fc2ブログ
METAL FORCE BLOG
'80ジャパメタを中心にバンド詳細情報を載せているサイト「JAPAN METAL INDIES」と連動し、リリース情報やライヴ情報などいろいろとお伝えしていくブログです。
ジャーニーの2大名盤『エスケイプ』『フロンティアーズ』を再現した 2017年日本武道館でのワールド・プレミア・ライヴがついに映像作品化!
ジャーニーの2大名盤『エスケイプ』『フロンティアーズ』を再現した

 2017年日本武道館でのワールド・プレミア・ライヴがついに映像作品化!


journeyliveinjapan.jpg


アメリカン・ロック最高峰バンド、ジャーニーの2大名盤『エスケイプ』『フロンティアーズ』を再現した

2017年日本武道館でのワールド・プレミア・ライヴがついに映像作品化!

当時のドラマー、スティーヴ・スミスが復帰した最強のラインアップで名曲の数々が今再び蘇る!

日本盤限定ボーナス映像として「お気に召すまま」「ライツ」の2曲を収録!



1. 全世界でトータル2,000万枚という驚異的セールスを記録した偉大なる名盤
  『エスケイプ』『フロンティアーズ』の2作を再現した2017年武道館ライヴが待望の映像作品化!

2.『エスケイプ』『フロンティアーズ』発売当時のドラマー、スティーヴ・スミスが復帰!

3.
  ・WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)のテーマソングとしてお馴染み「セパレイト・ウェイズ」
  ・映画のエンディングテーマにもなった至高のバラード「オープン・アームズ」
  ・TVドラマ『glee/グリー』でカヴァーされて全米第4位となった「ドント・ストップ・ビリーヴィン」
  他多数の大ヒットナンバーで構成されたスペクタクルな一夜!

4. アルバム再現だからこそ聴けるレア・トラックもプレイ!

5. 日本盤限定ボーナス映像:『スッキリ!』のテーマソング「お気に召すまま」、代表曲「ライツ」収録!




ジャーニーが2大名盤『エスケイプ』(1981)&『フロンティアーズ』(1983)を再現した
日本武道館での歴史的ライヴが映像作品/ライヴ・アルバムとなって蘇る。

2017年2月に行われたジャーニーのジャパン・ツアー。東京公演は日本武道館2デイズとなったが、
初日(6日)のグレイテスト・ヒッツ・ショーに続いて行われた2日目(7日)が
2大ベストセラー・アルバム再現というスペシャル・ライヴだった。

全世界で『エスケイプ』が 1,200万枚、『フロンティアーズ』が800万枚というセールスを記録。
トータルで2,000万枚というモンスター・アルバム2作をプレイするワールド・プレミア・ライヴは、
世界中のロック・ファンから熱い注目を得ている。

「ドント・ストップ・ビリーヴィン」「クライング・ナウ」「オープン・アームズ」「セパレイト・ウェイズ」「時への誓い」など、
アメリカン・ロックの歴史に輝くヒット曲の数々を惜しげもなく披露。
さらに「レイ・イット・ダウン」「デッド・オア・アライヴ」など、アルバム再現ならではのレア・トラックも演奏される。

2枚のアルバムを曲順に沿ってプレイする構成のステージだが、ライヴならではのお楽しみも満載だ。
それぞれのアルバムの1曲目にはインストゥルメンタル・イントロが加えられ、よりドラマチックなものに変貌を遂げている。
ニール・ショーンのギターとジョナサン・ケインのキーボードはスタジオ・ヴァージョン以上に冴えわたり、
ソロ・コーナーもその名手ぶりをいかんなく発揮するものだ。

アルバムでプレイしたドラマー、スティーヴ・スミスの復帰もファンにとっては嬉しい。
テクニックとエモーションを兼ね備えた彼のプレイは、オリジナルにあった精神と魂を呼び戻すことに成功している。

2007年に加入したアーネル・ピネダ の伸びやかなヴォイスは往年のスティーヴ・ペリーでさえ出し得なかった声域を誇り、
同時に彼独自の“ジャーニーのシンガー”として不動のアイデンティティを確立している。
長髪を切って刈り上げたヘアスタイルからも、アーネルの自己表現が露わになっている。

