
結成30周年イヤーを迎えた大阪のHARD ROCKバンド、フェニックス・ライジングの
2021年2月10日 大阪アメリカ村のBIG CATでのステージを収録したライヴDVD!
PHOENIX RISINGの看板フロントマンKoji氏、長年のサポートDs.の堀江“NOB”睦男氏、
そしてLyu氏(G.)&Gaku氏(B.)が加入した布陣の4人編成でのパフォーマンズで、
そのエモーショナルでソリッド&タイトなサウンドが
ハード・ロック・バンドの生の醍醐味を伝えるカッコいいステージです!
ライヴでその持ち味が引き立って本領を発揮する
PHOENIX RISINGのライヴ映像ですので
ジャパニーズ・メタル/ハード・ロック・ファンは必見です!
PRO編集映像による全6曲:約40分収録、自主制作盤/DVD-R、トールケース仕様。
DVD
『LIVE at BIG CAT 2021』

S.A. MUSIC 👈 CLICK
1. In The Name Of Rock
2. Fire And Ice
3. Still Be Hangin' On
4. This Time Around
5. One In A Million
6. Alone In The Night
PHOENIX RISING are...
Vo: KOJI
G: LYU
B: GAKU
Ds: NOB(Support)
Recorded Live At BIG CAT, Osaka, Japan, Feb.10,2021

ライヴ会場の物販のみで限定販売されているPHOENIX RISINGのライヴDVD!
結成30周年イヤーを迎えた大阪のHARD ROCKバンド、フェニックス・ライジングの
2021年2月10日 大阪アメリカ村のBIG CATでのステージを収録したライヴDVD!
PHOENIX RISINGの看板フロントマンKoji氏、長年のサポートDs.の堀江“NOB”睦男氏、
そしてLyu氏(G.)&Gaku氏(B.)が加入した布陣の4人編成でのパフォーマンズで、
そのエモーショナルでソリッド&タイトなサウンドが
ハード・ロック・バンドの生の醍醐味を伝えるカッコいいステージです!
ライヴでその持ち味が引き立って本領を発揮する
PHOENIX RISINGのライヴ映像ですので
ジャパニーズ・メタル/ハード・ロック・ファンは必見です!
PRO編集映像による全6曲:約40分収録、自主制作盤/DVD-R、トールケース仕様。
DVD
『LIVE at BIG CAT 2021』

S.A. MUSIC 👈 CLICK
1. In The Name Of Rock
2. Fire And Ice
3. Still Be Hangin' On
4. This Time Around
5. One In A Million
6. Alone In The Night
PHOENIX RISING are...
Vo: KOJI
G: LYU
B: GAKU
Ds: NOB(Support)
Recorded Live At BIG CAT, Osaka, Japan, Feb.10,2021
新体制CROSS VEINが示す... 留まることなき証明、耽美な世界へと誘う道しるべ。

耽美な旋律を気高き貴方に… 歌姫JULIA擁する美しきメタル・バンド。
ライブ会場を"劇場"と称し、独自の世界観の中に響く美しき旋律と
メタル・サウンドで貴方を激しく攻め立てる!
2021年に最高傑作と称される待望の4thアルバム「Life of Veins」をリリース。
が、今作を機にメンバー・チェンジを発表。
メンバーは解散を覚悟したがJULIA、MASUMI、KeiTaro、ZARYの4人によって
世界観を継承し活動を続けることを決意する。
新体制となったCROSS VEINはバンドの失意の中、
再び飛び立てるよう念いを込めGt.MASUMIが書き下ろした新曲「ICARUS」を発表。
2021年7月、CROSS VEINにとって初のデジタル・リリースを行った。
その後、2021年10月に起死回生の名曲「ICARUS」の期待を大きく上回る
第二弾デジタル・シングル「Black Fairytale」を発表。
そして今作、応援してくれるファンの皆様へ
感謝のメッセージを強く込めた「Silver lining」をフィジカルとして初のリリース。
収録曲にデジタルでのみリリースした
「ICARUS」「Black Fairytale」2曲を含む、
シングルながらも新生CROSS VEINを存分に味わうことの出来る作品となっている。
まさに"新体制CROSS VEINが示す"今作をご堪能ください。
※メーカー・インフォメーションより
Vo: JULIA
G: MASUMI
B: ZARY
Kb: KeiTaro
CRSV-0003
2022.03.02
『Silver lining / シルバー・ライニング』

1.Silver lining
2.Black Fairytale
3.ICARUS
4.Silver lining(Inst.)
5.Black Fairytale(Inst.)
6.ICARUS(Inst.)

