新たなマテリアルを携え、遂に最高傑作を完成させた!!

シェラザード伝説再び!!美しきメロディがシンフォニックに彩られ華麗に躍動する劇的一大音楽叙事詩!!
Jプログレ界黎明期を支えた伝説のバンド“シェラザード"が新時代に相応しき構築美に溢れた新たなマテリアルを携え、
最高傑作を完成させた!! 2形態同時発売!!
Scheherazade are...
Vo:五十嵐 久勝 / Hisakatsu Igarashi
G:平山 照継 / Terutsugu Hirayama
B:大久保 寿太郎 / Jutaro Ohkubo
Kb:永川 敏郎 / Toshio Egawa
Ds:堀江 睦男 / Nobuo Horie
2017.09.27
『once more』

KICS-93526【完全限定プレス盤 紙ジャケット&SHM-CD仕様】
![]() CD/once more (SHM-CD) (紙ジャケット) (完全限定プレス盤)/Scheherazade/KICS-93526 [9/27発売] |
KICS-3526
![]() CD/once more (通常盤)/Scheherazade/KICS-3526 [9/27発売] |
1. ROCK’N ROLL DIVA
2. 虚言(そらごと)
3. GAIA VIRUS
4. 揺るぎなき世界
5. Get to My Heart You Turn it Up
6. Child in Time
7. 夜の散文詩
8. Once More Something
[BONUS DISC;KICS-93526店頭特典]
1. Introduction
2. ドント・ストップ
キングレコードより、第2弾ジャパメタ3バンドの名盤をBLU-SPEC-CDにてリリース!
NEXUS ROCK LEGEND ARCHIVE COLLECTION
■シリーズ第一弾:2017.11.8 in stores 全26タイトル
■シリーズ第二弾:2017.12.6 in stores 全25タイトル
■シリーズ第三弾:2018.1.10 in stores 全26タイトル
■シリーズ第四弾:2018.2.7 in stores 全24タイトル
Mini Album (1CD) 各\1,000+tax
Full Album (1CD) 各\1,300+tax
Double Album (2CD) 各\1,700+tax
[高音質CD(Blu-spec CD)仕様/新規共通ライナーノーツ付き]
■シリーズ第三弾:2018.1.10 in stores
ノヴェラ
KICS-3576
2017.12.06
『魅惑劇』
01.イリュージョン
02.名もなき夜のために
03.恋はあまのじゃく
04.レティシア
05.少年期~時の崖
06.魅惑劇
■ノヴェラ(NOVELA)
五十嵐 久勝 (Vo)
平山 照継 (G)
山根 基嗣 (G)
高橋 良郎 (B)
秋田 鋭次郎 (D)
永川 敏郎 (Key)
ノヴェラ
KICS-3577
2017.12.06
『イン・ザ・ナイト~星降る夜のおとぎ話~』
01.星降る夜のおとぎ話
02.フェアウェル
03.仮面
04.ヒドラ伯爵の館
05.回想のかけら
06.リトル・ドリーマー
■ノヴェラ(NOVELA)
五十嵐 久勝 (Vo)
平山 照継 (G)
山根 基嗣 (G)
高橋 良郎 (B)
秋田 鋭次郎 (D)
永川 敏郎 (Key)
ノヴェラ
KICS-3578
2017.12.06
『青の肖像』
01.青の肖像(パート1)
02.青の肖像(パート2)
03.メタマティック・レディ・ダンス
04.ナイトメア
■ノヴェラ(NOVELA)
五十嵐 久勝 (Vo)
平山 照継 (G)
山根 基嗣 (G)
高橋 良郎 (B)
秋田 鋭次郎 (D)
永川 敏郎 (Key)
ノヴェラ
KICS-3579
2017.12.06
『パラダイス・ロスト』
01.失楽園への序曲
02.仮装広場
03.逃げろ!
04.奇蹟
05.廃墟
06.青の肖像(パート3)
07.第3の剣
08.ロマンス・プロムナード
09.ファッション雑誌のパッション・プレイ
10.地球
■ノヴェラ(NOVELA)
五十嵐 久勝 (Vo)
平山 照継 (G)
山根 基嗣 (G)
高橋 良郎 (B)
秋田 鋭次郎 (D)
永川 敏郎 (Key)
ノヴェラ
KICS-3581~2
2017.12.06
『フロム・ザ・ミスティック・ワールド~スーパー・ライヴ・ショウ~』
[DISC 1]
01.ドント・ストップ
02.ディヴァイン・コメディー
03.調べの森
04.怒りの矢を放て!
05.奇蹟
06.夢の絵の具
07.サンクトゥス
