いつも 【Japan Metal Indies】 及び、
当 【METAL FORCE BLOG】 をご覧頂き有難うございます。
思い返せば激動の一年でした。
来年は一日も早くこの事態が終息し、平穏な生活を取り戻し、
素晴らしい一年となりますよう願っております!!
今年一年大変お世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
皆様良いお年をお迎えください!!
当 【METAL FORCE BLOG】 をご覧頂き有難うございます。
思い返せば激動の一年でした。
来年は一日も早くこの事態が終息し、平穏な生活を取り戻し、
素晴らしい一年となりますよう願っております!!
今年一年大変お世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
皆様良いお年をお迎えください!!
スポンサーサイト
MY Collection Room Page に8作品を追加掲載させて頂きました!
MY Collection Room Page に8作品を追加掲載させて頂きました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日8作品を追加掲載しております。
レビューまで時間が無くて書けていません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
もしかしたら、年内最後の更新かも!しれません..........
☆デモ編
『UNITED FLAG』
by Galneryus
★シングル編
『SHINING MOMENTS -Digital EP-』
by Galneryus
『VOICES FROM THE PAST III』
by Galneryus
『HUNTING FOR YOUR DREAM / ハンティング・フォー・ユア・ドリーム【TYPE-A】』
by Galneryus
『REBEL FLAG』
by Galneryus
『EVERLASTING』
by Galneryus
『ATTITUDE TO LIFE / アティテュード・トゥ・ライフ』
by Galneryus
『The Followers』
by Galneryus
MY Collection Room Page に8作品を追加掲載させて頂きました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日8作品を追加掲載しております。
レビューまで時間が無くて書けていません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
もしかしたら、年内最後の更新かも!しれません..........
☆デモ編
『UNITED FLAG』
by Galneryus
★シングル編
『SHINING MOMENTS -Digital EP-』
by Galneryus
『VOICES FROM THE PAST III』
by Galneryus
『HUNTING FOR YOUR DREAM / ハンティング・フォー・ユア・ドリーム【TYPE-A】』
by Galneryus
『REBEL FLAG』
by Galneryus
『EVERLASTING』
by Galneryus
『ATTITUDE TO LIFE / アティテュード・トゥ・ライフ』
by Galneryus
『The Followers』
by Galneryus
日本のヘヴィ・メタル界における最重要バンドLOVEBITESが、
完全新曲4曲を収録した最新ミニ・アルバムをリリース!

◆日本のヘヴィ・メタル界における最重要バンドLOVEBITESが、完全新曲4曲を収録した最新ミニ・アルバムをリリース!
◆オリコン初登場9位の傑作『ELECTRIC PENTAGRAM』に続く、
コロナ禍の閉塞感を打破する希望に満ちたオリジナル・スタジオ作品!
◆ミックスとマスタリングは、現代メタル・シーン最高の腕を持つフィンランド人エンジニア、
ミッコ・カルミラとミカ・ユッシラがそれぞれ担当。
◆2018年発表のミニ・アルバム『BATTLE AGAINST DAMNATION』同様、
今後フル・アルバム等に収録される予定のない完全に独立した新作!
ビクターエンタテインメント
VIZL-1873【完全限定盤A(CD+DVD)】
2021.03.10
『GLORY, GLORY, TO THE WORLD! / グローリー、グローリー、トゥ・ザ・ワールド!』

【Amazon.co.jp限定 : 学習ノート ~A5サイズ~ 付)】
1. Glory To The World
2. No Time To Hesitate
3. Paranoia
4. Dystopia Symphony
※完全限定盤Aに付属するDVD、完全限定盤Bに付属するCDの内容は後報
VIZL-1874【完全限定盤B(CD+CD)】
2021.03.10
『GLORY, GLORY, TO THE WORLD! / グローリー、グローリー、トゥ・ザ・ワールド!』

【Amazon.co.jp限定 : 学習ノート ~A5サイズ~ 付)】
1. Glory To The World
2. No Time To Hesitate
3. Paranoia
4. Dystopia Symphony
※完全限定盤Aに付属するDVD、完全限定盤Bに付属するCDの内容は後報
VICL-65483【通常盤CD】
2021.03.10
『GLORY, GLORY, TO THE WORLD! / グローリー、グローリー、トゥ・ザ・ワールド!』

【Amazon.co.jp限定 : 学習ノート ~A5サイズ~ 付)】
1. Glory To The World
2. No Time To Hesitate
3. Paranoia
4. Dystopia Symphony
ラヴバイツ 12インチのアナログ盤2作品と映像作品をリリース!

傑作3rd アルバム『ELECTRIC PENTAGRAM』からシングルカットされた『GOLDEN DESTINATION』が、
『黄金を求めて』という邦題を纏い、12インチのアナログ盤で再登場!
アナログ時代の雰囲気を感じさせる“巻き帯”はもちろん、伊藤政則氏による書き下ろしの新規ライナーノーツを掲載!
聴くもよし、飾るもよし。日本国内プレスの良質なアナログ盤をお楽しみ下さい。
新規ライナーノーツ掲載 / 歌詞・対訳付
全4曲収録(※曲名の邦題付けも予定)
※メーカー・インフォーメーションより
NJS-743【完全数量限定商品】
2020.12.25
『GOLDEN DESTINATION / 黄金を求めて』

A1. ゴールデン・デスティネイション
A2. スペルバウンド
B1. パペット・オン・ストリングス
B2. サンダー・ヴェンジェンス〔オーケストラル・ヴァージョン〕
現時点での最高傑作の呼び声高い3rd アルバム『ELECTRIC PENTAGRAM』が、
『電撃神話』という邦題を纏い、12インチのアナログ盤で再登場!
アナログ時代の雰囲気を感じさせる“巻き帯”はもちろん、
伊藤政則氏による書き下ろしの新規ライナーノーツを掲載!
聴くもよし、飾るもよし。日本国内プレスの良質なアナログ盤をお楽しみ下さい。
NJS741~742【完全数量限定商品】
2020.12.25
『ELECTRIC PENTAGRAM / 電撃神話』