さらにアンコールではシングルB面曲「ラ・ラザ・デル・ソル」と「ラヴィン、タッチン、スクウィージン」もプレイされる
プレミアム・ライヴは、完全燃焼と呼ぶに相応しい。

1973年の結成から45年を超えて、新たなる“フロンティアーズ=境界線”へと“キープ・オン・ランニング”していくジャーニー。
日本武道館の2大アルバム再現ライヴは、その偉大なる軌跡にそびえ立つモニュメントだ。

【日本語解説書封入/日本盤限定ボーナス映像/日本語字幕付き】


【メンバー】

ニール・ショーン(ギター)

ロス・ヴァロリー(ベース)

ジョナサン・ケイン(キーボード)

アーネル・ピネダ(ヴォーカル)

スティーヴ・スミス(ドラムス)




ワードレコーズ
2019.03.15
『エスケイプ&フロンティアーズ再現~ライヴ・イン・ジャパン2017』
01311237_5c526d61c129a.jpg
GQXS-90370~2【初回限定盤Blu-ray+2枚組CD (日本語解説書封入/日本盤限定ボーナス映像/日本語字幕付)】



GQBS-90409~1【初回限定盤DVD+2CD (日本語解説書封入/日本盤限定ボーナス映像/日本語字幕付)】



【Blu-ray,DVD収録内容】
[『エスケイプ』再現〈2017年2月7日収録〉]

01. ドント・ストップ・ビリーヴィン・イントロ
02. ドント・ストップ・ビリーヴィン
03. ストーン・イン・ラヴ
04. クライング・ナウ
05. キープ・オン・ランニン
06. 時の流れに
07. エスケイプ
08. レイ・イット・ダウン
09. デッド・オア・アライヴ
10. ニール・ショーン ギター・ソロ
11. マザー、ファーザー
12. ジョナサン・ケイン ピアノ・ソロ
13. オープン・アームズ
[『フロンティアーズ』再現]
14. セパレイト・ウェイズ・イントロ
15. セパレイト・ウェイズ
16. マイ・ラヴ
17. チェイン・リアクション
18. 愛の終りに
19. 時への誓い/フェイスフリー
20. 限りなき世界
21. スティーヴ・スミス ドラム・ソロ
22. 美しき叫び
23. フロンティアーズ
24. 永遠なるルビコン
[アンコール]
25. ラ・ラザ・デル・ソル
26. ラヴィン、タッチン、スクウィージン
《日本盤限定ボーナス映像,2017年2月6日収録》
01. ライツ
02. お気に召すまま
[CD 1:『エスケイプ』再現〈2017年2月7日収録〉]
01. ドント・ストップ・ビリーヴィン・イントロ
02. ドント・ストップ・ビリーヴィン
03. ストーン・イン・ラヴ
04. クライング・ナウ
05. キープ・オン・ランニン
06. 時の流れに
07. エスケイプ
08. レイ・イット・ダウン
09. デッド・オア・アライヴ
10. ニール・ショーン ギター・ソロ
11. マザー、ファーザー
12. ジョナサン・ケイン ピアノ・ソロ
13. オープン・アームズ
[CD 2:『フロンティアーズ』再現〈2017年2月7日収録〉]
01. セパレイト・ウェイズ・イントロ
02. セパレイト・ウェイズ
03. マイ・ラヴ
04. チェイン・リアクション
05. 愛の終りに
06. 時への誓い/フェイスフリー
07. 限りなき世界
08. スティーヴ・スミス ドラム・ソロ
09. 美しき叫び
10. フロンティアーズ
11. 永遠なるルビコン
[アンコール]
12. ラ・ラザ・デル・ソル
13. ラヴィン、タッチン、スクウィージン