08.ロマンス・プロムナード
[DISC 2]
01.翼に・・・
02.キーボード・トリオ~ドラム・ソロ
03.出発(たびだち)~Dream Trip~
04.永遠の輝き
05.シークレット・ラヴ
06.黎明(れいめい)
07.レディ・トゥ・ファンタジー
08.ルナティック
09.遥かな時の彼方(はて)に
10.イリュージョン
■ノヴェラ(NOVELA)
五十嵐 久勝 (Vo)
平山 照継 (G)
笹井 りゅうじ (B)
西田 竜一 (D)
永川 敏郎 (Key)
ノヴェラ
KICS-3583
2017.12.06
『ブレイン・オブ・バランス(均衡の脳)』
01.ブレイン・オブ・バランス
02.彷徨(さまよい)
03.追想
04.アルファ・シティ(白夜の都市(まち))
05.ネヴァモア
06.ダンシン・ザ・ムーンライト・ナイト
07.グラフィティ・ライト
08.ペーパー・ミュージック
09.電話の後で…
10.テンプテイション・オブ・タイム
■ノヴェラ(NOVELA)
宮本 敦 (Vo)
平山 照継 (G)
笹井 りゅうじ (B)
西田 竜一 (D)
岡本 優史 (Key)
-Additional Musician-
小久保 隆 (Syn)
ノヴェラ
KICS-3584
2017.12.06
『ワーズ』
01.ラヴ・イン・ユー
02.デイ・フォー・エンド
03.傾く日差しに…
04.グルーミー・ペイン
05.ワーズ
06.ゴイルガー
07.レヴァリー
08.ラビリンス
09.アウト・オブ・ラビリンス
10.ゴーイング・トゥ・ザ・キングダム
■ノヴェラ(NOVELA)
宮本 敦 (Vo)
平山 照継 (G)
笹井 りゅうじ (B)
西田 竜一 (D)
岡本 優史 (Key)
平山照継
KICS-3585
2017.12.06
『ノイの城』
01.序奏とメイン・タイトル
02.ミスティック・ワールド
03.ネルフェルティ
04.少年と兵隊
05.情景
06.テレス・ファラス・マリス
パートⅠ テレス・ファラス・マリス
パートⅡ 森の中の戦い
07.ノイの城
パートⅠ ノイの城
パートⅡ おかしな住人たち
パートⅢ 別れ
パートⅣ 回想~グランド・フィナーレ
■平山 照継(TERUTSUGU HIRAYAMA)
平山 照継 (G,Vo,Syn)
下町 香織 (Vo)
笹井 りゅうじ (B)
西田 竜一 (D,Per)
仙波 基 (Pf,Org,Syn)
平山照継
KICS-3586
2017.12.06
『シンフォニア』
01.13日の金曜日に・・・
02.ラヴ・ソングス
03.寂しい街で
04.夢先案内会社
05.シンフォニア 1
06.イノセンス(束の間の美)
■平山 照継(TERUTSUGU HIRAYAMA)
平山 照継 (G,Vo,Syn)
下町 香織 (Vo)
黒田 英津子 (Vo)
笹井 りゅうじ (B)
西田 竜一 (D)
小川 文明 (Org,Pf,Syn)
宮武“シリウス”和広 (Fl)
テルズ・シンフォニア
KICS-3587
2017.12.06
『エッグ・ザ・ユニヴァース』
01.夜・想・曲
02.夜の引き出し
03.YOU
04.夜捨て人のうた
05.ミルダ
06.エッグ・ザ・ユニヴァース
■テルズ・シンフォニア(TERU’S SYMPHONIA)
平山 照継 (G,Vo,Key)
徳久 恵美 (Vo)
仙波 基 (Key,Prog)
井上 靖 (B)
古井 英明 (D,Per)
ノヴェラからの新たなる飛翔。無限に広がるファンタスティック・ワールド!!
平山照継率いるテルズ・シンフォニアの記念すべきファースト・アルバム!!
シンフォニックに彩られたスケール感溢れるサウンドは宇宙へと駆け上がる!!
テルズ・シンフォニア
KICS-3588
2017.12.06
『ヒューマン・レース・パーティー』
01.ヒューマン・レース・パーティー
02.時計
03.ミッドナイト・ドリーマー
04.憐みの福音
05.アフター・ザ・パーティー
06.星の子
■テルズ・シンフォニア(TERU’S SYMPHONIA)
平山 照継 (G,Vo,Key)
徳久 恵美 (Vo)
仙波 基 (Prog)
井上 靖 (B,Cho)
古井 英明 (D)
五十嵐久勝
KICS-3589
2017.12.06
『パズル』
01.Vの悲劇
02.アフター・ザ・B.C.
03.ダスト
04.エミリア
05.七節男
06.ウィスパー・オブ・マイ・ラヴ
07.サイレント・ドリーマー
08.アラバマ・ソング
09.スプリット・パズル
■五十嵐 久勝(HISAKATSU IGARASHI)
五十嵐 久勝 (Vo)
成田 忍 (G,Cho,Syn)
小久保 隆 (Syn)