耽美な旋律を気高き貴方に… 歌姫JULIA擁する美しきメタル・バンド。
ライブ会場を"劇場"と称し、独自の世界観の中に響く美しき旋律と
メタル・サウンドで貴方を激しく攻め立てる!
2021年に最高傑作と称される待望の4thアルバム「Life of Veins」をリリース。
が、今作を機にメンバー・チェンジを発表。
メンバーは解散を覚悟したがJULIA、MASUMI、KeiTaro、ZARYの4人によって
世界観を継承し活動を続けることを決意する。
新体制となったCROSS VEINはバンドの失意の中、
再び飛び立てるよう念いを込めGt.MASUMIが書き下ろした新曲「ICARUS」を発表。
2021年7月、CROSS VEINにとって初のデジタル・リリースを行った。
その後、2021年10月に起死回生の名曲「ICARUS」の期待を大きく上回る
第二弾デジタル・シングル「Black Fairytale」を発表。
そして今作、応援してくれるファンの皆様へ
感謝のメッセージを強く込めた「Silver lining」をフィジカルとして初のリリース。
収録曲にデジタルでのみリリースした
「ICARUS」「Black Fairytale」2曲を含む、
シングルながらも新生CROSS VEINを存分に味わうことの出来る作品となっている。
まさに"新体制CROSS VEINが示す"今作をご堪能ください。
※メーカー・インフォメーションより
Vo: JULIA
G: MASUMI
B: ZARY
Kb: KeiTaro
CRSV-0003
2022.03.02
『Silver lining / シルバー・ライニング』

