KERRY、DEAN、TOSHIの再会により再始動を開始した伝説のバンド、
MEIN KAMPFが2作同時リリース!

KERRY、DEAN、TOSHIの再会により再始動を開始した伝説のバンド、MEIN KAMPF。
2019年末、サポートにROSENFELDのボーカルHISAYOSHIとギターに鋼刺狼を迎え行われたライブに加え、
1985年の貴重なライブ音源を収録。
MEIN KAMPF "DEATHRASH METAL NEVER DIE!!" TRAILER[2020.6.6 RELEASE]
HAUNTED HOUSE
HHMS-003
2020.06.06
『DEATHRASH METAL NEVER DIE!!』

discunion 👈 Click
1. SPEEDER!! (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
2. WALK ON THE WIRE (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
3. WILD CHAIN (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
4. DRUG QUEEN (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
5. H.A.R (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
6. WARNING FOR YOU (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
7. TONIGHT (LIVE AT BAHAMA 1985/9/22)
8. WARNING FOR YOU (LIVE AT BAHAMA 1985/9/22)
9. WALK ON THE WIRE (LIVE AT BAHAMA 1985/9/22)
HHMS-004
2020.06.06
『DEATHRASH METAL NEVER DIE!! 2』

discunion 👈 Click
1. SPEEDER!! (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
2. TONIGHT (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
3. WILD CHAIN (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
4. CHARGE & DESTROY (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
5. SHADOW (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
6. PIECE OF LIGHT (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
7. SEXY & SHEER (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
8. H.A.R (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
9. WARNING FOR YOU (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
『まとめ買いセット<2タイトル>』

discunion 👈 Click
MEIN KAMPFが2作同時リリース!

KERRY、DEAN、TOSHIの再会により再始動を開始した伝説のバンド、MEIN KAMPF。
2019年末、サポートにROSENFELDのボーカルHISAYOSHIとギターに鋼刺狼を迎え行われたライブに加え、
1985年の貴重なライブ音源を収録。
MEIN KAMPF "DEATHRASH METAL NEVER DIE!!" TRAILER[2020.6.6 RELEASE]
HAUNTED HOUSE
HHMS-003
2020.06.06
『DEATHRASH METAL NEVER DIE!!』

discunion 👈 Click
1. SPEEDER!! (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
2. WALK ON THE WIRE (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
3. WILD CHAIN (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
4. DRUG QUEEN (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
5. H.A.R (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
6. WARNING FOR YOU (LIVE AT BTD SHOVEL 2019/12/8)
7. TONIGHT (LIVE AT BAHAMA 1985/9/22)
8. WARNING FOR YOU (LIVE AT BAHAMA 1985/9/22)
9. WALK ON THE WIRE (LIVE AT BAHAMA 1985/9/22)
HHMS-004
2020.06.06
『DEATHRASH METAL NEVER DIE!! 2』

discunion 👈 Click
1. SPEEDER!! (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
2. TONIGHT (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
3. WILD CHAIN (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
4. CHARGE & DESTROY (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
5. SHADOW (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
6. PIECE OF LIGHT (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
7. SEXY & SHEER (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
8. H.A.R (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
9. WARNING FOR YOU (LIVE AT BAHAMA 1986/4/9)
『まとめ買いセット<2タイトル>』

discunion 👈 Click
スポンサーサイト
YASU (Ba:AZRAEL)率いる女性Voメロディック・メタル・バンド GRAND FINALE 2ndアルバム!

2018年リリースのデビュー作がメロディック・メタル・ファンの間で話題となった、
AZRAELなどでも活動するYASU (Ba)率いる女性Voメロディック・メタル・バンド GRAND FINALEの2ndアルバム!
前作リリース後にAOI (Key)とKENSHO (Ds)が正式加入して制作された本作は、YOKOの儚い歌唱と共に、
NIGHTWISHをメロディック・スピード・メタルに近づけたような劇的かつキャッチー、
そしてシンフォニックなサウンドが格段にスケールアップを遂げた傑作!
GRAND FINALE are...
Vo: YOKO
B: YASU
G: HIRO
Ds: KENSHO
Kb: AOI
REPENTLESS
RETS-18
2020.08.19
『QUANTUM MOMENT / クォンタム・モーメント』

1.HUMAN
2.World Of Grory
3.Fly To The Shangri-La
4.Silent God
5.君は鳥
6.Fly Away
7.Moment
8.Again
9.Unchanging Days
10.The Last One
11.This Is Amazing

2018年リリースのデビュー作がメロディック・メタル・ファンの間で話題となった、
AZRAELなどでも活動するYASU (Ba)率いる女性Voメロディック・メタル・バンド GRAND FINALEの2ndアルバム!
前作リリース後にAOI (Key)とKENSHO (Ds)が正式加入して制作された本作は、YOKOの儚い歌唱と共に、
NIGHTWISHをメロディック・スピード・メタルに近づけたような劇的かつキャッチー、
そしてシンフォニックなサウンドが格段にスケールアップを遂げた傑作!
GRAND FINALE are...
Vo: YOKO
B: YASU
G: HIRO
Ds: KENSHO
Kb: AOI
REPENTLESS
RETS-18
2020.08.19
『QUANTUM MOMENT / クォンタム・モーメント』

1.HUMAN
2.World Of Grory
3.Fly To The Shangri-La
4.Silent God
5.君は鳥
6.Fly Away
7.Moment
8.Again
9.Unchanging Days
10.The Last One
11.This Is Amazing
ANTHEMライヴアーカイヴス・ストリーミング 2ヶ月連続配信
グラハム・ボネットと日本が誇るオーセンティックなヘヴィメタルバンド
ANTHEMの緊急セッションが成就!
ANTHEMライヴアーカイヴス・ストリーミング 2ヶ月連続配信決定!

ANTHEMライヴアーカイヴス・ストリーミング 2ヶ月連続配信決定!
完全ソールドアウトとなった超接近戦“LIVE CIRCUS”
全く異なるセットリストで行われたこの貴重なライヴの最終公演2日間を
“完全ノーカット+撮り下ろしボーナス映像付き” で2ケ月連続配信決定!
【第一夜】
2020年11月14日(土) 19:00配信開始
配信内容:LIVE CIRCUS vol.4 ツアーファイナル1日目 2019年11月16日(土) 公演
※アーカイヴ配信:公演終了後~11月16日(月)23:59
【第二夜】
2020年12月19日(土) 19:00配信開始
配信内容:LIVE CIRCUS vol.4 ツアーファイナル2日目 2019年11月17日(日) 公演
※アーカイヴ配信:公演終了後~12月21日(月)23:59
詳細は、公式特設ページ をご確認ください!!
グラハム・ボネットと日本が誇るオーセンティックな
ヘヴィメタルバンドANTHEMの緊急セッションが成就!!

