SHELLSHOCK通算5作目のフルアルバム『Unpredictable』をリリース!!

CASBAH、DOOM、JURASSIC JADE等と共に関東スラッシュ・メタル・シーンの黎明期を支えた
SHELLSHOCK通算5枚目のフルアルバムが遂に完成!!
今年結成35周年という記念すべきタイミングで、新しく設立されたSHELLSHOCK自身のレーベル
System Kills Recordingsから9/4にリリースされる。
本作は、現体制になって初めてレコーディングされた作品で、メンバーはリーダーで中心人物のAkira Ito(Vo&Gu)、
本作から新たにCODE REDのAKira “AxKxI” Shimizu(Gu)と元CEMMENTの32KONDO(Ba)を迎え、
ドラマーには前作に続き、和太鼓GrindトリオKANDARIVASにも籍を置くONOBONEが参加している。
前作の4thアルバム『肆 -SHI-』での変拍子を多用したサウンドから一変、
初期SHELLSHOCKにも通じるスピーディーな楽曲中心の路線に戻している。
2ndアルバム『Fiel Larm』を彷彿とさせる重厚なコーラスを多用したスラッシュ/ハードコア・サウンドへと変化を遂げており、
様々なサウンドを通過した新たなSHELLSHOCKサウンドがここにある!!
SHLLSHOCK are...
Vo,G: Akira Ito
G: AKira“AxKxI”Shimizu
B: 32KONDO
Ds: ONOBONE
System Kills Recordings
SKR-0001
2019.09.04
『Unpredictable / アンプレディクタブル』

1. SOUL DEVICE
2. REWRITE
3. STRAIGHT BELIEFS
4. A DIALOG
5. JUSTICE AND HATRED
6. UNTRUTH
7. DRASTIC DELUSION
8. CHECKMATE
9. DEATH ROCK
10. LAST BULLET
11. FRAGMENT

CASBAH、DOOM、JURASSIC JADE等と共に関東スラッシュ・メタル・シーンの黎明期を支えた
SHELLSHOCK通算5枚目のフルアルバムが遂に完成!!
今年結成35周年という記念すべきタイミングで、新しく設立されたSHELLSHOCK自身のレーベル
System Kills Recordingsから9/4にリリースされる。
本作は、現体制になって初めてレコーディングされた作品で、メンバーはリーダーで中心人物のAkira Ito(Vo&Gu)、
本作から新たにCODE REDのAKira “AxKxI” Shimizu(Gu)と元CEMMENTの32KONDO(Ba)を迎え、
ドラマーには前作に続き、和太鼓GrindトリオKANDARIVASにも籍を置くONOBONEが参加している。
前作の4thアルバム『肆 -SHI-』での変拍子を多用したサウンドから一変、
初期SHELLSHOCKにも通じるスピーディーな楽曲中心の路線に戻している。
2ndアルバム『Fiel Larm』を彷彿とさせる重厚なコーラスを多用したスラッシュ/ハードコア・サウンドへと変化を遂げており、
様々なサウンドを通過した新たなSHELLSHOCKサウンドがここにある!!
SHLLSHOCK are...
Vo,G: Akira Ito
G: AKira“AxKxI”Shimizu
B: 32KONDO
Ds: ONOBONE
System Kills Recordings
SKR-0001
2019.09.04
『Unpredictable / アンプレディクタブル』

1. SOUL DEVICE
2. REWRITE
3. STRAIGHT BELIEFS
4. A DIALOG
5. JUSTICE AND HATRED
6. UNTRUTH
7. DRASTIC DELUSION
8. CHECKMATE
9. DEATH ROCK
10. LAST BULLET
11. FRAGMENT
スポンサーサイト
BABYMETAL 約3年半ぶりとなるサードアルバム「METAL GALAXY」、ついに完成DEATH!!