[Disc 1]
A1. サンダー・ヴェンジェンス
A2. ホーリィ・ウォー
A3. ゴールデン・デスティネイション
B1. レイズ・サム・ヘル
B2. トゥデイ・イズ・ザ・デイ
B3. ホエン・デスティニーズ・アライン
[Disc 2]
A1. ア・フローズン・セレナーデ
A2. ダンシング・ウィズ・ザ・デヴィル
A3. サインズ・オブ・デリヴァランス
B1. セット・ザ・ワールド・オン・ファイア
B2. ジ・アンブロークン
B3. スワン・ソング
2020年10月25日に行なった配信スタジオ・ライヴ『AWAKE AGAIN』。
2017年リリースの1stアルバム『AWAKENING FROM ABYSS』の3周年を記念して、
同作をスタジオで完全再現したこの特別配信企画がBlu-ray化され、
VICTOR ONLINE STORE限定でリリース決定!
なんと、未公開ボーナス・コンテントとして
HELLOWEENの名曲「Eagle Fly Free」をカヴァーした映像を追加収録!
2020.12.25
『AWAKE AGAIN LIVE FROM ABYSS』
NXS-708【Blu-ray完全受注生産商品】

NBS-796【DVD完全受注生産商品】

1. The Awakening / ジ・アウェイクニング
2. The Hammer Of Wrath / ザ・ハマー・オブ・ラス
3. Warning Shot / ウォーニング・ショット
4. Shadowmaker / シャドウメイカー
5. Scream For Me (Awakened Version) / スクリーム・フォー・ミー〔アウェイクンド・ヴァージョン〕
6. Liar / ライアー
7. Burden Of Time / バーデン・オブ・タイム
8. The Apocalypse (Awakened Version) / ジ・アポカリプス〔アウェイクンド・ヴァージョン〕
9. Inspire / インスパイア
10. Don’t Bite The Dust (Awakened Version) / ドント・バイト・ザ・ダスト〔アウェイクンド・ヴァージョン〕
11. Edge Of The World / エッジ・オブ・ザ・ワールド
12. Bravehearted (Awakened Version) / ブレイヴハーテッド〔アウェイクンド・ヴァージョン〕
- BONUS FOOTAGE -
13. Eagle Fly Free / イーグル・フライ・フリー
完全新曲4曲を収録した最新ミニ・アルバムをリリース!

◆日本のヘヴィ・メタル界における最重要バンドLOVEBITESが、完全新曲4曲を収録した最新ミニ・アルバムをリリース!
◆オリコン初登場9位の傑作『ELECTRIC PENTAGRAM』に続く、
コロナ禍の閉塞感を打破する希望に満ちたオリジナル・スタジオ作品!
◆ミックスとマスタリングは、現代メタル・シーン最高の腕を持つフィンランド人エンジニア、
ミッコ・カルミラとミカ・ユッシラがそれぞれ担当。
◆2018年発表のミニ・アルバム『BATTLE AGAINST DAMNATION』同様、
今後フル・アルバム等に収録される予定のない完全に独立した新作!
ビクターエンタテインメント
VIZL-1873【完全限定盤A(CD+DVD)】
2021.03.10
『GLORY, GLORY, TO THE WORLD! / グローリー、グローリー、トゥ・ザ・ワールド!』

【Amazon.co.jp限定 : 学習ノート ~A5サイズ~ 付)】
1. Glory To The World
2. No Time To Hesitate
3. Paranoia
4. Dystopia Symphony
※完全限定盤Aに付属するDVD、完全限定盤Bに付属するCDの内容は後報
VIZL-1874【完全限定盤B(CD+CD)】
2021.03.10
『GLORY, GLORY, TO THE WORLD! / グローリー、グローリー、トゥ・ザ・ワールド!』

【Amazon.co.jp限定 : 学習ノート ~A5サイズ~ 付)】
1. Glory To The World
2. No Time To Hesitate
3. Paranoia
4. Dystopia Symphony
※完全限定盤Aに付属するDVD、完全限定盤Bに付属するCDの内容は後報
VICL-65483【通常盤CD】
2021.03.10
『GLORY, GLORY, TO THE WORLD! / グローリー、グローリー、トゥ・ザ・ワールド!』

【Amazon.co.jp限定 : 学習ノート ~A5サイズ~ 付)】
1. Glory To The World
2. No Time To Hesitate
3. Paranoia
4. Dystopia Symphony
ラヴバイツ 12インチのアナログ盤2作品と映像作品をリリース!

傑作3rd アルバム『ELECTRIC PENTAGRAM』からシングルカットされた『GOLDEN DESTINATION』が、
『黄金を求めて』という邦題を纏い、12インチのアナログ盤で再登場!
アナログ時代の雰囲気を感じさせる“巻き帯”はもちろん、伊藤政則氏による書き下ろしの新規ライナーノーツを掲載!
聴くもよし、飾るもよし。日本国内プレスの良質なアナログ盤をお楽しみ下さい。
新規ライナーノーツ掲載 / 歌詞・対訳付
全4曲収録(※曲名の邦題付けも予定)
※メーカー・インフォーメーションより
NJS-743【完全数量限定商品】
2020.12.25
『GOLDEN DESTINATION / 黄金を求めて』

A1. ゴールデン・デスティネイション
A2. スペルバウンド
B1. パペット・オン・ストリングス
B2. サンダー・ヴェンジェンス〔オーケストラル・ヴァージョン〕
現時点での最高傑作の呼び声高い3rd アルバム『ELECTRIC PENTAGRAM』が、
『電撃神話』という邦題を纏い、12インチのアナログ盤で再登場!
アナログ時代の雰囲気を感じさせる“巻き帯”はもちろん、
伊藤政則氏による書き下ろしの新規ライナーノーツを掲載!
聴くもよし、飾るもよし。日本国内プレスの良質なアナログ盤をお楽しみ下さい。
NJS741~742【完全数量限定商品】
2020.12.25
『ELECTRIC PENTAGRAM / 電撃神話』