龍崎 冴悧 (Prog)
川村 佑子 (Prog)
石田 長生 (G)
平沢 進 (G)
泉 陸奥彦 (G)
横川 理彦 (Vl)
小山 謙吾 (B)
寺谷 誠一 (D)
深見 誠一 (Key)
下町 香織 (Cho)
PUZZLE (Cho)
ノヴェラのヴォーカリスト“五十嵐久勝”がソロ・プロジェクト名義で創り上げた唯一の作品!!
プログラミング、サンプリングを大胆に導入したモダンなサウンド・プロダクションは、新たなる挑戦と言える意欲作だけに必聴だ!!
ジェラルド
KICS-3590
2017.12.06
『ジェラルド』
01.メリディアン
02.神よオルフェのように
1章/心の叫び
2章/裁決
3章/エリュシオンへ
03.伝説の聖夜
04.狂おしき愛の日々
05.リヴェンジ
06.溶けゆく時間の中で
■ジェラルド(GERARD)
永川 敏郎 (Pf,Org,Syn,Mellotron)
藤村 幸宏 (Vo,G)
川田 洋平 (B)
魚谷 泰正 (B)
谷本 正樹 (D,Per)
佐藤 正治 (D)
ジェラルド
KICS-3591
2017.12.06
『虚実の城』
01.今宵使者は来たりぬ
02.闇の支配
03.心の壁<弱き者>
04.虚実の城
05.希望なき蒼き星
06.叶わぬ夢、そして運命(さだめ)
■ジェラルド(GERARD)
永川 敏郎 (Key)
藤村 幸宏 (Vo,G)
魚谷 泰正 (B)
谷本 正樹 (D)
-Additional Musician-
畑下 好和 (Ag)
ジェラルド
KICS-3592
2017.12.06
『夢の中の夢』
01.夢・幻
02.ミッドナイト・ドリーマー
03.ラヴ・ゲーム
04.アゲイン
■ジェラルド(GERARD)
永川 敏郎 (Key)
藤村 幸宏 (Vo,G)
魚谷 泰正 (B)
谷本 正樹 (D)
ジェラルド
KICS-3593
2017.12.06
『アイロニー・オブ・フェイト』
01.アイロニー・オブ・フェイト
02.LAST NIGHT FOREVER
03.過ぎ去りし追想
04.プレリュード
05.瞳の中の狂気
06.HEAVEN
07.GOOD NIGHT SLEEP TIGHT
■ジェラルド(GERARD)
永川 敏郎 (Key)
藤村 幸宏 (Vo,G)
永井 敏己 (B)
五十嵐 公太 (D,Per)
永川敏郎'sジェラルド
KICS-3594
2017.12.06
『天使が舞い降りた夜』
01.イントゥ・ザ・ダーク
02.真実の愛の証明
03.フォー・ピアノ
04.ドント・リーヴ・ミー・ナウ
05.忘れえぬ旋律
06.キーボード・トリオ
07.天使が舞い降りた夜
■永川敏郎's ジェラルド(TOSHIO EGAWA'S GERARD)
永川 敏郎 (Key)
藤村 幸宏 (Vo)
沢村 拓 (G)
永井 敏己 (B)
五十嵐 公太 (D)
ソフィア
KICS-3612【BLU-SPEC-CD;2018.01.10】
2018.01.10
『ディファイアンス』
01.ディファイアンス
02.ダンシン・ドール
03.モノローグ
04.ラシェール
05.プリズム [インストゥルメンタル・ヴァージョン]
06.リベラル
07.イン・ティアーズ
■ソフィア(SOPHIA)
森川 健司 (Vo)
土坂 健司 (G,Cho)
林 伸哉 (B,Cho)
細川 博史 (D,Per,Cho)
影の実力派“ソフィア”幻のアルバム!!卓越した演奏力、巧みな変拍子、極上のハイトーン・ヴォーカル、
洗練されたサウンド・・・これぞまさに進化系ニュー・ウェイヴ・プログレ・ハード!!
プロデュースはアーバンダンスの成田忍。
アウターリミッツ
KICS-3614
2018.01.10
『ミスティー・ムーン』
01.プレリュード
02.ミスティー・ムーン
03.飽和溶液
04.すべては風のように
05.スパニッシュ・ラビリンス *
06.ミスティー・ムーン(1987 version) *
07.飽和溶液(1987 version) *
*ボーナス・トラック
■アウターリミッツ(OUTER LIMITS)
上野 知己 (Vo,Key)
塚本 周成 (Key,Mellotron,Pf)
川口 貴 (Vl,G)
荒牧 隆 (B,G)
桜井 信行 (D,Per)
アウターリミッツ
KICS-3615
2018.01.10
『少年の不思議な角笛』
01.少年の不思議な角笛
Part Ⅰ.夢の旅人
Part Ⅱ.出発
02.石像の谷
03.雲の塔
04.リリス
05.古城
06.影の映らない湖
07.笛の森
08.善悪を越えて
■アウターリミッツ(OUTER LIMITS)
上野 知己 (Vo,Key)