20余年にわたる親交から生まれた爆発的(EXPLOSIVE)ケミストリー。
世界が知り、世界を知るロックシンガー、グラハム・ボネットと
日本を代表するヘヴィメタルバンドANTHEMが緊急ジャム・セッション。
ANTHEM「Gypsy Ways(WIN, LOSE OR DRAW)」や
グラハムの名を一躍世界に広めた
レインボーの『Down to Earth』に収録されている
「Since You Been Gone」など それぞれの代表曲で構成された贅沢な全8曲。

ワードレコーズ・ダイレクト限定販売|9月7日発売予定
レインボーやアルカトラスで活躍した伝説的シンガー、グラハム・ボネットと
日本が誇るオーセンティックなヘヴィメタルバンドANTHEMがここに合体。
ANTHEMのリーダー柴田直人の
「ジャム・セッションみたいなレコーディングを」という誘いをグラハムが快諾。
しかし、言うは易く行うは難し。実現までのハードルが高いのは世の常。
それを軽々と越えられたのは、20余年にわたる親交の成せる業。
二人のあいだに厚い信頼があればこそ。
かくして緊急セッションが成就した。
2000年発売の『HEAVY METAL ANTHEM』(グラハム参加)にも収録された「Gypsy Ways(WIN, LOSE OR DRAW)」、
レインボーの『Down to Earth』収録「Since You Been Gone」、
マイケル・シェンカー・グループ『Assault Attack』収録「Desert Song」、
グラハムのソロ『LINE UP』収録「Night Games / 孤独のナイトゲームス」など、
ANTHEMとグラハム、それぞれの代表曲で構成されたラグジュアリーな全8曲。
アルバム・タイトル『EXPLOSIVE!! -studio jam-』は、
一流同士の爆発的(EXPLOSIVE)なスタジオ・ジャム・セッションを言い表している。
名は体を表わす。お互いの緊張感とリラックス、信頼と敬意、ハートとスキルのケミストリーを、余すことなくレコーディング。
遊び心で始めても、音が鳴れば、本気モードは隠せない。真剣な中にも、ベテランならではの遊び心は忘れない。
まさに本作はEXPLOSIVE!!以外の何ものでもない。
ちなみにアルカトラス『Dangerous Games』からバラード「The Witchwood」をチョイスしたのは柴田直人。
この玄人好みの選曲にも、ニヤリと笑い、マイクの前に立ったグラハム。
そして、世界中のロック・ファンが、これぞまさにグラハム・ボネットと、歓喜するヴォーカルを聴かせてくれている。
<メンバー>
Naoto Shibata (Bass)
Akio Shimizu (Guitar)
Yukio Morikawa (Vocal)
Isamu Tamaru (Drums)
Graham Bonnet (Vocal)
2020.09.07
『ANTHEM feat. Graham Bonnet EXPLOSIVE!! -studio jam-』
WRDZZ-994【直筆サインカード付Tシャツ+CD+DVD】 ☚Click

GQCS-90931~2【CD+DVD】 ☚Click

1. Gypsy Ways(WIN, LOSE OR DRAW)
2. Cryin’ Heart
3. Midnight Sun
4. Since You Been Gone
5. Lost in Hollywood
6. Desert Song
7. The Witchwood
8. Night Games
【DVD収録予定】
「Cryin’ Heart」ミュージック・ビデオ (東京でのレコーディング・ドキュメント映像)
ANTHEM 35th ANNIVERSARY TOUR 決定!

35周年を極める至高の全国ツアー
35周年を極める至高の全国ツアー、詳細決定!!
全公演帯同するゲスト陣、坂本、トニー、MADに加え、
東京公演にグラハム・ボネットの参加が決定!!
【GUEST】全公演参加!!!
坂本英三 / トニー前田 / MAD大内
【SPECIAL GUEST】
グラハム・ボネット(東京公演)
★チケット一般発売:2020年05月23日(土) 10:00 〜
詳細は、
ANTHEM OFFICIAL SITE
・2020.09.19 (土)
大阪 BIGCAT
・2020.09.20 (日)
名古屋 Electric Lady Land
・2020.10.03 (土)
広島 LIVE VANQUISH
・2020.10.04 (日)
博多 SKALA ESPACIO
・2020.10.17 (土)
仙台 MACANA
・2020.10.18 (日)
札幌 cube garden
== TOUR FINAL ==
・2020.11.14 (土)
東京 EX THEATER ROPPONGI
グラハム・ボネットと日本が誇るオーセンティックなヘヴィメタルバンド
ANTHEMの緊急セッションが成就!
ANTHEMライヴアーカイヴス・ストリーミング 2ヶ月連続配信決定!

ANTHEMライヴアーカイヴス・ストリーミング 2ヶ月連続配信決定!
完全ソールドアウトとなった超接近戦“LIVE CIRCUS”
全く異なるセットリストで行われたこの貴重なライヴの最終公演2日間を
“完全ノーカット+撮り下ろしボーナス映像付き” で2ケ月連続配信決定!
【第一夜】
2020年11月14日(土) 19:00配信開始
配信内容:LIVE CIRCUS vol.4 ツアーファイナル1日目 2019年11月16日(土) 公演
※アーカイヴ配信:公演終了後~11月16日(月)23:59
【第二夜】
2020年12月19日(土) 19:00配信開始
配信内容:LIVE CIRCUS vol.4 ツアーファイナル2日目 2019年11月17日(日) 公演
※アーカイヴ配信:公演終了後~12月21日(月)23:59
詳細は、公式特設ページ をご確認ください!!
グラハム・ボネットと日本が誇るオーセンティックな
ヘヴィメタルバンドANTHEMの緊急セッションが成就!!