[Disc 1]
A1. サンダー・ヴェンジェンス
A2. ホーリィ・ウォー
A3. ゴールデン・デスティネイション
B1. レイズ・サム・ヘル
B2. トゥデイ・イズ・ザ・デイ
B3. ホエン・デスティニーズ・アライン
[Disc 2]
A1. ア・フローズン・セレナーデ
A2. ダンシング・ウィズ・ザ・デヴィル
A3. サインズ・オブ・デリヴァランス
B1. セット・ザ・ワールド・オン・ファイア
B2. ジ・アンブロークン
B3. スワン・ソング
2020年10月25日に行なった配信スタジオ・ライヴ『AWAKE AGAIN』。
2017年リリースの1stアルバム『AWAKENING FROM ABYSS』の3周年を記念して、
同作をスタジオで完全再現したこの特別配信企画がBlu-ray化され、
VICTOR ONLINE STORE限定でリリース決定!
なんと、未公開ボーナス・コンテントとして
HELLOWEENの名曲「Eagle Fly Free」をカヴァーした映像を追加収録!
2020.12.25
『AWAKE AGAIN LIVE FROM ABYSS』
NXS-708【Blu-ray完全受注生産商品】

NBS-796【DVD完全受注生産商品】

1. The Awakening / ジ・アウェイクニング
2. The Hammer Of Wrath / ザ・ハマー・オブ・ラス
3. Warning Shot / ウォーニング・ショット
4. Shadowmaker / シャドウメイカー
5. Scream For Me (Awakened Version) / スクリーム・フォー・ミー〔アウェイクンド・ヴァージョン〕
6. Liar / ライアー
7. Burden Of Time / バーデン・オブ・タイム
8. The Apocalypse (Awakened Version) / ジ・アポカリプス〔アウェイクンド・ヴァージョン〕
9. Inspire / インスパイア
10. Don’t Bite The Dust (Awakened Version) / ドント・バイト・ザ・ダスト〔アウェイクンド・ヴァージョン〕
11. Edge Of The World / エッジ・オブ・ザ・ワールド
12. Bravehearted (Awakened Version) / ブレイヴハーテッド〔アウェイクンド・ヴァージョン〕
- BONUS FOOTAGE -
13. Eagle Fly Free / イーグル・フライ・フリー
国内若手メロデス・バンドの注目株 Wirbelwindの最新ミニアルバム!

前作「Noble Catastrophe」リリース後から活動を本格化した、
国内若手メロデス・バンドの注目株 Wirbelwindの最新ミニアルバム!
大胆に正統派メロデス方面に音楽性の舵を切った本作は、バンド史上最速曲の
“ Time To Realize ”や東日本大震災の悲劇をテーマにした“ One Day Forever ”など全5曲を収録。
STRATOVARIUSのマティアス・クピアイネン (Gt)がミックス&マスタリングを手掛け、
さらにギター・ソロでゲスト参加!その他、ギター・ソロでSKELETOONのアンドレア・カッペラーリ (Gt)、
コーラスでGYZEのArutaなどがゲスト参加!
※メーカー・インフォメーションより
Vo: KAZU
G: KIKKA
B: KEI
Kb: YUCCA
Ds: NOZOMI
Ds: KOJI
REPENTLESS
RETS-19
2021.03.03
『Time To Realize / タイム・トゥ・リアライズ』

1. Time To Realize
2. Break The Wall
3. Lament
4. Arctic Tempest
5. One Day Forever

前作「Noble Catastrophe」リリース後から活動を本格化した、
国内若手メロデス・バンドの注目株 Wirbelwindの最新ミニアルバム!
大胆に正統派メロデス方面に音楽性の舵を切った本作は、バンド史上最速曲の
“ Time To Realize ”や東日本大震災の悲劇をテーマにした“ One Day Forever ”など全5曲を収録。
STRATOVARIUSのマティアス・クピアイネン (Gt)がミックス&マスタリングを手掛け、
さらにギター・ソロでゲスト参加!その他、ギター・ソロでSKELETOONのアンドレア・カッペラーリ (Gt)、
コーラスでGYZEのArutaなどがゲスト参加!
※メーカー・インフォメーションより
Vo: KAZU
G: KIKKA
B: KEI
Kb: YUCCA
Ds: NOZOMI
Ds: KOJI
REPENTLESS
RETS-19
2021.03.03
『Time To Realize / タイム・トゥ・リアライズ』

1. Time To Realize
2. Break The Wall
3. Lament
4. Arctic Tempest
5. One Day Forever
MY Collection Room Page に11作品を追加掲載させて頂きました!
MY Collection Room Page に11作品を追加掲載させて頂きました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日11作品を追加掲載しております。
レビューまで時間が無くて書けていません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
☆アルバム編 (カ~コ)
『Rain Fire / レイン・ファイア』
by Concerto Moon
★アルバム編 (ハ~ホ)
『ANTHOLOGY』
by 44MAGNUM
☆シングル,EP & ミニ・アルバム編
『Xanadu』
by ANTHEM
『GOLDEN BAT』
by GRAND SLAM
『EASY ACTION』
by GRAND SLAM
『BIG DEAL』
by GRAND SLAM
『パラダイス』
by Creature Creature
『Shining Moments』
by Galneryus
『Voices from the Past Ⅲ』
by Galneryus
『HUNTING FOR YOUR DREAM / ハンティング・フォー・ユア・ドリーム【TYPE-A】』
by Galneryus
『WISDOM / LUCIFER』
by D.T.R
MY Collection Room Page に11作品を追加掲載させて頂きました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日11作品を追加掲載しております。
レビューまで時間が無くて書けていません。
予めご了承ください。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
☆アルバム編 (カ~コ)
『Rain Fire / レイン・ファイア』
by Concerto Moon
★アルバム編 (ハ~ホ)
『ANTHOLOGY』
by 44MAGNUM
☆シングル,EP & ミニ・アルバム編
『Xanadu』
by ANTHEM
『GOLDEN BAT』
by GRAND SLAM
『EASY ACTION』
by GRAND SLAM
『BIG DEAL』
by GRAND SLAM
『パラダイス』
by Creature Creature
『Shining Moments』
by Galneryus
『Voices from the Past Ⅲ』
by Galneryus
『HUNTING FOR YOUR DREAM / ハンティング・フォー・ユア・ドリーム【TYPE-A】』
by Galneryus
『WISDOM / LUCIFER』
by D.T.R
国内最高峰のシンフォニック・デス・メタル・バンド、
Serenity In Murderの4thフルアルバム!!