2019.03.15
『エスケイプ&フロンティアーズ再現~ライヴ・イン・ジャパン2017』

01311237_5c526d61c129a.jpg
GQXS-90373【通常盤Blu-ray (日本語解説書封入/日本盤限定ボーナス映像/日本語字幕付)】



GQBS-90412【通常盤DVD (日本語解説書封入/日本盤限定ボーナス映像/日本語字幕付)】




[『エスケイプ』再現〈2017年2月7日収録〉]
01. ドント・ストップ・ビリーヴィン・イントロ
02. ドント・ストップ・ビリーヴィン
03. ストーン・イン・ラヴ
04. クライング・ナウ
05. キープ・オン・ランニン
06. 時の流れに
07. エスケイプ
08. レイ・イット・ダウン
09. デッド・オア・アライヴ
10. ニール・ショーン ギター・ソロ
11. マザー、ファーザー
12. ジョナサン・ケイン ピアノ・ソロ
13. オープン・アームズ
[『フロンティアーズ』再現]
14. セパレイト・ウェイズ・イントロ
15. セパレイト・ウェイズ
16. マイ・ラヴ
17. チェイン・リアクション
18. 愛の終りに
19. 時への誓い/フェイスフリー
20. 限りなき世界
21. スティーヴ・スミス ドラム・ソロ
22. 美しき叫び
23. フロンティアーズ
24. 永遠なるルビコン
[アンコール]
25. ラ・ラザ・デル・ソル
26. ラヴィン、タッチン、スクウィージン
《日本盤限定ボーナス映像,2017年2月6日収録》
01. ライツ
02. お気に召すまま

スポンサーサイト



日本のブラック・メタル・バンド、懺鉄(zantetu)の1stフルアルバムをリリース!
日本のブラック・メタル・バンド、懺鉄(zantetu)の1stフルアルバムをリリース!

zantetu1.jpg

日本のブラック・メタル・バンド、懺鉄(zantetu)の1stフルアルバム。

ドラマティカル中二的地方黒金属を体感せよ。



懺鉄 are...

斬首獣滅:ManaBlizzard

毒蟲火炎:NaruMiekka

断裂凍獄:MaSabbat




KK-01
2019.03.22
『DARK LEGION / ダーク・レギオン』

zantetu-dark_legion2.jpg

1. The Dimensional Gate
2. Explosion and blizzard
3. Freezing Blood
4. Black Dragon
5. メギドの丘
6. Holodomor
7. 禍々しき行進
8. Night Assassin
9. False Funeral Procession
10. Dark Legion

ライヴ情報も掲載させて頂きます!

2019年4月14日(日)

岡山PEPPERLAND

Schau-Essen企画

  [METAL JIHAD~HEY SEI to THE END~]



OPEN 16:30/START 17:00
TICKET
ADV/DAY 2000円/2500円 + (DRINK代別\600)


[出演 : 赤字表示のバンド クリックでオフィシャルサイトへ!]

・Schau-Essen

・DEATH KILL FIRE

GxSxD

SLAVE BANKER

懺鉄

alchemy

・platinum bullet

and more!?


アウトレイジ ライヴイベント参加券付タワーレコード限定7インチEPをタワーレコード全店で予約受付中!!
アウトレイジ ライヴイベント参加券付タワーレコード限定7インチEPをタワーレコード全店で予約受付中!!

outrage6.jpg

2018年には、30周年記念フェスDVD『極悪祭2017』、Raiging Out Tour 2018ツアーDVD『11281~怒~』をリリース。
そして、2019年1月1日、若かりしOUTRAGEも夢中になり、現在も多大な影響を与えてくれている
New Wave Of British Heavy Metal 40周年記念リスペクト企画の狼煙を上げ、
5月8日カバー7インチEP『Axe Crazy』をタワーレコード限定販売、完全生産限定作品にてリリースすることが決定!
5月18日に渋谷CUTUP STUDIOで行われるライブ「OUTRAGE Presents N.W.O.B.H.M. 40th Anniversary Respect Live 2019」の
ライヴイベント最優先入場参加券&Tシャツ付き50セット限定セット【SOUND HOUSE SET】を
タワーレコードオンライン限定が予約開始後まもなく完売!
そして、ライブイベント通常参加券&Tシャツ付きセット【SOUND HOUSE SET】と
パッチ(ワッペン)付きセット【MARQUEE CLUB SET】をタワーレコード全店にて予約受付開始いたします!