20余年にわたる親交から生まれた爆発的(EXPLOSIVE)ケミストリー。
世界が知り、世界を知るロックシンガー、グラハム・ボネットと
日本を代表するヘヴィメタルバンドANTHEMが緊急ジャム・セッション。
ANTHEM「Gypsy Ways(WIN, LOSE OR DRAW)」や
グラハムの名を一躍世界に広めた
レインボーの『Down to Earth』に収録されている
「Since You Been Gone」など それぞれの代表曲で構成された贅沢な全8曲。

ワードレコーズ・ダイレクト限定販売|9月7日発売予定
レインボーやアルカトラスで活躍した伝説的シンガー、グラハム・ボネットと
日本が誇るオーセンティックなヘヴィメタルバンドANTHEMがここに合体。
ANTHEMのリーダー柴田直人の
「ジャム・セッションみたいなレコーディングを」という誘いをグラハムが快諾。
しかし、言うは易く行うは難し。実現までのハードルが高いのは世の常。
それを軽々と越えられたのは、20余年にわたる親交の成せる業。
二人のあいだに厚い信頼があればこそ。
かくして緊急セッションが成就した。
2000年発売の『HEAVY METAL ANTHEM』(グラハム参加)にも収録された「Gypsy Ways(WIN, LOSE OR DRAW)」、
レインボーの『Down to Earth』収録「Since You Been Gone」、
マイケル・シェンカー・グループ『Assault Attack』収録「Desert Song」、
グラハムのソロ『LINE UP』収録「Night Games / 孤独のナイトゲームス」など、
ANTHEMとグラハム、それぞれの代表曲で構成されたラグジュアリーな全8曲。
アルバム・タイトル『EXPLOSIVE!! -studio jam-』は、
一流同士の爆発的(EXPLOSIVE)なスタジオ・ジャム・セッションを言い表している。
名は体を表わす。お互いの緊張感とリラックス、信頼と敬意、ハートとスキルのケミストリーを、余すことなくレコーディング。
遊び心で始めても、音が鳴れば、本気モードは隠せない。真剣な中にも、ベテランならではの遊び心は忘れない。
まさに本作はEXPLOSIVE!!以外の何ものでもない。
ちなみにアルカトラス『Dangerous Games』からバラード「The Witchwood」をチョイスしたのは柴田直人。
この玄人好みの選曲にも、ニヤリと笑い、マイクの前に立ったグラハム。
そして、世界中のロック・ファンが、これぞまさにグラハム・ボネットと、歓喜するヴォーカルを聴かせてくれている。
<メンバー>
Naoto Shibata (Bass)
Akio Shimizu (Guitar)
Yukio Morikawa (Vocal)
Isamu Tamaru (Drums)
Graham Bonnet (Vocal)
2020.09.07
『ANTHEM feat. Graham Bonnet EXPLOSIVE!! -studio jam-』
WRDZZ-994【直筆サインカード付Tシャツ+CD+DVD】 ☚Click

GQCS-90931~2【CD+DVD】 ☚Click

1. Gypsy Ways(WIN, LOSE OR DRAW)
2. Cryin’ Heart
3. Midnight Sun
4. Since You Been Gone
5. Lost in Hollywood
6. Desert Song
7. The Witchwood
8. Night Games
【DVD収録予定】
「Cryin’ Heart」ミュージック・ビデオ (東京でのレコーディング・ドキュメント映像)
ANTHEM 35th ANNIVERSARY TOUR 決定!

35周年を極める至高の全国ツアー
35周年を極める至高の全国ツアー、詳細決定!!
全公演帯同するゲスト陣、坂本、トニー、MADに加え、
東京公演にグラハム・ボネットの参加が決定!!
【GUEST】全公演参加!!!
坂本英三 / トニー前田 / MAD大内
【SPECIAL GUEST】
グラハム・ボネット(東京公演)
★チケット一般発売:2020年05月23日(土) 10:00 〜
詳細は、
ANTHEM OFFICIAL SITE
・2020.09.19 (土)
大阪 BIGCAT
・2020.09.20 (日)
名古屋 Electric Lady Land
・2020.10.03 (土)
広島 LIVE VANQUISH
・2020.10.04 (日)
博多 SKALA ESPACIO
・2020.10.17 (土)
仙台 MACANA
・2020.10.18 (日)
札幌 cube garden
== TOUR FINAL ==
・2020.11.14 (土)
東京 EX THEATER ROPPONGI
孤高のギターヒーロー 三谷哲也氏のソロライブを余すことなくとらえた無観客ライブの模様を収めたDVD !

孤高のギターヒーロー 三谷哲也氏の
ソロライブを余すことなくとらえた無観客ライブの模様を収めたDVD !
テクニック、プレイ、メロディと
三谷氏の魅力全てが余すことなくとらえられたファン必見の恐るべき一本!
プレイヤー志向の方やJapanese Metalファンの方も是非!
Counter Attack (No Audience Live Clip)
2020.07
『No Audience Live Clips Streaming ! Screaming Strings』
【Blu-ray ご購入はオフィシャル・サイトで!】
【 DVD-R ご購入はオフィシャル・サイトで!】
1. Counter Attck
2. Crossfire
3. The Lucifer
4. Desperate Heart
5. Another Day
6. Blue Eyes
7. Remain
8. With A Miracle
9. Spellbound
10. Snow
11. Days Without You
BONUS
12. Counter Attack (Take-2)
13. The Lucifer (Take-2)
14. The Lucifer (Live Streaming Ver)
三谷哲也氏の6thインストゥルメンタル・ソロ・アルバムをご紹介しちゃいます!!!
単なるギター・プレイヤーとは一線を画す唯一無二のプレイで
ジャパニーズ・メタル・シーンに君臨する三谷哲也のインストゥルメンタル・ソロ・アルバム。
2018年からシリーズ化されたシングル3タイトル「Cross Fire」、「Counter Attack」、「Spell Bound」の収録曲、
Emerald Aislesの「Love Is Almighty」収録のインストゥルメンタルを完全リテイクしたギター・アルバム。
激情的なビブラート、暴力的なまでの速弾き、時代に迎合しないサウンド・プロダクション等、
一切媚びないギタリストとして生きる姿をここに突き付ける。
ステージで演奏し続けた事でフレーズ等アレンジ面も進化させてきた完成形の姿がここに納められている。
プレイは言わずもがな、サウンドも格段にブラッシュアップされた渾身の作品。
【NEW】Tetsuya Mitani 6th Solo Album'Draw A Line'
MSR Music
MSR F-4019
2020.04.25
『Draw A Line / ドロー・ア・ライン』