圧倒的な荘厳さとスケールで紡がれる国内最高峰のシンフォニック・デス・メタル・バンド、
Serenity In Murderの4thフルアルバム。
国産メタル・シーンで驚異の若手大型バンドとして世界中から絶賛を受けたデビュー・アルバムから間も無く10年、
フロントマン交代という苦難を乗り越え、ついに4年ぶりとなる待望のフルアルバムを発表した。
全体を覆うシンフォニックさ、メロディ、どれもが高次元で混ざり、芸術性のある音楽的な完成度は今作でも健在だ。
全体的に更にアグレッションを高めパンチが効いた過去最高クラスの重量級サウンドに仕上がっている。
2020年4月に突然新ボーカリストをマツコ会議にて電撃発表し話題となった後任のボーカルのAyumuは、
プレッシャーをもろともしない痛快な出来栄えで、これまでのSerenity In Murderの
世界観に馴染む豪快なグロウルを披露している。
FreddyとRyujiの切れ味鋭く切り込むギターリフの壁がこれでもかと押し出され、
息のあった流麗なツイン・リードが見事にコントロールされている。
どの楽曲も過去作を凌駕する最もギター・オリエンテッドなアルバムになってると言って良いだろう。
DrumのAllenの緻密で高速な激烈ビートは、Serenity In Murderのデス・メタル然とした
ブルータリティーを味わえる重要な屋台骨として大きく貢献している。
BassのYu-riと共に繰り出す肉体的な躍動するビートは、
聴き手の拳を上げざるを得ないほど強大で破壊的なグルーヴを楽曲に封じ込めている。
前作からの経験を経て大きく成長し頭角を現したプレイは必聴だ。
ライブ・バンドとしてステージで磨き上げてきたものを楽曲に丁寧に落とし込んだ形跡がわかるほど、
楽曲はより屈強にストレートに、シネマティックで重厚な世界観を薄めることなく洗練させながらも、
よりアグレッションを増し、ライブを意識した方向へシフトしたことを強く印象付ける作風となっている。
日本人にしか出せないメロディ感覚とバンド史上最高のアグレッションが究極のレベルに到達し、
未だかつて世界で到達し得なかったメロデスの最先端がこの作品と言っても過言ではないだろう。
再び圧倒的な感動を与えてくれる楽曲を携え、見事に復活を遂げた最高傑作となっている。
ジャケットアートワークは前作と同様、世界的に有名なカードゲーム
“マジック:ザ・ギャザリング等のデザインで知られるPeter Mohrbacher氏が手掛けた作品となっており、
今作で感じられる勇猛さや風格といったものをアートワークからも感じさせる。
アルバムのプロデュースは、これまでにNOCTURNAL BLOODLUST、Unlucky Morpheus、
CRYSTAL LAKEなどを手掛けてきた、国内メタル/ラウド・シーンの第一線で活躍している
STUDIO PRISONERのHiro氏が前作に続き、
担当しており、そのサウンドは海外のメタル・リスナーも唸らせる
ワールド・クラスのメタル・サウンドに仕上がっている。
往年のファンから、全メロデス・ファンのマスト・アイテム!
美しくもアグレッシブな美音に酔いしれろ!
これが世界が認めるメロデスの最前線だ!
※メーカー・インフォメーションより
Vo: Ayumu
G: Freddy
G: Ryuji
B: Yu-ri
Ds: Allen
OYSTER BROTHERS RECORDS
OYBR-007
2021.02.10
『REBORN / リボーン』

1. The Great Beyond (Opening)
2. Anthem
3. Plead For Your Life
4. The Titans
5. Sea Of Stars
6. Rain Or Shine
7. Leaves Burned To Ashes
8. Beast In Human Shape
9. The Black Sun
10. The Glow Of Embers
11. The Four Seasons
Serenity In Murderの4thフルアルバム!!

圧倒的な荘厳さとスケールで紡がれる国内最高峰のシンフォニック・デス・メタル・バンド、
Serenity In Murderの4thフルアルバム。
国産メタル・シーンで驚異の若手大型バンドとして世界中から絶賛を受けたデビュー・アルバムから間も無く10年、
フロントマン交代という苦難を乗り越え、ついに4年ぶりとなる待望のフルアルバムを発表した。
全体を覆うシンフォニックさ、メロディ、どれもが高次元で混ざり、芸術性のある音楽的な完成度は今作でも健在だ。
全体的に更にアグレッションを高めパンチが効いた過去最高クラスの重量級サウンドに仕上がっている。
2020年4月に突然新ボーカリストをマツコ会議にて電撃発表し話題となった後任のボーカルのAyumuは、
プレッシャーをもろともしない痛快な出来栄えで、これまでのSerenity In Murderの
世界観に馴染む豪快なグロウルを披露している。
FreddyとRyujiの切れ味鋭く切り込むギターリフの壁がこれでもかと押し出され、
息のあった流麗なツイン・リードが見事にコントロールされている。
どの楽曲も過去作を凌駕する最もギター・オリエンテッドなアルバムになってると言って良いだろう。
DrumのAllenの緻密で高速な激烈ビートは、Serenity In Murderのデス・メタル然とした
ブルータリティーを味わえる重要な屋台骨として大きく貢献している。
BassのYu-riと共に繰り出す肉体的な躍動するビートは、
聴き手の拳を上げざるを得ないほど強大で破壊的なグルーヴを楽曲に封じ込めている。
前作からの経験を経て大きく成長し頭角を現したプレイは必聴だ。
ライブ・バンドとしてステージで磨き上げてきたものを楽曲に丁寧に落とし込んだ形跡がわかるほど、
楽曲はより屈強にストレートに、シネマティックで重厚な世界観を薄めることなく洗練させながらも、
よりアグレッションを増し、ライブを意識した方向へシフトしたことを強く印象付ける作風となっている。
日本人にしか出せないメロディ感覚とバンド史上最高のアグレッションが究極のレベルに到達し、
未だかつて世界で到達し得なかったメロデスの最先端がこの作品と言っても過言ではないだろう。
再び圧倒的な感動を与えてくれる楽曲を携え、見事に復活を遂げた最高傑作となっている。
ジャケットアートワークは前作と同様、世界的に有名なカードゲーム
“マジック:ザ・ギャザリング等のデザインで知られるPeter Mohrbacher氏が手掛けた作品となっており、
今作で感じられる勇猛さや風格といったものをアートワークからも感じさせる。
アルバムのプロデュースは、これまでにNOCTURNAL BLOODLUST、Unlucky Morpheus、
CRYSTAL LAKEなどを手掛けてきた、国内メタル/ラウド・シーンの第一線で活躍している
STUDIO PRISONERのHiro氏が前作に続き、
担当しており、そのサウンドは海外のメタル・リスナーも唸らせる
ワールド・クラスのメタル・サウンドに仕上がっている。
往年のファンから、全メロデス・ファンのマスト・アイテム!
美しくもアグレッシブな美音に酔いしれろ!
これが世界が認めるメロデスの最前線だ!
※メーカー・インフォメーションより
Vo: Ayumu
G: Freddy
G: Ryuji
B: Yu-ri
Ds: Allen
OYSTER BROTHERS RECORDS
OYBR-007
2021.02.10
『REBORN / リボーン』