品番をクリック!タワーレコード様のサイトへGo!!
ユニバーサルミュージック
PROV-7006【完全生産限定販売 7"シングルEP+5月18日ライヴイベント参加券+非売品Tシャツ (Sサイズ)】
PROV-7007【完全生産限定販売 7"シングルEP+5月18日ライヴイベント参加券+非売品Tシャツ (Mサイズ)】
PROV-7008【完全生産限定販売 7"シングルEP+5月18日ライヴイベント参加券+非売品Tシャツ (Lサイズ)】
PROV-7009【完全生産限定販売 7"シングルEP+5月18日ライヴイベント参加券+非売品Tシャツ (XLサイズ)】
2019.05.08
『Axe Crazy』

outrage-axe_crazy_7inch_alalog2.jpg
a4988031324363.jpg
1. Axe Crazy(respect for Jaguar)
2. Baphomet -M.F.M.Ver.-(respect for Angel Witch)

詳細はコチラ

【ライブ】

OUTRAGE Presents N.W.O.B.H.M. 40th Anniversary Respect Live 2019
2019年5月18日(土)
渋谷CUTUP STUDIO(タワーレコード渋谷店B1F)
OPEN 17:00 / START 18:00
ドリンク代別


商品内容は特別先行予約と同様。こちらはライブイベント整理番号51番以降がランダム封入となります。
メロディック・メタルの雄、全能の神Jupiterが放つ渾身の美しきニューアルバム!!
メロディック・メタルの雄、全能の神Jupiterが放つ渾身の美しきニューアルバム!!

jupiter1.jpg


New Album 『Zeus ~Legends Never Die~ 』2019.4.3 Release
メロディック・メタルの雄、全能の神Jupiterが放つ渾身の美しきニューアルバム!!


2019.04.03
『Zeus ~Legends Never Die~』

POCS-9190【CD+DVD初回限定盤】
jupiter-zeus_legends_never_die_limited_edition.jpg



POCS-1778【通常盤】
jupiter-zeus_legends_never_die.jpg



[Disc CD]
01. New World Order
02. Theory of Evolution
03. Beyond the Horizon
04. Drastic Night
05. SHOW MUST GO ON
06. Straight into the fire
07. Angel‘s wings
08. No cry no more
09. Tempest
10. The spirit within me
11. TEARS OF THE SUN
12. Memories of you
13. Zeus:Ⅰ.Legend Never Die / Ⅱ.Conversations with God
[Disc DVD;POCS-9190]
・Music Video 「Zeus:Ⅰ. Legend Never Die」
・Music Video 「SHOW MUST GO ON」
島 紀史(Gt)率いるCONCERTO MOON、若き新メンバーが加入しての新布陣初作品となる、初期曲リレコーディング・ベスト・アルバム!
島 紀史(Gt)率いるCONCERTO MOON、若き新メンバーが加入しての新布陣初作品となる、

  初期曲リレコーディング・ベスト・アルバム!



concerto_moon9.jpg


島 紀史(Gt)率いるCONCERTO MOON、新メンバーとして芳賀 亘(Vo)、三宅 亮(Key)の若き才能が加入しての新布陣初作品となる、
初期曲を中心とした完全リレコーディング・ベスト・アルバム!
1st『Fragments of the Moon』より4曲、2nd『From Father to Son』より5曲、3rd『Rain Forest』と、
5th『Life on the Wire』から各1曲選曲された珠玉の名曲群が、新ヴォーカリスト芳賀のクリアなハイトーンによる熱唱と、
現メンバーによる強力な演奏によって新たな生命を吹き込まれ甦る!!
CDのみの通常盤には、ボーナス・トラックとして、6thアルバム「After the Double Cross」収録の
“Concerto Moon”のリレコーディング・ヴァージョンを収録!


CONCERTO MOON are
G: 島 紀史 / Norifumi Shima
Vo: 芳賀 亘 / Wataru Haga
B: 中易 繁治 / Shigeharu Nakayasu
Ds: 河塚 篤史 / Atsushi Kawatsuka
Kb: 三宅 亮 / Ryo Miyake



Walkure Records
WLKR-39【デラックス・エディション2019.05.22
『OUROBOROS / ウロボロス』

concerto_moon-ouroboros2.jpg

[Disc 1]
1.Change My Heart
2.Dream Chaser
3.Surrender
4.Holy Child
5.Alone in Paradise
6.Fight to the Death
7.Run to the Sky
8.From Father to Son
9.Into the Fire
10.It's Not Over
11.Take You to the Moon
[Disc 2【DVD】]
・Live Clip「From Father to Son」
・島 紀史による全曲解説&奏法解説付き
・インタビュアー島 紀史による全メンバー個別インタビュー etc 収録予定。


Walkure Records
WLKR-40【通常盤】
2019.05.22
『OUROBOROS / ウロボロス』

concerto_moon-ouroboros2.jpg

1.Change My Heart
2.Dream Chaser
3.Surrender
4.Holy Child
5.Alone in Paradise
6.Fight to the Death
7.Run to the Sky
8.From Father to Son
9.Into the Fire
10.It's Not Over
11.Take You to the Moon
12.Concerto Moon (通常盤 Bonus track)


OUROBOROS TOUR 2019

ニュー・アルバム発売に伴うツアーも決定!!