3rd Album「METAL GALAXY」 世界同時発売決定!
約3年半ぶりとなるサードアルバム「METAL GALAXY」、ついに完成DEATH!!
”メタルの銀河を旅する”をテーマに、バラエティに富んだ楽曲を散りばめました!
前作同様に全世界同時発売ですが、日本国内タイトルのみに特別収録される楽曲を含む
「Japan Complete Edition」はなんとCD2枚組!
さらに初回生産限定SUN盤・MOON盤はアナログサイズジャケット仕様で、
それぞれのコンセプトに沿ったパッケージを予定。
ミュージッククリップDVD付属の初回生産限定盤、アナログ盤のリリースもあり、
さまざまな楽しみ方でメタルの銀河の旅を堪能できるアルバムDEATH!!
We are on an odyssey to the METAL GALAXY. Welcome to the world of BABYMETAL!!
トイズファクトリー
2019.10.11
『METAL GALAXY』
TFCC-86684【初回生産限定 SUN盤 - Japan Complete Edition - / ・2CD ・アナログサイズジャケット】
TFCC-86685【初回生産限定 MOON盤 - Japan Complete Edition - / ・2CD ・アナログサイズジャケット】
TFCC-86686【初回生産限定盤 - Japan Complete Edition - / 2CD+DVD】
TFCC-86687【通常盤 - Japan Complete Edition - / 2CD】

TFJC-38037【アナログ盤 - Japan Complete Edition -(2VINYL)】

※収録曲情報・ジャケ画など分かり次第更新させて頂きます

3rd Album「METAL GALAXY」 世界同時発売決定!
約3年半ぶりとなるサードアルバム「METAL GALAXY」、ついに完成DEATH!!
”メタルの銀河を旅する”をテーマに、バラエティに富んだ楽曲を散りばめました!
前作同様に全世界同時発売ですが、日本国内タイトルのみに特別収録される楽曲を含む
「Japan Complete Edition」はなんとCD2枚組!
さらに初回生産限定SUN盤・MOON盤はアナログサイズジャケット仕様で、
それぞれのコンセプトに沿ったパッケージを予定。
ミュージッククリップDVD付属の初回生産限定盤、アナログ盤のリリースもあり、
さまざまな楽しみ方でメタルの銀河の旅を堪能できるアルバムDEATH!!
We are on an odyssey to the METAL GALAXY. Welcome to the world of BABYMETAL!!
トイズファクトリー
2019.10.11
『METAL GALAXY』
TFCC-86684【初回生産限定 SUN盤 - Japan Complete Edition - / ・2CD ・アナログサイズジャケット】
TFCC-86685【初回生産限定 MOON盤 - Japan Complete Edition - / ・2CD ・アナログサイズジャケット】
TFCC-86686【初回生産限定盤 - Japan Complete Edition - / 2CD+DVD】
TFCC-86687【通常盤 - Japan Complete Edition - / 2CD】

TFJC-38037【アナログ盤 - Japan Complete Edition -(2VINYL)】

※収録曲情報・ジャケ画など分かり次第更新させて頂きます
ELIZA 1stアルバム30周年を記念して、 ボーナス・トラックを追加収録して再発!!
1980年代の北海道メタル・シーンを代表するバンドのひとつ、
ELIZAが1988年に発表した1stフルアルバム。
当時LPのみでリリースされた名盤が発売から30周年を記念して、
最新デジタル・リマスター&1988年のライブ音源をボーナス・トラックを追加収録して再発!!
ジャパメタの王道を行く正統派のサウンドを軸に、
メロディアスに切り込むギターソロやハイトーン・ヴォーカル等、
当時の東京や関西のバンドにも引けをとらないヘヴィ・メタルを展開。捨て曲なしの名盤!!
FASTEN UP RECORDS
STA-008
2019.06.21
『SOMETHING LIKE HOT 30th Anniversary Different Edition / サムシング・ライク・ホット』

1. Fast as Lightning
2. Slow Down
3. Too Wild, to Tame
4. Shot!
5. Fly to the Night
6. Let It Rock
7. Easy Cum, Easy Go
8. Lines on the Legs
9. Prelude Boys Back to the Hell
10. Boys Back to the Hell
11. Battlefield Running Wild
12. Shake Your Love(Live 1988)
13. Fast & Loose(Live 1988)
14. Let it Rock(Live 1988)
15. Lines on the Legs(Live 1988)
16. Slow Down(Live 1988)
17. Shot!(Live 1988)
18. Fly to the Night(Live 1988)
1980年代の北海道メタル・シーンを代表するバンドのひとつ、
ELIZAが1988年に発表した1stフルアルバム。
当時LPのみでリリースされた名盤が発売から30周年を記念して、
最新デジタル・リマスター&1988年のライブ音源をボーナス・トラックを追加収録して再発!!
ジャパメタの王道を行く正統派のサウンドを軸に、
メロディアスに切り込むギターソロやハイトーン・ヴォーカル等、
当時の東京や関西のバンドにも引けをとらないヘヴィ・メタルを展開。捨て曲なしの名盤!!
FASTEN UP RECORDS
STA-008
2019.06.21
『SOMETHING LIKE HOT 30th Anniversary Different Edition / サムシング・ライク・ホット』