1. The Great Beyond (Opening)
2. Anthem
3. Plead For Your Life
4. The Titans
5. Sea Of Stars
6. Rain Or Shine
7. Leaves Burned To Ashes
8. Beast In Human Shape
9. The Black Sun
10. The Glow Of Embers
11. The Four Seasons
聖飢魔Ⅱ 初12インチアナログ盤化と高品質規格「Blu Spec CD2」にて4タイトル同時発布!

魔暦23(2021)年1月27日、
聖飢魔Ⅱ『1999 BLACK LIST[本家極悪集大成盤]』
『1999 BLOOD LIST[元祖極悪集大成盤]』が、
初12インチアナログ盤化と高品質規格「Blu Spec CD2」にて4タイトル同時発布!
魔暦22(2020)年、聖飢魔Ⅱが地球デビュー35周年期間限定で再集結中!
地球デビュー35周年を記念して、過去の悪魔教典の名盤復刻シリーズの最新リマスタリングによる
高品質規格である「Blu Spec CD2」仕様と特別給付曲(ボーナストラック)を加えた
12インチアナログ盤を発布する。初となるアナログ盤は、
グラミー賞等数々の受賞歴を誇るエンジニア、バーニー・グランドマン氏によるマスタリングと
カッティングにて制作。
明日、12月16日(水)より順次、各CDショップ、オンラインショップ等にてご予約頂けます。
●1999 BLACK LIST[本家極悪集大成盤]
魔暦元(1999)年5月に発布された珠玉の代表曲の大教典、
当時所属のBMGから発布され「本家極悪集大成盤」と称する。
代表曲「蠟人形の館」のリメイク他、Sony Music所属初期と、BMG所属後期の楽曲を収録、
初期の楽曲は半数が再録音、「敗れざる者たち」は未発表曲(当時)として収録された。
●1999 BLOOD LIST[元祖極悪集大成盤]
『1999 BLACK LIST[本家極悪集大成盤]』の発布の2か月後の魔暦元(1999)年7月に発布された
珠玉の代表曲の大教典、「元祖極悪集大成盤」と称する。
Sony Music所属の初中期頃の楽曲が主に収録されている。
<商品概要>
<CD>2タイトル共通:価格:¥2,000+税(Blu Spec CD2仕様)
◆タイトル:1999 BLACK LIST[本家極悪集大成盤] (ライナーノーツ付き)
・品番:MHCL 30659
※オリジナル発布:魔暦元(1999)年5月21日
◆タイトル:1999 BLOOD LIST[元祖極悪集大成盤] (ライナーノーツ付き)
・品番:MHCL30660
※オリジナル発布:魔暦元(1999)年7月1日
<12inch LP>※初アナログ化 2タイトル共通:価格6,000+税(2枚組)
◆タイトル:1999 BLACK LIST[本家極悪集大成盤]+特別給付曲(ライナーノーツ付き)
・品番:MHJL167~168
・特別給付曲(ボーナストラック):「悪魔のメリークリスマス(完結編)」「HEAVY METAL IS DEAD」
◆タイトル:1999 BLOOD LIST[元祖極悪集大成盤]+特別給付曲(ライナーノーツ付き)
・品番:MHJL169~170
・特別給付曲(ボーナストラック):「空の雫」「ARCADIA」
ソニー・ミュージック・エンターテイメント
MHCL-30660【Blu-specCD2】
2021.01.27
『1999 BLOOD LIST [元祖極悪集大成盤]』

1. BATTLER(「悪魔組曲」より)
2. THE END OF THE CENTURY
3. 闘う日本人
4. 正義のために
5. 恐怖のレストラン
6. アダムの林檎
7. 有害ロック
8. 世界一のくちづけを
9. BIG TIME CHANGES
10. 精神の黑幕 〜LIBIDO〜
11. STAINLESS NIGHT
12. 白い奇蹟
13. 蝋人形の館
14. THE OUTER MISSION
15. OVERTURE〜WINNER!
16. OVERTURE〜BAD AGAIN〜美しき反逆〜
MHJL-169【2枚組LP】
2021.01.27
『1999 BLOOD LIST [元祖極悪集大成盤]』

Disc 1
1. BATTLER(「悪魔組曲」より)
2. THE END OF THE CENTURY
3. 闘う日本人
4. 正義のために
5. 恐怖のレストラン
6. アダムの林檎
7. 有害ロック
8. 世界一のくちづけを
9. BIG TIME CHANGES
10. 精神の黑幕 〜LIBIDO〜
Disc 2
1. STAINLESS NIGHT
2. 白い奇蹟
3. 蝋人形の館
4. THE OUTER MISSION
5. OVERTURE〜WINNER!
6. OVERTURE〜BAD AGAIN〜美しき反逆〜
7. 空の雫
8. ARCADIA
MHCL-30659
2021.01.27
『1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤]』