新メンバーに芳賀 亘(Vo)と三宅 亮(key)を迎え制作された、新生コンチェルト・ムーンの

リテイク・ベスト・アルバム「OUROBOROS」を引っ提げての全国ツアー決定!

15年ぶりの札幌を皮切りに、ファイナルの東京までオールタイムベストの選曲で

お送りするこのツアーをお見逃しなく!


IMG_0255.jpg

……………………………………………………….
6月8日(土)
札幌 STUDIO solid

open:17:30 / start:18:00
前売り:4,500円 / 当日:5,000円(drink代別)
チケット発売日:3月31日(日)深夜0:00~
TiGET(チゲット)

【TiGETでご予約された場合のお支払方法】
チケット代金は当日清算となります。
公演当日、予約時に送信される受付番号と予約名を申し出てチケットを購入してください。
キャンセル料金は掛かりません。

<入場順>
TiGET予約(整理番号順) → バンド予約 → SOLID予約 → 当日券
STUDIO solid TEL:011-299-8742

……………………………………………………….
6月9日(日)
札幌 HOT TIME

【ミニライヴ&セッション】
open:17:00 / start:17:30
前売り:4,000円 / 当日:4,500円(drink代500円別途)

【アフターパーティー】
時間:21:00~23:00
価格:3,500円(飲み放題・フード付き)
※アフターパーティーのみ参加の場合は、5,000円となります。


チケット発売日:3月31日(日)深夜0:00~
件名に、6月9日予約
本文に、お名前・電話番号 予約枚数記入し下記アドレスに送信下さい。
190609rock@hot-time.club
入場方法 当日整列順
Music Bar HOT TIME TEL:011-522-8775

……………………………………………………….
6月14日(金)
岡山 CRAZYMAMA KINGDOM

open/start : 18:30/19:00adv/door : 4,500/5,000(ドリンク代別¥600)
cast : CONCERTO MOON
OA:欧州(tb- Europe)
ローソンチケット:61887
チケットぴあ:149-192
e+(イープラス)

※チケット一般発売は4月12日(金)~

※未就学児入場不可
CRAZYMAMA KINGDOM TEL:086-233-9014

……………………………………………………….
6月15日(土)
高知 BAY5 SQUARE

open:未定 / start:未定
前売り:4,500円 / 当日:5,000円(drink代別)
チケット発売日:未定
BAY5 SQUARE TEL:088-834-4177

……………………………………………………….
8月2日(金)
福岡 INSA

open:18:30 / start:19:00
前売り:4,500円 / 当日:5,000円(drink代別)
O.A.:SCARS OF MOMENT
チケット発売日:4月6日(土)11:00~
INSA TEL:092-406-2729(13:00~21:00)

……………………………………………………….
8月3日(土)
広島 SUMATRA TIGER

open:17:30 / start:18:00
前売り:4,500 円 / 当日:5,000 円(drink代別)
チケット発売日:4月6日(土)
・スマトラタイガー予約
メールのみ info@sumatratiger.com
予約番号返信~番号順入場
・バンド予約(バンド予約のチケット引き換えは17:30より行います)
・当日券

<入場順>
スマトラタイガー予約 → バンド予約 → 当日券
SUMATRA TIGER TEL:082-249-5678

……………………………………………………….
8月23日(金)
茨城 club SONIC mito

open:未定 / start:未定
前売り:未定 / 当日:未定
チケット発売日:未定
club SONIC mito TEL:029-300-2233

……………………………………………………….
8月24日(土)
仙台 FLYING SON

WILD FRONTIER Presents SOUND OF DEATH vol.74
<出演>
Concerto Moon
WINDZOR
Anatomy
FLAME SIGN
WILD FRONTIER
open:16:30 / start:16:45
前売り:3,500 円 / 当日:4,000 円(drink代500円別途)
チケット発売日:未定
FLYING SON TEL:022-297-6304