1. Fast as Lightning
2. Slow Down
3. Too Wild, to Tame
4. Shot!
5. Fly to the Night
6. Let It Rock
7. Easy Cum, Easy Go
8. Lines on the Legs
9. Prelude Boys Back to the Hell
10. Boys Back to the Hell
11. Battlefield Running Wild
12. Shake Your Love(Live 1988)
13. Fast & Loose(Live 1988)
14. Let it Rock(Live 1988)
15. Lines on the Legs(Live 1988)
16. Slow Down(Live 1988)
17. Shot!(Live 1988)
18. Fly to the Night(Live 1988)
日本が誇るハード・ロック・バンド、覆面バンド シルバースターズのベスト盤がリリース!

日本が誇るハード・ロック・バンド、BOW WOWの覆面バンド、さらにキーボードのDigital"Cheap"Snakeは小室哲哉と噂され続けて40年。
企画バンドながら、78年から81年までトリオ・レコードに3枚のアルバムを残し、
さらに2006年新作をリリースしたシルバースターズ。
デイブ・ブルーベックのカバー「乱調五番」や小室哲哉の初音盤化作品「警邏徳」ほか、
ニューウェイヴ名曲満載のファースト『銀星団』、ハード・ロック色が強い『SEE』『レイプノイズ』から代表曲をセレクト。
最新マスタリング。歌詞&解説付。選曲&解説: ガモウユウイチ。
※メーカー・インフォメーションより』
SOLID RECORDS
CDSOL-1850
2019.06.12
『GOLDEN BEST / ゴールデン☆ベスト』

1. 金銭偽体 YOU
2. 天空警備 WARNING
3. MARCO POLO
4. ぶちころせ
5. HARD COVER
6. 乱調五番 TAKE FIVE
7. 黄悪徳 YELLOW VICE
8. 地獄如愛妹 CRAZY AS HELL
9. GOLDEN CAR
10. TALKIN' UP
11. RAT RACE
12. KOSHIEN MY HEART
13. FIND IT
14. 如何選択問題 WHICH DO YOU TAKE?
15. 警邏徳 LAUGHIN' COP
16. IT'S A LONG WAY

日本が誇るハード・ロック・バンド、BOW WOWの覆面バンド、さらにキーボードのDigital"Cheap"Snakeは小室哲哉と噂され続けて40年。
企画バンドながら、78年から81年までトリオ・レコードに3枚のアルバムを残し、
さらに2006年新作をリリースしたシルバースターズ。
デイブ・ブルーベックのカバー「乱調五番」や小室哲哉の初音盤化作品「警邏徳」ほか、
ニューウェイヴ名曲満載のファースト『銀星団』、ハード・ロック色が強い『SEE』『レイプノイズ』から代表曲をセレクト。
最新マスタリング。歌詞&解説付。選曲&解説: ガモウユウイチ。
※メーカー・インフォメーションより』
SOLID RECORDS
CDSOL-1850
2019.06.12
『GOLDEN BEST / ゴールデン☆ベスト』

1. 金銭偽体 YOU
2. 天空警備 WARNING
3. MARCO POLO
4. ぶちころせ
5. HARD COVER
6. 乱調五番 TAKE FIVE
7. 黄悪徳 YELLOW VICE
8. 地獄如愛妹 CRAZY AS HELL
9. GOLDEN CAR
10. TALKIN' UP
11. RAT RACE
12. KOSHIEN MY HEART
13. FIND IT
14. 如何選択問題 WHICH DO YOU TAKE?
15. 警邏徳 LAUGHIN' COP
16. IT'S A LONG WAY
究極のトリビュート・バンド、THE MAN(ANTHEM+豪華ゲスト)待望の初音源が登場!!