塚本 周成 (Key,Org,Mellotron)
川口 貴 (Vl,Cho)
荒牧 隆 (G,B,Fl,Cho)
桜井 信行 (D)
and more
アウターリミッツ
KICS-3616
2018.01.10
『ペール・ブルーの情景』
01.ミキサー
02.プラトニック・シンドローム
03.アンティ・ポディーン
04.ペール・ブルーの情景
05.テリドファイト *
*ボーナス・トラック
■アウターリミッツ(OUTER LIMITS)
上野 知己 (Vo)
塚本 周成 (Key)
川口 貴 (Vl)
荒牧 隆 (G)
石川 正 (B)
桜井 信行 (D)
and more
ヴィエナ
KICS-3595
2018.01.10
『オーヴァーチュア=序章』
01.フォロー・ユー
02.奇蹟を求めて
03.歪められた時間(とき)の楽園
04.序章
05.マジック・モーション
06.カノン
■ヴィエナ(VIENNA)
藤村 幸宏 (Vo,G)
塚本 周成 (Key)
永井 敏己 (B)
西田 竜一 (D)
[1988年作品]
ヴィエナ
KICS-3596
2018.01.10
『ステップ・イントゥ・・・』
01.不思議な箱庭
02.ギャザリング・ウェーヴ
03.シュヴェール
04.解き放された魔法
05.CAUTION!
06.白夜
07.フォール・イン・アローン
■ヴィエナ(VIENNA)
藤村 幸宏 (Vo,G)
塚本 周成 (Key)
永井 敏己 (B)
西田 竜一 (D)
[1988年作品]
ヴィエナ
KICS-3597
2018.01.10
『プログレス-ラスト・ライヴ-』
01.オープニング
02.ギャザリング・ウェーヴ
03.シュヴェール
04.フォロー・ユー
05.惑星~キーボード・ソロ
06.歪められた時間の楽園
07.カノン
08.白夜
09.CAUTION! *
10.フォール・イン・アローン *
*ボーナス・トラック
■ヴィエナ(VIENNA)
藤村 幸宏 (Vo,G)
塚本 周成 (Key)
永井 敏己 (B)
西田 竜一 (D)
[1989年作品]
キングレコードより、第2弾ジャパメタ3バンドの名盤をBLU-SPEC-CDにてリリース!
廉価盤として再発されるので、絶対にGetすべし!!
尚、第2弾は先のブログでお伝えした4バンド26タイトルより約1か月遅れの12月6日に6タイトル同時発売となります!!
★PRESENCE / プレゼンス
KICS-3569【BLU-SPEC-CD;2017.12.06】
『PRESENCE / プレゼンス』
KICS-3570【BLU-SPEC-CD;2017.12.06】
『BLEECKER STREET / ブリーカー・ストリート』
KICS-3571【BLU-SPEC-CD;2017.12.06】
『AWAKING DOGS / アウェーキング・ドッグス』
KICS-3572【BLU-SPEC-CD;2017.12.06】
『非常口9.11』
★STINGRAY スティングレイ
KICS-3573【BLU-SPEC-CD;2017.12.06】
『RAIN / レイン』
★EMOTION / エモーション
KICS-3574【BLU-SPEC-CD;2017.12.06】
『EMOTIONAL KISS / エモーショナル・キッス』
キングレコードより、ジャパメタの4バンドの名盤をBLU-SPEC-CDにてリリース!
しかも、廉価盤として再発されるので、絶対にGetすべし!!
11月8日、4バンド、26タイトル同時発売!!
★TERRA ROSA / テラ・ローザ
KICS-3565【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『THE ENDLESS BASIS / ジ・エンドレス・ベイシス』
KICS-3566【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『HONESTY / オネスティ』
KICS-3567【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『SASE / 刹那の甘露-SASE-』
KICS-3568【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『LIVE...FINAL CLASS DAY / ライヴ...ファイナル・クラス・デイ』
★SABBRABELLS / サブラベルズ
KICS-3562【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『SAILING ON THE REVENGE / セイリング・オン・ザ・リヴェンジ』