ご購入はオフィシャル・サイトで!
1. Pain
2. The Lucifer
3. Spellbound
4. Cross Fire
5. Counter Attack
6. Blue Eyes
7. Crying Star
8. Remain
9. Desire
10. Another Day
11. Starlight In Heaven
12. Till The End
13. Days Without You
三谷氏がコロナの影響によるライヴハウス応援企画として立ち上がった!!
BIG JACK応援企画としてのエメラルド・アイルス【EMERALD AISLES】のDVDを急遽リリース!!
2枚組DVDR
2020.05
『Real Live Aisles Vol,2 'Stay Home,My Home'』

ご購入はオフィシャル・サイトで!
disk1
Chapter I ~ 2020.2.23 BIG JACK ~
1.Runnin For Cover
2. Survive
3. Empty Heart
4. Left Without An Enemy
5. Count Your Crime
6. Behind The Truth
7. Black Wall
8. Mask Of Love
9. Love Is Almighty
10. Time For My Onece
11. Midnight
12. Emerald Aisles
disk2
Chapter II ~ 2019.10.26 BIG JACK ~
1. Survive
2. Behind The Truth
3. Runnin For Cover
4. Empty Heart
5. Count Your Crime
Chapter III ~ 2019.9.14 Club ZION(NAGOYA) ~
6. Count Your Crime
7. Runnin For Cover
8. Survive
9. Behind The Truth
10. Empty Heart
11. Black Wall
12. Midnight
13. Emerald Aisles

孤高のギターヒーロー 三谷哲也氏の
ソロライブを余すことなくとらえた無観客ライブの模様を収めたDVD !
テクニック、プレイ、メロディと
三谷氏の魅力全てが余すことなくとらえられたファン必見の恐るべき一本!
プレイヤー志向の方やJapanese Metalファンの方も是非!
Counter Attack (No Audience Live Clip)
2020.07
『No Audience Live Clips Streaming ! Screaming Strings』
【Blu-ray ご購入はオフィシャル・サイトで!】
【 DVD-R ご購入はオフィシャル・サイトで!】
1. Counter Attck
2. Crossfire
3. The Lucifer
4. Desperate Heart
5. Another Day
6. Blue Eyes
7. Remain
8. With A Miracle
9. Spellbound
10. Snow
11. Days Without You
BONUS
12. Counter Attack (Take-2)
13. The Lucifer (Take-2)
14. The Lucifer (Live Streaming Ver)
三谷哲也氏の6thインストゥルメンタル・ソロ・アルバムをご紹介しちゃいます!!!
単なるギター・プレイヤーとは一線を画す唯一無二のプレイで
ジャパニーズ・メタル・シーンに君臨する三谷哲也のインストゥルメンタル・ソロ・アルバム。
2018年からシリーズ化されたシングル3タイトル「Cross Fire」、「Counter Attack」、「Spell Bound」の収録曲、
Emerald Aislesの「Love Is Almighty」収録のインストゥルメンタルを完全リテイクしたギター・アルバム。
激情的なビブラート、暴力的なまでの速弾き、時代に迎合しないサウンド・プロダクション等、
一切媚びないギタリストとして生きる姿をここに突き付ける。
ステージで演奏し続けた事でフレーズ等アレンジ面も進化させてきた完成形の姿がここに納められている。
プレイは言わずもがな、サウンドも格段にブラッシュアップされた渾身の作品。
【NEW】Tetsuya Mitani 6th Solo Album'Draw A Line'
MSR Music
MSR F-4019
2020.04.25
『Draw A Line / ドロー・ア・ライン』

ご購入はオフィシャル・サイトで!
1. Pain
2. The Lucifer
3. Spellbound
4. Cross Fire
5. Counter Attack
6. Blue Eyes
7. Crying Star
8. Remain
9. Desire
10. Another Day
11. Starlight In Heaven
12. Till The End
13. Days Without You
三谷氏がコロナの影響によるライヴハウス応援企画として立ち上がった!!
BIG JACK応援企画としてのエメラルド・アイルス【EMERALD AISLES】のDVDを急遽リリース!!
2枚組DVDR
2020.05
『Real Live Aisles Vol,2 'Stay Home,My Home'』

ご購入はオフィシャル・サイトで!
disk1
Chapter I ~ 2020.2.23 BIG JACK ~
1.Runnin For Cover
2. Survive
3. Empty Heart
4. Left Without An Enemy
5. Count Your Crime
6. Behind The Truth
7. Black Wall
8. Mask Of Love
9. Love Is Almighty
10. Time For My Onece
11. Midnight
12. Emerald Aisles
disk2
Chapter II ~ 2019.10.26 BIG JACK ~
1. Survive
2. Behind The Truth
3. Runnin For Cover
4. Empty Heart
5. Count Your Crime
Chapter III ~ 2019.9.14 Club ZION(NAGOYA) ~
6. Count Your Crime
7. Runnin For Cover
8. Survive
9. Behind The Truth
10. Empty Heart
11. Black Wall
12. Midnight
13. Emerald Aisles
LOVEBITES 2020年2月の東京Zepp DiverCity公演を完全収録したライヴ作品!

メタル・バンドLOVEBITES、傑作『エレクトリック・ペンタグラム』を携えた、
2020年2月の東京Zepp DiverCity公演を完全収録したライヴ作品!
●今や日本のメタル・シーンを牽引する存在となったLOVEBITESの最新ライヴ作品が、
Blu-ray、DVD、2CDの3形態で登場!
2020年1月にリリースされ、オリコン週間ランキングで9位に初登場した傑作3rdアルバム
『エレクトリック・ペンタグラム』を携えた日本国内ツアーにおける
2月21日の東京・ZEPP DiverCity公演の模様を完全収録!
● 映像は、実に26台もの数のカメラで撮影。クレーンも駆使した臨場感溢れるライヴ映像となる。
また、音源(映像に入っている音源含む)のミキシングとマスタリングは、
フィンランドの名門Finnvox Studiosにて名手ミッコ・カルミラとミカ・ユッシラがそれぞれを手掛けた。
※メーカー・インフォメーションより
LOVEBITES "FIVE OF A KIND - LIVE IN TOKYO 2020" Trailer
ビクターエンタテインメント
2020.07.22
『FIVE OF A KIND – LIVE IN TOKYO 2020 / ファイヴ・オブ・ア・カインド ~ライヴ・イン・トーキョー2020』
VIXL-319【Blu-ray】