1. 1999 SECRET OBJECT
2. 聖飢魔II ミサ曲第II番「創世紀」
3. 地獄の皇太子
4. 蝋人形の館'99
5. MASQUERADE
6. 真昼の月 〜MOON AT MID DAY〜
7. サクラちってサクラ咲いて
8. 敗れざる者たち
9. BRAND NEW SONG
10. SAVE YOUR SOUL〜美しきクリシェに背をむけて
11. HOLY BLOOD〜闘いの血統〜
12. FIRE AFTER FIRE
13. 悪魔組曲作品666番 変ニ短調 1.序曲:心の叫び
14. 2.第1楽章:STORMY NIGHT
15. 3.第2楽章:悪魔の穴
16. 4.第3楽章:KILL THE KING GHIDRAH
17. 5.第4楽章:DEAD SYMPHONY
18. 嵐の予感
19. EL.DORADO
MHJL-167【2枚組LP】
2021.01.27
『1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤]』

Disc 1
1. 1999 SECRET OBJECT
2. 聖飢魔II ミサ曲第II番「創世紀」
3. 地獄の皇太子
4. 蝋人形の館'99MASQUERADE
5. 真昼の月 〜MOON AT MID DAY〜
6. サクラちってサクラ咲いて
7. 敗れざる者たち
8. BRAND NEW SONG
9. SAVE YOUR SOUL〜美しきクリシェに背をむけて
10. HOLY BLOOD〜闘いの血統〜
Disc 2
1. FIRE AFTER FIRE
2. 悪魔組曲作品666番 変ニ短調 1.序曲:心の叫び
3. 2.第1楽章:STORMY NIGHT
4. 3.第2楽章:悪魔の穴
5. 4.第3楽章:KILL THE KING GHIDRAH/
6. 5.第4楽章:DEAD SYMPHONY
7. 嵐の予感
8. EL.DORADO
9. 悪魔のメリークリスマス
10. HEAVY METAL IS DEAD

魔暦23(2021)年1月27日、
聖飢魔Ⅱ『1999 BLACK LIST[本家極悪集大成盤]』
『1999 BLOOD LIST[元祖極悪集大成盤]』が、
初12インチアナログ盤化と高品質規格「Blu Spec CD2」にて4タイトル同時発布!
魔暦22(2020)年、聖飢魔Ⅱが地球デビュー35周年期間限定で再集結中!
地球デビュー35周年を記念して、過去の悪魔教典の名盤復刻シリーズの最新リマスタリングによる
高品質規格である「Blu Spec CD2」仕様と特別給付曲(ボーナストラック)を加えた
12インチアナログ盤を発布する。初となるアナログ盤は、
グラミー賞等数々の受賞歴を誇るエンジニア、バーニー・グランドマン氏によるマスタリングと
カッティングにて制作。
明日、12月16日(水)より順次、各CDショップ、オンラインショップ等にてご予約頂けます。
●1999 BLACK LIST[本家極悪集大成盤]
魔暦元(1999)年5月に発布された珠玉の代表曲の大教典、
当時所属のBMGから発布され「本家極悪集大成盤」と称する。
代表曲「蠟人形の館」のリメイク他、Sony Music所属初期と、BMG所属後期の楽曲を収録、
初期の楽曲は半数が再録音、「敗れざる者たち」は未発表曲(当時)として収録された。
●1999 BLOOD LIST[元祖極悪集大成盤]
『1999 BLACK LIST[本家極悪集大成盤]』の発布の2か月後の魔暦元(1999)年7月に発布された
珠玉の代表曲の大教典、「元祖極悪集大成盤」と称する。
Sony Music所属の初中期頃の楽曲が主に収録されている。
<商品概要>
<CD>2タイトル共通:価格:¥2,000+税(Blu Spec CD2仕様)
◆タイトル:1999 BLACK LIST[本家極悪集大成盤] (ライナーノーツ付き)
・品番:MHCL 30659
※オリジナル発布:魔暦元(1999)年5月21日
◆タイトル:1999 BLOOD LIST[元祖極悪集大成盤] (ライナーノーツ付き)
・品番:MHCL30660
※オリジナル発布:魔暦元(1999)年7月1日
<12inch LP>※初アナログ化 2タイトル共通:価格6,000+税(2枚組)
◆タイトル:1999 BLACK LIST[本家極悪集大成盤]+特別給付曲(ライナーノーツ付き)
・品番:MHJL167~168
・特別給付曲(ボーナストラック):「悪魔のメリークリスマス(完結編)」「HEAVY METAL IS DEAD」
◆タイトル:1999 BLOOD LIST[元祖極悪集大成盤]+特別給付曲(ライナーノーツ付き)
・品番:MHJL169~170
・特別給付曲(ボーナストラック):「空の雫」「ARCADIA」
ソニー・ミュージック・エンターテイメント
MHCL-30660【Blu-specCD2】
2021.01.27
『1999 BLOOD LIST [元祖極悪集大成盤]』

1. BATTLER(「悪魔組曲」より)
2. THE END OF THE CENTURY
3. 闘う日本人
4. 正義のために
5. 恐怖のレストラン
6. アダムの林檎
7. 有害ロック
8. 世界一のくちづけを
9. BIG TIME CHANGES
10. 精神の黑幕 〜LIBIDO〜
11. STAINLESS NIGHT
12. 白い奇蹟
13. 蝋人形の館
14. THE OUTER MISSION
15. OVERTURE〜WINNER!
16. OVERTURE〜BAD AGAIN〜美しき反逆〜
MHJL-169【2枚組LP】
2021.01.27
『1999 BLOOD LIST [元祖極悪集大成盤]』

Disc 1
1. BATTLER(「悪魔組曲」より)
2. THE END OF THE CENTURY
3. 闘う日本人
4. 正義のために
5. 恐怖のレストラン
6. アダムの林檎
7. 有害ロック
8. 世界一のくちづけを
9. BIG TIME CHANGES
10. 精神の黑幕 〜LIBIDO〜
Disc 2
1. STAINLESS NIGHT
2. 白い奇蹟
3. 蝋人形の館
4. THE OUTER MISSION
5. OVERTURE〜WINNER!
6. OVERTURE〜BAD AGAIN〜美しき反逆〜
7. 空の雫
8. ARCADIA
MHCL-30659
2021.01.27
『1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤]』