ヘヴィ・メタル/ハード・ロックの名曲の数々をANTHEM+豪華ゲストが熱演!!
究極のトリビュート・バンド、THE MANの待望の初音源が登場!!
ANTHEMの柴田直人率いる究極のトリビュート・バンド、THE MANが待望のライヴ・アルバムをリリース。
ANTHEMの森川之雄、清水昭男、田丸 勇に加え、小野正利(Vo:ガルネリウス)、YUHKI(Key:ガルネリウス)、
島 紀史(G:コンチェルト・ムーン)をゲストに迎え、2月に新宿LOFTで行った
ライヴ・レコーディング・ギグ「ULTIMATE FORMATION」をついにCD化!!
「紫の炎」「オール・ナイト・ロング」「ドクター・ドクター」をはじめ、
柴田直人が聴いて育った英国ハード・ロック/ヘヴィ・メタルを中心に構成された名曲満載ライヴ。
“本気のトリビュート・バンド”THE MANが遂にライヴ・アルバムをリリースする。
“THE MAN”という名前は“ANTHEM”のアナグラムで、基本的には“ANTHEMを母体とする”ユニット。
もともとは伊藤政則氏のイベント『HM SOUNDHOUSE』限定プロジェクトだったが、
「ライヴが観たい!」というファンの要望に応えて昨年11月には大阪・名古屋・川崎で初のツアーを行なった。
この時はANTHEMの4人+元GARGOYLEのKENTARO(G)という5人編成だったが、
さらに今年の2月にはライヴ・レコーディング・ギグ「ULTIMATE FORMATION」を東京・新宿LOFTで行なった。
今回リリースされるのが、その時のライヴ。
メンバーはANTHEMの4人とゲストの小野正利(Vo:ガルネリウス>、YUHKI(Key:ガルネリウス)、
島 紀史(G/コンチェルト・ムーン)。柴田直人(B)が聴いて育った英国ハード・ロック/ヘヴィ・メタルを中心とするセットリストで、
誰もが知る名曲が目白押し。
「一流のプロによる“本気のカヴァー”はとことん熱い!」というのが、その場にいた僕の素直な感想だ。
(文●広瀬和生/BURRN!編集長)
※メーカー・インフォメーションより
【メンバー】
柴田直人 (ベース)
清水昭男(ギター)
森川之雄(ヴォーカル)
田丸 勇(ドラムス)
【ゲスト・プレイヤー】
小野正利(ヴォーカル/ガルネリウス)
YUHKI (キーボード/ガルネリウス)
島 紀史 (ギター/コンチェルト・ムーン)
ワードレコーズ
GQCS-907178
2019.07.17
『ULTIMATE FORMATION / アルティメット・フォーメーション』

〈CD1〉
[森川之雄/清水昭男/島 紀史/柴田直人/田丸 勇]
01. ヘリオン~エレクトリック・アイ (ジューダス・プリースト カヴァー)
02. ブレイキング・ザ・ロウ (ジューダス・プリースト カヴァー)
03. ターボ・ラヴァー (ジューダス・プリースト カヴァー)
[森川之雄/清水昭男/YUHKI/柴田直人/田丸 勇]
04. アウト・イン・ザ・フィールズ (ゲイリー・ムーア&フィル・ライノット カヴァー)
05. 7月の朝 (ユーライア・ヒープ カヴァー)
[小野正利/島 紀史/YUHKI/柴田直人/田丸 勇]
06. ウィ・ロック (ディオ カヴァー)
07. ルック・イン・ユア・アイズ (ヒューズ/スロール カヴァー)
08. ア・ライト・イン・ザ・ブラック (レインボー カヴァー)
〈CD2〉
[森川之雄/清水昭男/島 紀史/柴田直人/田丸 勇]
01. サンダー・アンド・ライトニング (シン・リジィ カヴァー)
02. コールド・スウェット (シン・リジィ カヴァー)
[森川之雄/清水昭男/YUHKI/柴田直人/田丸 勇]
03. レディ・トゥ・ロック (マイケル・シェンカー・グループ カヴァー)
04. ドクター・ドクター (UFO カヴァー)
[全員]
05. 紫の炎 (ディープ・パープル カヴァー)
《アンコール1》
[森川之雄/清水昭男/柴田直人/田丸 勇]
06. アイアン・フィスト (モーターヘッド カヴァー)
[全員]
07. ユーヴ・ガット・アナザー・シング・カミング (ジューダス・プリースト カヴァー)
《アンコール2》
[全員]
08. オール・ナイト・ロング (レインボー カヴァー)