VIBL-996【DVD】

1. Thunder Vengeance
2. Holy War
3. Don't Bite The Dust
4. Rising
5. Raise Some Hell
6. Break The Wall
7. Shadowmaker
8. Piano solo
9. Swan Song
10. Addicted
11. Dancing With The Devil
12. Signs Of Deliverance
13. M.D.O.
14. Golden Destination
15. When Destinies Align
16. The Awakening
17. The Hammer Of Wrath
18. Edge Of The World
19. We The United
VICL-65412~65413【2CD】
2020.07.22
『FIVE OF A KIND – LIVE IN TOKYO 2020 / ファイヴ・オブ・ア・カインド ~ライヴ・イン・トーキョー2020』

Disc 1
1. Thunder Vengeance
2. Holy War
3. Don't Bite The Dust
4. Rising
5. Raise Some Hell
6. Break The Wall
7. Shadowmaker
8. Piano solo
9. Swan Song
10. Addicted
11. Dancing With The Devil
Disc 2
1. Signs Of Deliverance
2. M.D.O.
3. Golden Destination
4. When Destinies Align
5. The Awakening
6. The Hammer Of Wrath
7. Edge Of The World
8. We The United

メタル・バンドLOVEBITES、傑作『エレクトリック・ペンタグラム』を携えた、
2020年2月の東京Zepp DiverCity公演を完全収録したライヴ作品!
●今や日本のメタル・シーンを牽引する存在となったLOVEBITESの最新ライヴ作品が、
Blu-ray、DVD、2CDの3形態で登場!
2020年1月にリリースされ、オリコン週間ランキングで9位に初登場した傑作3rdアルバム
『エレクトリック・ペンタグラム』を携えた日本国内ツアーにおける
2月21日の東京・ZEPP DiverCity公演の模様を完全収録!
● 映像は、実に26台もの数のカメラで撮影。クレーンも駆使した臨場感溢れるライヴ映像となる。
また、音源(映像に入っている音源含む)のミキシングとマスタリングは、
フィンランドの名門Finnvox Studiosにて名手ミッコ・カルミラとミカ・ユッシラがそれぞれを手掛けた。
※メーカー・インフォメーションより
LOVEBITES "FIVE OF A KIND - LIVE IN TOKYO 2020" Trailer
ビクターエンタテインメント
2020.07.22
『FIVE OF A KIND – LIVE IN TOKYO 2020 / ファイヴ・オブ・ア・カインド ~ライヴ・イン・トーキョー2020』
VIXL-319【Blu-ray】

VIBL-996【DVD】

1. Thunder Vengeance
2. Holy War
3. Don't Bite The Dust
4. Rising
5. Raise Some Hell
6. Break The Wall
7. Shadowmaker
8. Piano solo
9. Swan Song
10. Addicted
11. Dancing With The Devil
12. Signs Of Deliverance
13. M.D.O.
14. Golden Destination
15. When Destinies Align
16. The Awakening
17. The Hammer Of Wrath
18. Edge Of The World
19. We The United
VICL-65412~65413【2CD】
2020.07.22
『FIVE OF A KIND – LIVE IN TOKYO 2020 / ファイヴ・オブ・ア・カインド ~ライヴ・イン・トーキョー2020』

Disc 1
1. Thunder Vengeance
2. Holy War
3. Don't Bite The Dust
4. Rising
5. Raise Some Hell
6. Break The Wall
7. Shadowmaker
8. Piano solo
9. Swan Song
10. Addicted
11. Dancing With The Devil
Disc 2
1. Signs Of Deliverance
2. M.D.O.
3. Golden Destination
4. When Destinies Align
5. The Awakening
6. The Hammer Of Wrath
7. Edge Of The World
8. We The United
SEVENTH SONのVo: Yama率いる正統派メタル・バンド、
サイレント・スクリームの1stアルバムがいよいよリリースされる!

SEVENTH SONのVo: Yama率いる正統派メタル・バンドが、
トラッドかつスタンダードなサウンドで現代のシーンに名乗りを上げる1stアルバム!
国産プログレッシヴ・メタル・バンド:SEVENTH SON のヴォーカルとして名を馳せるYamaと、
ジャパニーズ・パワー・メタルの雄:Mastermind のギタリスト448、
後にChurch of Miseryのドラマーとして加入するJunを中心として、
2015年に結成。ソングライターにTatsu Mikami(Church Of Misery)を迎え、
2016年2月に東日本大震災の復興チャリティー・プロジェクト
“Metal bless JAPAN”に楽曲“River”を提供。
2017年に古田 健(G)とJUN(B)が加入するが、2019年9月音楽性の違いにより、両名が脱退。
同年10月にTact(G/ZERO FIGHTER)、Yuki(B/ZERO FIGHTER)を迎え、現行ラインナップとなる。
2019年7月よりNetflixにて全世界独占配信されたアニメ「ケンガンアシュラ」に、
登場人物:ユリウス・ラインホルトのテーマ・ソングとして楽曲“Future”を提供。
同曲が収録された「ケンガンアシュラ」のサウンドトラック・アルバム「The Anthems」が、
2020年2月ポニーキャニオンよりリリースされる。
引き続き作曲にTatsu Mikamiを、英作詞にSaeko Kitamae(SAEKO)を迎え、
2020年2月よりデビュー・アルバムのレコーディングに入り、
同年6月26日(金)にBlack-listed Recordsより1stアルバム「BLACK RAIN」をリリースする。
80年代のトラッドかつスタンダートなヘヴィ・メタル・サウンドをモチーフにした、新たな王道サウンドが信条。
[バンドによる収録楽曲解説]
1. Silence
静寂なギターのアルペジオから、闇を切り裂くツイン・リード・ギター、ボレロ調のリズムから壮大に展開するインスト曲。
Tact(G)の泣きの哀愁と448(G)の内臓をえぐり出すかのようなテクニカルなギター・ソロの対比は、まさに聴きどころ!
2. Inferno
JUDAS PRIEST, IRON MAIDENの正統派ヘヴィ・メタルとしての伝統を受け継ぐハイトーンとツイン・リード・ギター、
そして切れ味鋭いツーバス・ドラミングからなるファスト・ナンバー。
徹頭徹尾ヘヴィ・メタル。爆撃機から放たれた爆弾により、我が愛する街は地獄の業火と化す。
3. Train of Fate
重厚なミディアム・テンポのヘヴィ・メタル然としたナンバー。サビはブルース・ディッキンソン(IRON MAIDEN)を思わせる、
哀愁あるYama(Vo)のメロディーとハーモニー、さらに要所要所に表れる多彩なメロディーが飛び交う大作。
若き息子を無くした友に捧げる曲です。
4. River
アップテンポな3連から8ビートへと、幾度となくリズムとテンポ・チェンジを繰り返し、
小河から大河へ移り変わる様を表現しています。ツイン・ギターのハーモニーとキャッチーな歌メロが聴きどころ。
Yama(Vo)のジェフ・テイト(QUEENSRYCHE)愛溢れるメロディーと、観客との大合唱が目に浮かびます。
5. Prayer
448(G)の懐の深さが感じられるギター・ハーモニーを壮大に重ねたインスト曲。
仏具である"りん"を使い、日本人の心や祈りを表現。現代においては、1日も早い新型コロナウイルスの終息を願う。
M-8”Black Rain”へと繋がっていく曲。
6. Die for Life
アニメ「ケンガンアシュラ」に提供した”Future”をリアレンジし、
歌詞を差し替え、リレコーディングしたアップテンポの曲。Tact(G)の甘いトーンと、
それを切り裂くかのような448(G)のギター・ソロの対比は、SIRENT SCREEMのまさに真骨頂。
信念を貫くためには死をも厭わないとの意の曲。
7. Break the Spell
人は迷い、過去の過ちを嘆き、天使と悪魔の囁きに惑される。その呪いから自分を解き放て、という曲。
狂気的にうねるYuki(B)のベース・ラインとへヴィなリフ、
そしていきなりキャッチーな歌メロへと七変化するドラマティックな展開の曲。
最後のツインでのハモり・ギターは必聴。
8. Black Rain
アルバム・タイトル曲のパワー・バラード。地獄の業火に襲われた街、焼けただれた亡骸。
その最愛の母の亡骸に横に呆然と立ち尽くす、盲目の少女。
嘆き悲しむ彼女の頬に、黒い雨がつたう…
悲しみの黒い雨音とギターのアルペジオから始まり、欲望渦巻く社会と狂気の旋律を歌いあげ、
もの悲しいギターのアルペジオで終わる組曲…まさに魂が宿る、アルバムのタイトル曲。
※メーカー・インフォメーションより
SIRENT SCREEM are...
Vo: Yama (SEVENTH SON)
G: 448 (MASTER MIND)
G: Takeshi Furuta (MEGAnanDETH)
B: JUN (MaKORN)
Ds: Kani-chan (RICKY TYPHOON)
ブラック・リステッド
BLRC-00125
2020.06.26
『BLACK RAIN / ブラック・レイン』