KICS-3563【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『LIVE!! / ライヴ!!』
KICS-3564【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『ONE NIGHT MAGIC / ワン・ナイト・マジック』
★ANTHEM / アンセム
KICS-3552【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『ANTHEM / アンセム』
KICS-3553【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『READY TO RIDE / レディ・トゥ・ライド』
KICS-3554【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『TIGHTROPE / タイトロープ』
KICS-3555【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『BOUND TO BREAK / バウンド・トゥ・ブレイク』
KICS-3556/7【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『THE SHOW CARRIES ON!COMPLETE VERSION / ザ・ショウ・キャリーズ・オン!コンプリート・ヴァージョン』
KICS-3558【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『GYPSY WAYS / ジプシー・ウェイズ』
KICS-3559【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『HUNTING TIME / ハンティング・タイム』
KICS-3560【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『NO SMOKE WITHOUT FIRE / ノー・スモーク・ウィズアウト・ファイヤー』
KICS-3561【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『DOMESTIC BOOTY / ドメスティック・ブーティ』
★EARTHSHAKER アースシェイカー
KICS-3541【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
2017.11.08
『EARTHSHAKER / アースシェイカー』
KICS-3543【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『FUGITIVE / フュージティヴ(逃亡者)』
KICS-3544【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『MIDNIGHT FLIGHT / ミッドナイト・フライト』
KICS-3546【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『PASSION / パッション』
KICS-3548/9【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『LIVE IN BUDOHKAN / ライヴ・イン武道館』
KICS-3550【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『OVERRUN / オーヴァーラン』
KICS-3551【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『SHAKER'S SHAKIES / シェイカーズ・シェイキーズ』
KICS-3542【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『BLONDIE GIRL / ブロンディー・ガール』
KICS-3545【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『EXCITING MINI / エキサイティング・ミニ』
KICS-3547【BLU-SPEC-CD;2017.11.08】
『EXCITING MINI 2 / エキサイティング・ミニ Ⅱ』