ヘヴィ・メタル/ハード・ロックの名曲の数々をANTHEM+豪華ゲストが熱演!!
究極のトリビュート・バンド、THE MANの待望の初音源が登場!!
ANTHEMの柴田直人率いる究極のトリビュート・バンド、THE MANが待望のライヴ・アルバムをリリース。
ANTHEMの森川之雄、清水昭男、田丸 勇に加え、小野正利(Vo:ガルネリウス)、YUHKI(Key:ガルネリウス)、
島 紀史(G:コンチェルト・ムーン)をゲストに迎え、2月に新宿LOFTで行った
ライヴ・レコーディング・ギグ「ULTIMATE FORMATION」をついにCD化!!
「紫の炎」「オール・ナイト・ロング」「ドクター・ドクター」をはじめ、
柴田直人が聴いて育った英国ハード・ロック/ヘヴィ・メタルを中心に構成された名曲満載ライヴ。
“本気のトリビュート・バンド”THE MANが遂にライヴ・アルバムをリリースする。
“THE MAN”という名前は“ANTHEM”のアナグラムで、基本的には“ANTHEMを母体とする”ユニット。
もともとは伊藤政則氏のイベント『HM SOUNDHOUSE』限定プロジェクトだったが、
「ライヴが観たい!」というファンの要望に応えて昨年11月には大阪・名古屋・川崎で初のツアーを行なった。
この時はANTHEMの4人+元GARGOYLEのKENTARO(G)という5人編成だったが、
さらに今年の2月にはライヴ・レコーディング・ギグ「ULTIMATE FORMATION」を東京・新宿LOFTで行なった。
今回リリースされるのが、その時のライヴ。
メンバーはANTHEMの4人とゲストの小野正利(Vo:ガルネリウス>、YUHKI(Key:ガルネリウス)、
島 紀史(G/コンチェルト・ムーン)。柴田直人(B)が聴いて育った英国ハード・ロック/ヘヴィ・メタルを中心とするセットリストで、
誰もが知る名曲が目白押し。
「一流のプロによる“本気のカヴァー”はとことん熱い!」というのが、その場にいた僕の素直な感想だ。
(文●広瀬和生/BURRN!編集長)
※メーカー・インフォメーションより
【メンバー】
柴田直人 (ベース)
清水昭男(ギター)
森川之雄(ヴォーカル)
田丸 勇(ドラムス)
【ゲスト・プレイヤー】
小野正利(ヴォーカル/ガルネリウス)
YUHKI (キーボード/ガルネリウス)
島 紀史 (ギター/コンチェルト・ムーン)
ワードレコーズ
GQCS-907178
2019.07.17
『ULTIMATE FORMATION / アルティメット・フォーメーション』