1. Silence (instrumental)
2. Inferno
3. Train of Fate
4. River
5. Prayer (instrumental)
6. Die for Life
7. Break the Spell
8. Brack Rain
サイレント・スクリームの1stアルバムがいよいよリリースされる!

SEVENTH SONのVo: Yama率いる正統派メタル・バンドが、
トラッドかつスタンダードなサウンドで現代のシーンに名乗りを上げる1stアルバム!
国産プログレッシヴ・メタル・バンド:SEVENTH SON のヴォーカルとして名を馳せるYamaと、
ジャパニーズ・パワー・メタルの雄:Mastermind のギタリスト448、
後にChurch of Miseryのドラマーとして加入するJunを中心として、
2015年に結成。ソングライターにTatsu Mikami(Church Of Misery)を迎え、
2016年2月に東日本大震災の復興チャリティー・プロジェクト
“Metal bless JAPAN”に楽曲“River”を提供。
2017年に古田 健(G)とJUN(B)が加入するが、2019年9月音楽性の違いにより、両名が脱退。
同年10月にTact(G/ZERO FIGHTER)、Yuki(B/ZERO FIGHTER)を迎え、現行ラインナップとなる。
2019年7月よりNetflixにて全世界独占配信されたアニメ「ケンガンアシュラ」に、
登場人物:ユリウス・ラインホルトのテーマ・ソングとして楽曲“Future”を提供。
同曲が収録された「ケンガンアシュラ」のサウンドトラック・アルバム「The Anthems」が、
2020年2月ポニーキャニオンよりリリースされる。
引き続き作曲にTatsu Mikamiを、英作詞にSaeko Kitamae(SAEKO)を迎え、
2020年2月よりデビュー・アルバムのレコーディングに入り、
同年6月26日(金)にBlack-listed Recordsより1stアルバム「BLACK RAIN」をリリースする。
80年代のトラッドかつスタンダートなヘヴィ・メタル・サウンドをモチーフにした、新たな王道サウンドが信条。
[バンドによる収録楽曲解説]
1. Silence
静寂なギターのアルペジオから、闇を切り裂くツイン・リード・ギター、ボレロ調のリズムから壮大に展開するインスト曲。
Tact(G)の泣きの哀愁と448(G)の内臓をえぐり出すかのようなテクニカルなギター・ソロの対比は、まさに聴きどころ!
2. Inferno
JUDAS PRIEST, IRON MAIDENの正統派ヘヴィ・メタルとしての伝統を受け継ぐハイトーンとツイン・リード・ギター、
そして切れ味鋭いツーバス・ドラミングからなるファスト・ナンバー。
徹頭徹尾ヘヴィ・メタル。爆撃機から放たれた爆弾により、我が愛する街は地獄の業火と化す。
3. Train of Fate
重厚なミディアム・テンポのヘヴィ・メタル然としたナンバー。サビはブルース・ディッキンソン(IRON MAIDEN)を思わせる、
哀愁あるYama(Vo)のメロディーとハーモニー、さらに要所要所に表れる多彩なメロディーが飛び交う大作。
若き息子を無くした友に捧げる曲です。
4. River
アップテンポな3連から8ビートへと、幾度となくリズムとテンポ・チェンジを繰り返し、
小河から大河へ移り変わる様を表現しています。ツイン・ギターのハーモニーとキャッチーな歌メロが聴きどころ。
Yama(Vo)のジェフ・テイト(QUEENSRYCHE)愛溢れるメロディーと、観客との大合唱が目に浮かびます。
5. Prayer
448(G)の懐の深さが感じられるギター・ハーモニーを壮大に重ねたインスト曲。
仏具である"りん"を使い、日本人の心や祈りを表現。現代においては、1日も早い新型コロナウイルスの終息を願う。
M-8”Black Rain”へと繋がっていく曲。
6. Die for Life
アニメ「ケンガンアシュラ」に提供した”Future”をリアレンジし、
歌詞を差し替え、リレコーディングしたアップテンポの曲。Tact(G)の甘いトーンと、
それを切り裂くかのような448(G)のギター・ソロの対比は、SIRENT SCREEMのまさに真骨頂。
信念を貫くためには死をも厭わないとの意の曲。
7. Break the Spell
人は迷い、過去の過ちを嘆き、天使と悪魔の囁きに惑される。その呪いから自分を解き放て、という曲。
狂気的にうねるYuki(B)のベース・ラインとへヴィなリフ、
そしていきなりキャッチーな歌メロへと七変化するドラマティックな展開の曲。
最後のツインでのハモり・ギターは必聴。
8. Black Rain
アルバム・タイトル曲のパワー・バラード。地獄の業火に襲われた街、焼けただれた亡骸。
その最愛の母の亡骸に横に呆然と立ち尽くす、盲目の少女。
嘆き悲しむ彼女の頬に、黒い雨がつたう…
悲しみの黒い雨音とギターのアルペジオから始まり、欲望渦巻く社会と狂気の旋律を歌いあげ、
もの悲しいギターのアルペジオで終わる組曲…まさに魂が宿る、アルバムのタイトル曲。
※メーカー・インフォメーションより
SIRENT SCREEM are...
Vo: Yama (SEVENTH SON)
G: 448 (MASTER MIND)
G: Takeshi Furuta (MEGAnanDETH)
B: JUN (MaKORN)
Ds: Kani-chan (RICKY TYPHOON)
ブラック・リステッド
BLRC-00125
2020.06.26
『BLACK RAIN / ブラック・レイン』