過去3枚のソロアルバム
'In The Course Of Time’
'Answer One's Own Question’
'Desperate Heart’
から選りすぐりのインストルメンタルナンバーを再録。
時には切り裂く速弾きで、時にはフィンガーボードをえぐり取るビブラートで悪魔のように耳に喰らい付き空間を支配する。
80,90年代の「ギターヒーローの洗礼」を受けた者のみが紡げる旋律。
失われたギターヒーロー像が蘇る。
激情型ギターヒーロー!これが三谷哲也だ!
MSR F-4011
『Legacy 'Demon's Strike'』

1. Demon's Strike(新曲)
2. With A Miracle
3. Waiting For The Answer
4. Last Night,Under The Moonlight(Electric Version)
5. Amadeus
6. Here From A Distance
7. Garden Bride
8. Answer One's Own Question
9. Desperate Heart
10. Left Without An Enemy(Instrumental Version)
11. Snow
All Instrumental
All Music by Tetsuya Mitani
All Instrumental Played Tetsuya Mitani
Produce & Mix Tetsuya Mitani
11曲収録
\2,300
5枚目のソロアルバム!
Yahoo! JAPAN ショッピング
"Keep It Real KANSAI HARD ROCK!"
で再び大阪が激熱になる!!

【出演】
♦︎Jill"s Project

♦︎KRUBERABRILNKA

♦︎Emerald Aisles

♦︎Cloud forest

♦︎OZMAX

♦︎BLACK MASTER MOUNTAIN

♦︎eleanor

♦︎SecretJOKE

【料金】
一律入場料 1.000円
当日受付
オフィシャルネットショップでは事前販売もしております。送料無料

【開場開演時間】
11:30 開場
12:00 開演
当日入場料と引き換えに特製リストバンドをスタッフがお付け致します、リストバンドを指示下されば当日限り出入り自由。
フードブースも予定していますがお持ち込みも自由です、ゴミは必ず各自でお持ち帰りお願い致します。
高校生以下、入場無料
【お問合せ】
aib@s3.dion.ne.jp
ちなみに、ドリンクブースを守口市のHard Rock Bar VAMPIRE さんが出展されるので、ゆったりまったりと飲み物も楽しめる1日になりそう(^.^)
人気格闘ゲームのBGMを様式美ハード・ロック・アレンジしたブラッディ・クロニクル・シリーズ。
岡垣正志&フレンズによる本作品は、女性ヴォーカリスト荒木真為が歌う2曲入りシングル。
Type-Bのみのボーナス・トラックとして2009年制作の「Blood Drain -another guitar solo version-」を追加収録。
参加メンバー:
Masashi "Jill" Okagaki
(Keyboard & Organ:Terra Rosa, Jill's Project, Aphrodite)
Hiromi Suzuki
(Guitar:Terra Rosa, Kruberablinka, Blue Symphony)
Toshiyuki Sugimori
(Tr01&02 Bass:Minstrelix)
Mai Araki
(Vocal:Aphrodite, Starless)
KPCR-164SB
2017.09.20
AMBIVALENCE -Bloody Chronicle STAGE:CC- TYPE B / アンビバレンス・ブラッディ・クロニクル・ステージ・カレント・コード(
タイプB)』

1. AMBIVALENCE
2. 赤い闇には幾千の
3. Blood Drain -another guitar solo version- -bonus track-
待望のNEW EPがついに完成!

今、再熱している嬢メタルシーンの中において、勢いのあるバンドの一つとなったOctaviagrace
待望のNEW EPがついに完成!
HR/HMを軸に、テクニカルな演奏とプログレッシブな構成、アニソン、ゲーム音楽にも通じるPOPさを
融合させた独特なサウンドはさらなる中毒性を生み出す!
女性ならではの流麗な旋律を刻む"hanako(Gt)"、メタルベースに留まらない多彩なフレージングの
"Youske(Ba)"、複雑な楽曲を芯で支える"Ko-Ichi(Dr)"、綺羅びやかなサウンドを彩る"Reanne(Key)"、
よりパワフルに透明感ある唄声で魅了する"実稀(Vo)"ライブで培われた確かなサウンド!
ジャケットイラストにはフルアルバムに続き、化物語・忘却探偵シリーズで人気のイラストレーターVOFANを起用。
繊細なタッチと独特の色彩感覚で見事なまでの世界を表現。
FRTR-1003
2017.09.27
『POLYHEDRA / ポリヒドラ』
![]() CD/Polyhedra/Octaviagrace/FRTR-1003 [9/27発売] |
1. Glorious World
2. T.B.A.
3. T.B.A.
4. T.B.A.
5. T.B.A.