1.Silver lining
2.Black Fairytale
3.ICARUS
4.Silver lining(Inst.)
5.Black Fairytale(Inst.)
6.ICARUS(Inst.)
MY Collection Room Page に1作品を追加掲載させて頂きました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日1作品を追加掲載しております。
レビューまーーーーたっく書けてません、本当に申し訳ございません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
☆シングル,EP & ミニ・アルバム編
『freedom』
by MEDIA VIBES
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日1作品を追加掲載しております。
レビューまーーーーたっく書けてません、本当に申し訳ございません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
☆シングル,EP & ミニ・アルバム編
『freedom』
by MEDIA VIBES
MY Collection Room Page に13作品を追加掲載させて頂きました!
皆さん明けましておめでとうございます
旧年中は当ブログ 「METAL FORCE BLOG」、
及びサイト「Japan Metal Indies」へご訪問頂きまして誠に有難うございました。
本年もより一層皆さんに楽しんでいただけるサイト、
そしていち早くジャパメタに関するリリースや、
ライヴ情報などをご提供できるよう
頑張って運営していく所存ですので、
本年もよろしくお願い致します。
さて、新年最初のマイコレ追加作品は13作品を追加掲載させて頂きました!!!
が、レビューまーーーーたっく書けてません、本当に申し訳ございません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
☆アルバム編 (ア~オ)
『THE STORY GOES ON / ザ・ストーリー・ゴーズ・オン』
by EARTHSHAKER
『The Silver Apples of the Moon / ザ・シルバー・アップル・オン・ザ・ムーン』
by Outer Limits
★アルバム編 (サ~ソ)
『PAIN OF CREATION』
by 里村 源多朗
☆アルバム編 (タ~ノ)
『Ⅰ "CYGUARD" / ファースト“サイガード”』
by TRASH GANG
『ふぞろいのロックたち 其之壱』
by 西寺実 (にしでらみのる)
『TURN ON THE IGNITION / ターン・オン・ザ・イグニッション』
by NAKED MACHINE
★アルバム編 (ヤ~ )
『JET FINGER + GET AWAY』
by 横関 敦
『Tales of Almanac / テイルズ・オブ・アルマナック』
by LIGHT BRINGER
『Midnight Circus / ミッドナイト・サーカス』
by LIGHT BRINGER
『Monument / モニュメント』
by LIGHT BRINGER
『SUNBURST~我武者羅』
by LOUDNESS
『DAUGHTERS OF THE DAWN - LIVE IN TOKYO 2019 / ドーターズ・オブ・ザ・ドーン~ライヴ・イン・トーキョー2019』
by LOVEBITES
☆DVD,ビデオ編 (ハ~ホ)
『Mari Hamada 35th Anniversary Live“Gracia”at Budokan』
by 浜田 麻里
皆さん明けましておめでとうございます
旧年中は当ブログ 「METAL FORCE BLOG」、
及びサイト「Japan Metal Indies」へご訪問頂きまして誠に有難うございました。
本年もより一層皆さんに楽しんでいただけるサイト、
そしていち早くジャパメタに関するリリースや、
ライヴ情報などをご提供できるよう
頑張って運営していく所存ですので、
本年もよろしくお願い致します。
さて、新年最初のマイコレ追加作品は13作品を追加掲載させて頂きました!!!
が、レビューまーーーーたっく書けてません、本当に申し訳ございません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
☆アルバム編 (ア~オ)
『THE STORY GOES ON / ザ・ストーリー・ゴーズ・オン』
by EARTHSHAKER
『The Silver Apples of the Moon / ザ・シルバー・アップル・オン・ザ・ムーン』
by Outer Limits
★アルバム編 (サ~ソ)
『PAIN OF CREATION』
by 里村 源多朗
☆アルバム編 (タ~ノ)
『Ⅰ "CYGUARD" / ファースト“サイガード”』
by TRASH GANG
『ふぞろいのロックたち 其之壱』
by 西寺実 (にしでらみのる)
『TURN ON THE IGNITION / ターン・オン・ザ・イグニッション』
by NAKED MACHINE
★アルバム編 (ヤ~ )
『JET FINGER + GET AWAY』
by 横関 敦
『Tales of Almanac / テイルズ・オブ・アルマナック』
by LIGHT BRINGER
『Midnight Circus / ミッドナイト・サーカス』
by LIGHT BRINGER
『Monument / モニュメント』
by LIGHT BRINGER
『SUNBURST~我武者羅』
by LOUDNESS
『DAUGHTERS OF THE DAWN - LIVE IN TOKYO 2019 / ドーターズ・オブ・ザ・ドーン~ライヴ・イン・トーキョー2019』
by LOVEBITES
☆DVD,ビデオ編 (ハ~ホ)
『Mari Hamada 35th Anniversary Live“Gracia”at Budokan』
by 浜田 麻里
「SOUND ROCKETS TV」のKOJI KIMURA(gt.こーじ隊長)が15年ぶりに自ら主動し結成し、歴史を繋ぎ新たな進化を遂げるジャパニーズ・ヘヴィ・メタル・バンド『MEDIA VIBES』 始動。
「SOUND ROCKETS TV」のKOJI KIMURA(gt.こーじ隊長)が15年ぶりに自ら主動し結成し、
歴史を繋ぎ新たな進化を遂げるジャパニーズ・ヘヴィ・メタル・バンド『MEDIA VIBES』 始動。
ジャパニーズヘヴィメタルシーンで長年活躍してきたメンバーにより新たに結成された「MEDIA VIBES」
歴史を繋ぎ新たな進化を遂げるジャパニーズヘヴィメタルバンド『MEDIA VIBES』 始動。
MEDIA, SNAKEとしてジャパニーズヘヴィメタルシーンで活躍した
KOJI KIMURA(gt.)が15年ぶりに自ら主動し結成したバンド。
KOJIのヘヴィかつキレのあるアグレッシブなギターリフが活かされた攻撃的サウンドは更に進化し、
現代的モダン・ヘヴィネスな要素なども取り入れながらもKOJIらしいサウンドが随時にちりばめられている。
MEDIA VIBES - Demo Single Trailer- 『freedom』試聴トレーラーMV
Single
2021.11.28
『freedom』

1. freedom










歴史を繋ぎ新たな進化を遂げるジャパニーズ・ヘヴィ・メタル・バンド『MEDIA VIBES』 始動。
ジャパニーズヘヴィメタルシーンで長年活躍してきたメンバーにより新たに結成された「MEDIA VIBES」
歴史を繋ぎ新たな進化を遂げるジャパニーズヘヴィメタルバンド『MEDIA VIBES』 始動。
MEDIA, SNAKEとしてジャパニーズヘヴィメタルシーンで活躍した
KOJI KIMURA(gt.)が15年ぶりに自ら主動し結成したバンド。
KOJIのヘヴィかつキレのあるアグレッシブなギターリフが活かされた攻撃的サウンドは更に進化し、
現代的モダン・ヘヴィネスな要素なども取り入れながらもKOJIらしいサウンドが随時にちりばめられている。
MEDIA VIBES - Demo Single Trailer- 『freedom』試聴トレーラーMV
Single
2021.11.28
『freedom』

1. freedom