……………………………………………………….
8月30日(金)
名古屋ell.SIZE

open:18:30 / start:19:00
前売り:4,500円 / 当日:5,000円(drink代別)
チケット発売日:未定
ell.SIZE TEL:052-201-5004

……………………………………………………….
8月31日(土)
西心斎橋Bigtwin Diner SHOVEL

open:17:30 / start:18:00
前売り:4,500円 / 当日:5,000円(drink代別)
チケット発売日:3月23日(土)10:00~

Bigtwin Diner SHOVEL TEL:06-4256-4565

……………………………………………………….
9月8日(日)
目黒鹿鳴館

open:17:30 / start:18:00
前売り:4,500 円 / 当日:5,000 円(drink代別)
チケット発売日:3月31日(日)10:00~

鹿鳴館 TEL:03-3494-1801





オフィシャル・ブートレッグ・シリーズ第6弾発売決定!


「OUROBOROS」レコーディング中、及びレコーディング後に行われた

2019年春のライヴ2公演よりセレクトして収録したライヴコンピレーション。

エアーマイクとライン音源をMIXした音源を使用、手直し一切なしのオフィシャルでは味わえない荒々しさ満載の

マニア向けアイテムです。

2019年6月8日(土)札幌STUDIO solid公演より販売開始!



CMDV-006【DVD】
2019.06.08
『Official bootleg Series 06
 Road To OUROBOROS ~Live Compilation 2019 Spring~』

fc2blog_2019060818202924c.png
01. Concerto Moon
02. Alone In Paradise
03. Surrender
04. It’s Not Over
05. Black Flame
06. Take You To The Moon
07. Fight To The Death
08. Noah’s Ark
09. From Father To Son
10. Savior Never Cry
11. Change My Heart

G: Norifumi Shima
Vo: Wataru Haga
B: Shigeharu Nakayasu
Ds: Atsushi Kawatsuka
Kb: Ryo Miyake


メロディック・スピード・メタル黄金時代を駆け抜けた歴戦の勇者 KNIGHTS OF ROUNDが放つ5thアルバム!
メロディック・スピード・メタル黄金時代を駆け抜けた歴戦の勇者

  KNIGHTS OF ROUNDが放つ5thアルバム!


knights_of_round4.jpg


メロディック・スピード・メタル黄金時代を駆け抜けた歴戦の勇者
KNIGHTS OF ROUNDが放つ5thアルバム!

メロディック・スピード・メタル黄金時代を駆け抜けた歴戦の勇者KNIGHTS OF ROUNDが放つ、
約2年半振りの新作となる5thフルアルバム!
日本語詞中心だった前作「The Meaning of Life」(WLKR22)から再び英詞中心の作品となった今作でも、
欧州メタル勢からの影響を基盤にした疾走感溢れる楽曲群に、日本人ならではの哀愁と叙情メロディが炸裂します!
日本のメロディック・スピード・メタル・シーンを長きに渡り牽引してきた、熱き誇りを感じさせる傑作!


KNIGHTS OF ROUND are
Vo,Cho: Caz:nie / キャズニー
Gt,Program: YAZIN / ヤジン
Gt,Kb,Program: Ryusa / リューサ
B: Caesar / シーザー
Ds: RIHITO / リヒト



REPENTLESS
RETS-10
2019.05.22
『IN THE LIGHT OF HOPE / イン・ザ・ライト・オブ・ホープ』

knights_of_round-in_the_light_of_hope.jpg

1. THE DAWN OF LIFE
2. FROM FATHER TO SON
3. THE GAME OF LIFE
4. FIGHT DESTINY
5. YOU "THE CREATOR"
6. HAND IN HAND
7. MYSTIC EYES
8. BEFORE IT'S TOO LATE
9. THE VOYAGE
10. EVEN IF YOU'LL BE GONE
11. ANTHEM FOR DREAMERS

MardelasⅢに続く、待望の新作が5月に発売決定!!
MardelasⅢに続く、待望の新作が5月に発売決定!!

mardelas7.jpg


ゲストにLIGHT BRINGER~現在は作編曲家兼キーボードプレイヤーとして
活躍中のMaoを迎えた特別編成で制作するスペシャル EP!!