1. Silence (instrumental)
2. Inferno
3. Train of Fate
4. River
5. Prayer (instrumental)
6. Die for Life
7. Break the Spell
8. Brack Rain
MY Collection Room Page に一気23作品を追加掲載させて頂きました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日23作品を追加掲載しております。
入手出来たは良いが、なかなかレビューまで時間が無くて書けていません。
予めご了承ください (唯一、横関敦氏の作品のみ記載しております)。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
★アルバム編 (ア~オ)
『VANISHING VISION』
by X
『鬼哭転生【きこくてんしょう】』
by 陰陽座
『百鬼繚乱【ひゃっきりょうらん】』
by 陰陽座
『煌神羅刹【こうじんらせつ】』
by 陰陽座
『封印廻濫【ふういんかいらん】』
by 陰陽座
『鳳翼麟瞳【ほうよくりんどう】』
by 陰陽座
『魔王戴天【まおうたいてん】』
by 陰陽座
『魑魅魍魎【ちみもうりょう】』
by
『鬼子母神【きしぼじん】』
by 陰陽座
『風神界逅【ふうじんかいこう】』
by 陰陽座
『雷神創世【らいじんそうせい】』
by 陰陽座
『覇道明王【はどうみょうおう】』
by 陰陽座
☆アルバム編 (タ~ノ)
『Complicated Mind』
by DOOM
★アルバム編 (ハ~ホ)アルバム編 (ハ~ホ)アルバム編 (ハ~ホ)
『Come From Behind』
by PARANOIA
☆デモ・テープ編
『GENOCIDE』
by GENOCIDE nippon
★シングル,EP & ミニ・アルバム編
『Hang On Night』
by AION
『オルガスム』
by X
『DESTROY METAL』
by UNITED
☆DVD,ビデオ編 (ア~オ)
『我屍越行【わがしかばねをこえてゆけ】』
by 陰陽座
『天下布舞【てんかふぶ】』
by 陰陽座
『雷神雷舞【らいじんらいぶ】』
by 陰陽座
『風神雷舞【ふうじんらいぶ】』
by 陰陽座
『覇道征舞【はどうせいぶ】』
by 陰陽座
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日23作品を追加掲載しております。
入手出来たは良いが、なかなかレビューまで時間が無くて書けていません。
予めご了承ください (唯一、横関敦氏の作品のみ記載しております)。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
★アルバム編 (ア~オ)
『VANISHING VISION』
by X
『鬼哭転生【きこくてんしょう】』
by 陰陽座
『百鬼繚乱【ひゃっきりょうらん】』
by 陰陽座
『煌神羅刹【こうじんらせつ】』
by 陰陽座
『封印廻濫【ふういんかいらん】』
by 陰陽座
『鳳翼麟瞳【ほうよくりんどう】』
by 陰陽座
『魔王戴天【まおうたいてん】』
by 陰陽座
『魑魅魍魎【ちみもうりょう】』
by
『鬼子母神【きしぼじん】』
by 陰陽座
『風神界逅【ふうじんかいこう】』
by 陰陽座
『雷神創世【らいじんそうせい】』
by 陰陽座
『覇道明王【はどうみょうおう】』
by 陰陽座
☆アルバム編 (タ~ノ)
『Complicated Mind』
by DOOM
★アルバム編 (ハ~ホ)アルバム編 (ハ~ホ)アルバム編 (ハ~ホ)
『Come From Behind』
by PARANOIA
☆デモ・テープ編
『GENOCIDE』
by GENOCIDE nippon
★シングル,EP & ミニ・アルバム編
『Hang On Night』
by AION
『オルガスム』
by X
『DESTROY METAL』
by UNITED
☆DVD,ビデオ編 (ア~オ)
『我屍越行【わがしかばねをこえてゆけ】』
by 陰陽座
『天下布舞【てんかふぶ】』
by 陰陽座
『雷神雷舞【らいじんらいぶ】』
by 陰陽座
『風神雷舞【ふうじんらいぶ】』
by 陰陽座
『覇道征舞【はどうせいぶ】』
by 陰陽座
メロディック・スピード・メタル・シーンのドラゴンランス 12thシングルをリリース!