〈CD1〉
[森川之雄/清水昭男/島 紀史/柴田直人/田丸 勇]
01. ヘリオン~エレクトリック・アイ (ジューダス・プリースト カヴァー)
02. ブレイキング・ザ・ロウ (ジューダス・プリースト カヴァー)
03. ターボ・ラヴァー (ジューダス・プリースト カヴァー)
[森川之雄/清水昭男/YUHKI/柴田直人/田丸 勇]
04. アウト・イン・ザ・フィールズ (ゲイリー・ムーア&フィル・ライノット カヴァー)
05. 7月の朝 (ユーライア・ヒープ カヴァー)
[小野正利/島 紀史/YUHKI/柴田直人/田丸 勇]
06. ウィ・ロック (ディオ カヴァー)
07. ルック・イン・ユア・アイズ (ヒューズ/スロール カヴァー)
08. ア・ライト・イン・ザ・ブラック (レインボー カヴァー)
〈CD2〉
[森川之雄/清水昭男/島 紀史/柴田直人/田丸 勇]
01. サンダー・アンド・ライトニング (シン・リジィ カヴァー)
02. コールド・スウェット (シン・リジィ カヴァー)
[森川之雄/清水昭男/YUHKI/柴田直人/田丸 勇]
03. レディ・トゥ・ロック (マイケル・シェンカー・グループ カヴァー)
04. ドクター・ドクター (UFO カヴァー)
[全員]
05. 紫の炎 (ディープ・パープル カヴァー)
《アンコール1》
[森川之雄/清水昭男/柴田直人/田丸 勇]
06. アイアン・フィスト (モーターヘッド カヴァー)
[全員]
07. ユーヴ・ガット・アナザー・シング・カミング (ジューダス・プリースト カヴァー)
《アンコール2》
[全員]
08. オール・ナイト・ロング (レインボー カヴァー)
更新情報! です!が、まだレビューは未掲載です...
あまりにも多くを入手しすぎて書ききれていませんが、徐々にアップしていこうと思います( ^^) _U~~
ので、予めご了承ください。 入手したんだな~ってとりあえずは。。。
☆アルバム編 (ア~オ)
『Human Griefman』
by AION
※レビュー掲載しました!
★アルバム編 (カ~コ)
『OUROBOROS / ウロボロス』
by Concerto Moon
※レビュー掲載しました!
☆アルバム編 (ハ~ホ)
1984
『BEAT OF METAL MOTION』
by VOW WOW
『CYCLONE』
by VOW WOW
『III』
by VOW WOW
『V』
by VOW WOW
『VIBe』
by VOW WOW
『MOUNTAIN TOP』
by VOW WOW
『ASIAN VOLCANO / エイジアン・ヴォルケイノ』
by BOW WOW
『CHARGE / チャージ』
by BOW WOW
『SIGNAL FIRE』
by BOW WOW
『WARNING FROM STARDUST / ワーニング・フロム・スターダスト』
by BOW WOW
★アルバム編 (マ~モ)
『BURNING ~Dedication to Randy Rhoads~ / バーニング ~今は亡きランディ・ローズに捧ぐ~』
by 松川 ”RAN" 敏也
☆アルバム編 (ヤ~ )
『REQUIEM』
by 山本恭司
『Mind Arc』
by 山本恭司
『Horizon』
by 山本恭司
★DVD,ビデオ編 (ヤ~ )
GQBS-90419~1【初回プレス分限定スリーヴケース仕様 DVD+2枚組CD】
『LOUDNESS World Tour 2018 RISE TO GLORY METAL WEEKEND』
by LOUDNESS
あまりにも多くを入手しすぎて書ききれていませんが、徐々にアップしていこうと思います( ^^) _U~~
ので、予めご了承ください。 入手したんだな~ってとりあえずは。。。
☆アルバム編 (ア~オ)
『Human Griefman』
by AION
※レビュー掲載しました!
★アルバム編 (カ~コ)
『OUROBOROS / ウロボロス』
by Concerto Moon
※レビュー掲載しました!
☆アルバム編 (ハ~ホ)
1984
『BEAT OF METAL MOTION』
by VOW WOW
『CYCLONE』
by VOW WOW
『III』
by VOW WOW
『V』
by VOW WOW
『VIBe』
by VOW WOW
『MOUNTAIN TOP』
by VOW WOW
『ASIAN VOLCANO / エイジアン・ヴォルケイノ』
by BOW WOW
『CHARGE / チャージ』
by BOW WOW
『SIGNAL FIRE』
by BOW WOW
『WARNING FROM STARDUST / ワーニング・フロム・スターダスト』
by BOW WOW
★アルバム編 (マ~モ)
『BURNING ~Dedication to Randy Rhoads~ / バーニング ~今は亡きランディ・ローズに捧ぐ~』
by 松川 ”RAN" 敏也
☆アルバム編 (ヤ~ )
『REQUIEM』
by 山本恭司
『Mind Arc』
by 山本恭司
『Horizon』
by 山本恭司
★DVD,ビデオ編 (ヤ~ )
GQBS-90419~1【初回プレス分限定スリーヴケース仕様 DVD+2枚組CD】
『LOUDNESS World Tour 2018 RISE TO GLORY METAL WEEKEND』
by LOUDNESS
| ホーム |