キングレコード
KICS-3799
2019.05.22
『GROUND ZERO / グラウンド・ゼロ』

mardelas-ground_zero.jpg



01. Time of Tribulation
02. Apocalypse
03. Cleopatra
04. Outsider
05. Redline
06. Coma


新作発売後には6月にはワンマン・ツアーも決定!!

『Ground ZERO tour』


2019年6月1日6/1(土)
今池 CLUB 3STAR



2019年6月2日(日)
北堀江 club vijon



2019年6月23日 (日)
渋谷 RUIDO K2



詳細は近日発表!
メロディック・ネオクラシカル・メタル・バンド、セレベラー・ロンドが1stシングルをリリース!!
メロディック・ネオクラシカル・メタル・バンド、セレベラー・ロンドが1stシングルをリリース!!


cerebellar_rondo3.jpg


2016年末、ギタリストAtsushi Mashiroと、KNIGHTS OF ROUNDやODINなどでの活動で知られる
ヴォーカリストVocchangを中心に結成。
その後、元Embryo13の岳(Dr)、flamboybandの三下アツシ(Key)、元Pax in terrorのKoyama(Ba)が加入し活動を開始。
Melodic Neoclassical Metalをバンドのスタイルとして掲げ、
Yngwie Malmsteenに代表されるネオクラシカル・スタイルのギターに、透明感のあるハイトーン・ヴォーカル、
そして日本的な美旋律をバンドの最大の特徴とし、各メンバーのキャリアに裏打ちされた演奏力でそのコンセプトを表現する。
代表曲であり、ライブのラストを飾る事の多い1曲目のタイトル・チューン「Fate」は、
流麗なギター・プレイとハイトーン・ヴォーカル、そして哀愁のメロディが疾走する、
まさにMelodic Neoclassical Metalが体現された1曲となっている。
2曲目「Justice for myself」はライブでも人気の、力強いリフが特徴的なミドル・テンポのアップ・チューン。

Cerebellar Rondo are...
Vo:Vocchang
G:Atsushi mashiro
B:Koyama
Ds:岳
Kb:三下 アツシ



1st Single
VK-O008
2019年.03.07
『FATE / フェイト』

cerebellar_rondo-fate2.jpg
【CD】

【ストリーミング Unlimited MP3】

1. Fate
2. Justice for myself

BLINDMAN 3月の名古屋、東京、 4月の東北ツアーに引き続き5月に3本の地方ライブが決定!!
BLINDMAN 3月の名古屋、東京、 4月の東北ツアーに引き続き5月に3本の地方ライブが決定!!


WLKR23-BLINDMAN-632x815.jpg

3/22より名古屋、東京と今年のライブを開始しますが4月の東北ツアーに引き続き5月に3本の地方ライブが決定!!


・2019.05.11(Sat)
 LiveHouse浜松窓枠
 〒430-0928
 静岡県浜松市中区板屋町100-10
 Tel / FAX:053-451-3035




・2019.05.25(Sat)
 Bar rest & Live music SUMATRA TIGER(スマトラタイガー)
 〒730-0027
 広島市中区薬研堀7-9三和ビル1階 SUMATRA TIGER
 TEL: 082-249-5678



・2019.05.26(Sun)
 event hall BAY5 SQUARE
 〒780-8010
 高知県高知市桟橋通5丁目5-40
 電話番号:088-834-4177 ( 受付時間:平日 PM3:00-PM11:00 / 土日 PM1:00-PM11:00 )



詳細決定しましたらご報告させて頂きます!
とのことですので、わかり次第当ブログでもお伝えさせて頂きます

オフィシャル・サイト へ!!

ジルズ・プロジェクトのライヴが決定!!!
ジルズ・プロジェクトのライヴが決定!!!


jills_project-live_flyer1.jpg


「三つ巴~Metal総進撃」


2019年5月3日(祝・金)
東京・目黒 鹿鳴館



前売3500円/当日4000円
(共にd代別)
開場:17:30、開演:18:00


【出演】
Naked Machine
絶対倶楽部
Jill's Project

※詳細は後日とのことですので、わかり次第コチラでもお知らせいたします!

 しかし、すごいマジで三つ巴という言葉がぴったしなイベント(^^♪
G.W.いきなり熱いです!!!