国産メロディック・スピード・メタル・シーンの中核をなす
ドラゴンランスの12thシングル完成。
ドラマ性の高いメロディアスな2曲の疾走メタル・チューン
「レジリエンス」&「アングリー・パイレーツ」。
ダークファンタジーな世界観のオーケストラ・インスト
「アンシエント・エルヴン・レリック」の全3曲を収録。
DLCD-0012
2020.08.05
『RESILIENCE / レジリエンス』

1. RESILIENCE
2. ANGRY PIRATES
3. EPILOGUE -Ancient Elven Relic-(Instrumental)

国産メロディック・スピード・メタル・シーンの中核をなす
ドラゴンランスの12thシングル完成。
ドラマ性の高いメロディアスな2曲の疾走メタル・チューン
「レジリエンス」&「アングリー・パイレーツ」。
ダークファンタジーな世界観のオーケストラ・インスト
「アンシエント・エルヴン・レリック」の全3曲を収録。
DLCD-0012
2020.08.05
『RESILIENCE / レジリエンス』

1. RESILIENCE
2. ANGRY PIRATES
3. EPILOGUE -Ancient Elven Relic-(Instrumental)
MY Collection Room Page に一気28作品を追加掲載させて頂きました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日28作品を追加掲載しております。
入手出来たは良いが、なかなかレビューまで時間が無くて書けていません。
予めご了承ください (唯一、横関敦氏の作品のみ記載しております)。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
※昨夜このブログを書いた後に更新するはずでしたが、すーっかり忘れてファイルをアップせずに
寝ちゃいました。 ので、本日以下のページをアップしております。すみませんでした.....(#^^#)
☆アルバム編 (ア~オ)
『WHO WE ARE』
by OUTRAGE
『RUN FOR THE NIGHT』
by AZRAEL
『King of the Steely Nation / キング・オブ・スティ-リ-・ネイション』
by AZRAEL
『Sunrise in the Dreamland』
by AZRAEL
『Dream On / ドリーム・オン』
by AZRAEL
『MOONCHILD / ムーンチャイルド』
by AZRAEL
『CHAOS-PILGRIMAGE / ケイオス・ピルグリメイジ』
by VIGILANTE
『EDGE OF TIME / エッジ・オブ・タイム』
by VIGILANTE
『TERMINUS OF THOUGHTS / ターミナス・オブ・ソーツ』
by VIGILANTE
『Aberration : Au【Japanese Version】』
by ANCIENT MYTH
『Radiant / レディアント』
by OCTAVIAGRACE
★アルバム編 (カ~コ)
『RHYTHMIC NOISE』
by GRAND SLAM
『The Harmageddon Vinylucifer Singles』
by Sabbat
『THE POWER OF REDEMPTION』
by 下山 武徳
『VULCAN WIND』
by SLY
☆アルバム編 (ハ~ホ)
『SECRET POLICE / 秘密警察』
by 早川 めぐみ
『Hot Lady / ホット・レディー』
by 早川 めぐみ
★アルバム編 (マ~モ)
『Mardelas Ⅰ』
by Mardelas
『Colors of Conflict / カラーズ・オブ・コンフリクト』
by Masterpiece
☆アルバム編 (ヤ~ )
『FAR BEYOND THE SEVEN SEAS / ファー・ビヨンド・ザ・セヴン・シーズ』
by YUHKINEN
『HUMAN ZOO』
by United
『N.O.I.Q.』
by United
『G.T.Resonator』
by 横関 敦
★シングル,EP & ミニ・アルバム編
『EASY TO RIDE』
by CHRIST
『ROSE』
by ROSE
☆DVD,ビデオ編 (カ~コ)
『DANCE! DANCE! DANCE! - LIVE AT NHK HALL '92 -』
by GRAND SLAM
★DVD,ビデオ編 (ハ~ホ)
『LIVE AT ALIVE / ライヴ・アット・アライヴ』
by 44MAGNUM
『BOMBARD ATTACK-44MAGNUM ON 30th ANNIVERSARY TOUR 2013-』
by 44MAGNUM
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日28作品を追加掲載しております。
入手出来たは良いが、なかなかレビューまで時間が無くて書けていません。
予めご了承ください (唯一、横関敦氏の作品のみ記載しております)。
それといつものことですが、下記をクリックして頂くと別ページで表示されますが、
ページ右端(PCの場合)のスクロールバーで下方向にして探してみてください。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
※昨夜このブログを書いた後に更新するはずでしたが、すーっかり忘れてファイルをアップせずに
寝ちゃいました。 ので、本日以下のページをアップしております。すみませんでした.....(#^^#)
☆アルバム編 (ア~オ)
『WHO WE ARE』
by OUTRAGE
『RUN FOR THE NIGHT』
by AZRAEL
『King of the Steely Nation / キング・オブ・スティ-リ-・ネイション』
by AZRAEL
『Sunrise in the Dreamland』
by AZRAEL
『Dream On / ドリーム・オン』
by AZRAEL
『MOONCHILD / ムーンチャイルド』
by AZRAEL
『CHAOS-PILGRIMAGE / ケイオス・ピルグリメイジ』
by VIGILANTE
『EDGE OF TIME / エッジ・オブ・タイム』
by VIGILANTE
『TERMINUS OF THOUGHTS / ターミナス・オブ・ソーツ』
by VIGILANTE
『Aberration : Au【Japanese Version】』
by ANCIENT MYTH
『Radiant / レディアント』
by OCTAVIAGRACE
★アルバム編 (カ~コ)
『RHYTHMIC NOISE』
by GRAND SLAM
『The Harmageddon Vinylucifer Singles』
by Sabbat
『THE POWER OF REDEMPTION』
by 下山 武徳
『VULCAN WIND』
by SLY
☆アルバム編 (ハ~ホ)
『SECRET POLICE / 秘密警察』
by 早川 めぐみ
『Hot Lady / ホット・レディー』
by 早川 めぐみ
★アルバム編 (マ~モ)
『Mardelas Ⅰ』
by Mardelas
『Colors of Conflict / カラーズ・オブ・コンフリクト』
by Masterpiece
☆アルバム編 (ヤ~ )
『FAR BEYOND THE SEVEN SEAS / ファー・ビヨンド・ザ・セヴン・シーズ』
by YUHKINEN
『HUMAN ZOO』
by United
『N.O.I.Q.』
by United
『G.T.Resonator』
by 横関 敦
★シングル,EP & ミニ・アルバム編
『EASY TO RIDE』
by CHRIST
『ROSE』
by ROSE
☆DVD,ビデオ編 (カ~コ)
『DANCE! DANCE! DANCE! - LIVE AT NHK HALL '92 -』
by GRAND SLAM
★DVD,ビデオ編 (ハ~ホ)
『LIVE AT ALIVE / ライヴ・アット・アライヴ』
by 44MAGNUM
『BOMBARD ATTACK-44MAGNUM ON 30th ANNIVERSARY TOUR 2013-』
by 44MAGNUM