1. 1999 SECRET OBJECT
2. 聖飢魔II ミサ曲第II番「創世紀」
3. 地獄の皇太子
4. 蝋人形の館'99
5. MASQUERADE
6. 真昼の月 〜MOON AT MID DAY〜
7. サクラちってサクラ咲いて
8. 敗れざる者たち
9. BRAND NEW SONG
10. SAVE YOUR SOUL〜美しきクリシェに背をむけて
11. HOLY BLOOD〜闘いの血統〜
12. FIRE AFTER FIRE
13. 悪魔組曲作品666番 変ニ短調 1.序曲:心の叫び
14. 2.第1楽章:STORMY NIGHT
15. 3.第2楽章:悪魔の穴
16. 4.第3楽章:KILL THE KING GHIDRAH
17. 5.第4楽章:DEAD SYMPHONY
18. 嵐の予感
19. EL.DORADO
MHJL-167【2枚組LP】
2021.01.27
『1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤]』

Disc 1
1. 1999 SECRET OBJECT
2. 聖飢魔II ミサ曲第II番「創世紀」
3. 地獄の皇太子
4. 蝋人形の館'99MASQUERADE
5. 真昼の月 〜MOON AT MID DAY〜
6. サクラちってサクラ咲いて
7. 敗れざる者たち
8. BRAND NEW SONG
9. SAVE YOUR SOUL〜美しきクリシェに背をむけて
10. HOLY BLOOD〜闘いの血統〜
Disc 2
1. FIRE AFTER FIRE
2. 悪魔組曲作品666番 変ニ短調 1.序曲:心の叫び
3. 2.第1楽章:STORMY NIGHT
4. 3.第2楽章:悪魔の穴
5. 4.第3楽章:KILL THE KING GHIDRAH/
6. 5.第4楽章:DEAD SYMPHONY
7. 嵐の予感
8. EL.DORADO
9. 悪魔のメリークリスマス
10. HEAVY METAL IS DEAD
新生NOCTURNAL BLOODLUST 待望のミニアルバムが完成!!

Vo: 尋
G: Valtz
G: Yu-taro
B: Masa
Ds: Natsu
ValtzとYu-taro、2名のギタリストを迎えた5人体制での初のアルバムは全6曲収録。
また、この6曲には、配信シングルで発売された3曲は収録されず、全て新曲が収録される。
新機軸を打ち出したノクブラサウンドの魅力が存分に堪能できる作品になることは間違いない!
【プロフィール】
NOCTURNAL BLOODLUST Vo.尋 Gt.Valtz Gt. Yu-taro Ba.Masa Dr.Natsu
2009年9月/ NOCTURNAL BLOODLUST結成。
数々のリリースやLIVE活動で、豪快なラウドサウンドと
壮絶なライヴパフォーマンスで観客を圧倒するバンドとして名を馳せる。
2015年6月には赤坂BLITZにてワンマンライブ『銃創』を開催(SOLD OUT)。
2016年4月20日発売の3rdミニアルバム「ZeTeS」はオリコン・インディーズアルバムチャート1位、
オリコン・週間 ROCKアルバムランキング5位を獲得。
さいたまスーパーアリーナにて開催された国内最大規模のメタル・フェスや、
X JAPAN、LUNA SEA、GLAYが中心となり幕張メッセにて開催されたといった国内大型フェスにも出演。
ヨーロッパやアジアを含む海外ワンマンツアーを成功させるなど、
国内外問わずジャンルを超え支持を集める。
2017年4月1日には全国28カ所ワンマンツアー“DEIMOS"のツアーファイナルを新木場STUDIO COASTにて開催。
2019年後半、Vo.尋、Ba.Masa、Dr.Natsuの3名で活動再開。
2020年6月に配信シングル「Life is Once」で突如再始動を発表。
2か月連続リリースとなる第1弾の配信シングル「ONLY HUMAN」を7/27に発売。
第2弾の配信シングル「Reviver」を8/27に発売した。
12月16日待望のミニアルバム発売を発表。
合わせて新メンバー2名を含む、アーティスト写真を公開。
MAVERICK
2020.12.16
『The Wasteland』

DCCA-76【初回生産限定盤(デジパック仕様)】
DCCA-77【通常盤】
1. The Wasteland
2. FACELESS
3. PROPAGANDA
4. REM
5. Left behind
6. Feel myself alive

Vo: 尋
G: Valtz
G: Yu-taro
B: Masa
Ds: Natsu
ValtzとYu-taro、2名のギタリストを迎えた5人体制での初のアルバムは全6曲収録。
また、この6曲には、配信シングルで発売された3曲は収録されず、全て新曲が収録される。
新機軸を打ち出したノクブラサウンドの魅力が存分に堪能できる作品になることは間違いない!
【プロフィール】
NOCTURNAL BLOODLUST Vo.尋 Gt.Valtz Gt. Yu-taro Ba.Masa Dr.Natsu
2009年9月/ NOCTURNAL BLOODLUST結成。
数々のリリースやLIVE活動で、豪快なラウドサウンドと
壮絶なライヴパフォーマンスで観客を圧倒するバンドとして名を馳せる。
2015年6月には赤坂BLITZにてワンマンライブ『銃創』を開催(SOLD OUT)。
2016年4月20日発売の3rdミニアルバム「ZeTeS」はオリコン・インディーズアルバムチャート1位、
オリコン・週間 ROCKアルバムランキング5位を獲得。
さいたまスーパーアリーナにて開催された国内最大規模のメタル・フェスや、
X JAPAN、LUNA SEA、GLAYが中心となり幕張メッセにて開催されたといった国内大型フェスにも出演。
ヨーロッパやアジアを含む海外ワンマンツアーを成功させるなど、
国内外問わずジャンルを超え支持を集める。
2017年4月1日には全国28カ所ワンマンツアー“DEIMOS"のツアーファイナルを新木場STUDIO COASTにて開催。
2019年後半、Vo.尋、Ba.Masa、Dr.Natsuの3名で活動再開。
2020年6月に配信シングル「Life is Once」で突如再始動を発表。
2か月連続リリースとなる第1弾の配信シングル「ONLY HUMAN」を7/27に発売。
第2弾の配信シングル「Reviver」を8/27に発売した。
12月16日待望のミニアルバム発売を発表。
合わせて新メンバー2名を含む、アーティスト写真を公開。
MAVERICK
2020.12.16
『The Wasteland』

DCCA-76【初回生産限定盤(デジパック仕様)】
DCCA-77【通常盤】
1. The Wasteland
2. FACELESS
3. PROPAGANDA
4. REM
5. Left behind
6. Feel myself alive
女性メタル・ボーカリストIBUKIが18年に発売したアルバムに
ボーナス・トラックを追加収録しUK盤としてリリース。

DESTROSEやDISQUALIAなどに在籍経験を持つ、日本のガールズ・メタル・ブームの先駆けとなった
女性メタル・ボーカリストIBUKIが18年に発売したアルバムにボーナス・トラックを追加収録しUK盤としてリリース。
メタルからラウド、J-POP等からの要素を巧みに取り入れた作品で、
IBUKIの歌唱力からセンスの高さを随所に感じられる1枚に仕上がっている。
往年のファンは勿論のこと、NIGHTWISH、AMARANTHE、DELAIN等のファンにもオススメの1枚。
SETSUZOKU
2021.02
『EXMYSELF』

SZR-001CD【輸入盤CD】
SZR-001LP【輸入盤LP】
1. Falling Bird
2. ExMyself
3. Shake Your Body
4. Jealousy & Desire
5. Un Soldat
6. Break Out!
7. Deserted Memory
8. Sky Above
9. Door to the New World
ボーナス・トラックを追加収録しUK盤としてリリース。

DESTROSEやDISQUALIAなどに在籍経験を持つ、日本のガールズ・メタル・ブームの先駆けとなった
女性メタル・ボーカリストIBUKIが18年に発売したアルバムにボーナス・トラックを追加収録しUK盤としてリリース。
メタルからラウド、J-POP等からの要素を巧みに取り入れた作品で、
IBUKIの歌唱力からセンスの高さを随所に感じられる1枚に仕上がっている。
往年のファンは勿論のこと、NIGHTWISH、AMARANTHE、DELAIN等のファンにもオススメの1枚。
SETSUZOKU
2021.02
『EXMYSELF

SZR-001CD【輸入盤CD】
SZR-001LP【輸入盤LP】
1. Falling Bird
2. ExMyself
3. Shake Your Body
4. Jealousy & Desire
5. Un Soldat
6. Break Out!
7. Deserted Memory
8. Sky Above
9. Door to the New World
女性ヴォーカル、JULIAを擁する美しきメタル・バンド 待望の4th Album発売決定!!

女性ヴォーカル、JULIAを擁する美しきメタル・バンドCROSS VEIN
美しき旋律と強烈なメタル・サウンドで激しく攻め立てる待望の4th Album「Life of Veins」発売決定!!
耽美な旋律を気高き貴方に…
歌姫JULIA擁する美しきメタル・バンドCROSS VEINの2年振りとなる4thアルバム「Life of Veins」リリース!!
本アルバムには会場限定でしか手に入らなかった両A面シングル「TRUE CATLE / EXISTENCE」と
前シングル「Beautiful Warrior」も収録!
1stアルバム「Birth of Romance」等でタッグを組んだSTUDIO PRISONERのHiroを再びエンジニアに迎え、
重厚で強烈なメタル・サウンドに仕上がっている。
シンフォニックでシアトリカルな世界観や美しいメロディーにも更に磨きがかかり、
スピード感のあるキラーチューンのオンパレード!!
タイトルやYoshiが手掛けたジャケット・デザインからも分かるように
"LIFE=命"をテーマにした宇宙的で壮大な作品となっており、
今ではマザーアースとなったJULIA(Vo)の物語性のある歌詞、
太く伸びやかで更に表現豊かになった美しい歌声にも注目だ。
CROSS VEIN 4枚目にして究極のメタル・アルバムが誕生した。
※メーカー・インフォメーションより
CROSS VEIN are...
Vo: JULIA
G: MASUMI
G: Yoshi
B: ZARY
Ds: ShinKi
Kb: KeiTaro
CRSV-0002
2021.02.03
『Life of Veins / ライフ・オブ・ヴェインズ』

1.Eath Beat
2.Cross for Unity
3.Balsam
4.Another Way
5.TRUE CASTLE
6.Chain
7.Phantom of Gothica
8.Living on the Stage
9.EXISTENCE
10.Beautiful Warrior
11.Sound of Creation
12.Stargazer

女性ヴォーカル、JULIAを擁する美しきメタル・バンドCROSS VEIN
美しき旋律と強烈なメタル・サウンドで激しく攻め立てる待望の4th Album「Life of Veins」発売決定!!
耽美な旋律を気高き貴方に…
歌姫JULIA擁する美しきメタル・バンドCROSS VEINの2年振りとなる4thアルバム「Life of Veins」リリース!!
本アルバムには会場限定でしか手に入らなかった両A面シングル「TRUE CATLE / EXISTENCE」と
前シングル「Beautiful Warrior」も収録!
1stアルバム「Birth of Romance」等でタッグを組んだSTUDIO PRISONERのHiroを再びエンジニアに迎え、
重厚で強烈なメタル・サウンドに仕上がっている。
シンフォニックでシアトリカルな世界観や美しいメロディーにも更に磨きがかかり、
スピード感のあるキラーチューンのオンパレード!!
タイトルやYoshiが手掛けたジャケット・デザインからも分かるように
"LIFE=命"をテーマにした宇宙的で壮大な作品となっており、
今ではマザーアースとなったJULIA(Vo)の物語性のある歌詞、
太く伸びやかで更に表現豊かになった美しい歌声にも注目だ。
CROSS VEIN 4枚目にして究極のメタル・アルバムが誕生した。
※メーカー・インフォメーションより
CROSS VEIN are...
Vo: JULIA
G: MASUMI
G: Yoshi
B: ZARY
Ds: ShinKi
Kb: KeiTaro
CRSV-0002
2021.02.03
『Life of Veins / ライフ・オブ・ヴェインズ』

1.Eath Beat
2.Cross for Unity
3.Balsam
4.Another Way
5.TRUE CASTLE
6.Chain
7.Phantom of Gothica
8.Living on the Stage
9.EXISTENCE
10.Beautiful Warrior
11.Sound of Creation
12.Stargazer
| ホーム |