岡垣正志(Key:ex.TERRA ROSA,Aphrodite,Jill’s Project)を全編でゲストに迎え、
初期を彷彿とさせる様式美と煽情的なメロディをより前面に押し出したアグレッシヴかつ疾走感溢れる楽曲が満載!
島の圧倒的なまでの魂のギター・プレイと中易繁治(Ba)、河塚篤史(Ds)による鉄壁のリズム隊、
そしてシーン屈指のヴォーカリストへと成長を遂げた久世敦史(Vo)の熱唱と
岡垣の華麗な鍵盤との融合が至高の様式美を創造する、すべてのハードロック/ヘヴィメタル・ファン必聴作!
CONCERTO MOON are
島 紀史(Norifumi Shima) - Guitar
久世 敦史(Atsushi Kuze) - Vocal
中易 繁治(Shigeharu Nakayasu) - Bass
河塚 篤史(Atsushi Kawatsuka) - Drums
Guest Musician
岡垣正志 (Masashi Okagaki) - Keyboads
2017.10.25
『TEARS OF MESSIAH / ティアーズ・オブ・メサイア』
WLKR-28【CD+DVD デラックス・エディション】
WLKR-29【通常盤】
1. LIGHT IN THE SHADOW
2. NOAH’S ARK
3. TEARS OF MESSIAH
4. LIFT MY LIFE
5. STAY DOWN THERE
6. DREAMS ARE ALL GONE
7. RUNNING OUT OF TIME
8. DON’T WANNA CRY NO MORE
9. STICK IT OUT
10. TIME OF REVENGE
Disc 2【DVD】
1. 島 紀史によるギター奏法解説講座、メンバー全員による新作解説座談会 etc

デビュー30周年を乗り越え、新たなる決意のもとニュー・アルバムを完成させた。
常にヘヴィ・メタルという名目を背負い、それでも邁進するOUTRAGEは重戦車のように唸り始めた!
MIXにはPeter Tagtgren(Children Of Bodom, Sabaton, Overkill他)を起用、
ソリッドでありながらヘヴィでファットなサウンドを聴かせてくれる。
ユニバーサルミュージック インターナショナル
2017.10.11
『RAGING OUT / レイジング・アウト』

UICN-9033【DVD付デラックスエディションSHM-CD】
![]() 【送料無料】[枚数限定][限定盤]未定/アウトレイジ[SHM-CD+DVD]【返品種別A】 |
[Disc CD]
1. Doomsday Machine
2. Hammer Down and Go
3. Territorial Dispute
4. Machete...
5. Wake
6. Hysteric Creatures
7. Spin
8. We Warn All Belongs
9. Heroes Falling
10. Wolf and Raven
11. Outrage
[DVD;UICN-9033]
・30th Anniversary『XXX TOUR』
“LIVE AT SHINJUKU LOFT 2017.02.19 ”
1. Death Trap
2. How Bad ?
3. Step on it
4. World Slow Down
5. “Doomsday Machine︎” Music Video
UICN-1092【通常盤SHM-CD】

![]() タイトル未定(通常盤) [ アウトレイジ ] |
1. Doomsday Machine
2. Hammer Down and Go
3. Territorial Dispute
4. Machete...
5. Wake
6. Hysteric Creatures
7. Spin
8. We Warn All Belongs
9. Heroes Falling
10. Wolf and Raven
11. Outrage
まもなく8月12日の発売です!!
サウンド・デザイナー
発売日:2017.08.12
ASIN: B072RBZ6XB
『WeROCK Vol.60』

◎表紙:ルーク篁参謀
◎特別付録DVD(収録時間:約58分)
トーク・ゲストのFuki(フキ・コミューン、アンラッキー・モルフェウス、他)とVJのFチョッパーKOGA(ガチャリックスピン)が、
ロックなトークでミュージック・ビデオやライヴ映像を紹介します。
〈収録バンド〉
アンラッキー・モルフェウス
アンヴェイル・レイズ
アリス・イン・ヘル
イヴェント“バンド向上委員会(仮)"
他
◎特集1:ルーク篁参謀
自身の地球デビュー30周年を記念して、東名阪のソロ・ツアーを行なったルーク篁参謀。
超ロング・インタヴューや最新機材レポート、他で現在の参謀に深く迫ります!
◎特集2:ラウドネス
アルバム『HURRICANE EYES』の30周年記念盤を発表するラウドネス。現在のラウドネスが当時を振り返りつつ、
当時の貴重な写真や本誌記事も掲載した特集です。
◎特集3:女子力“実力派編"
注目を集め続ける女性ミュージシャン特集です。今回は“実力派"をテーマにして、
Fuki(フキ・コミューン、他)やYuki(D_Drive)のインタヴュー、編集部オススメの実力派ミュージシャン紹介、
他などをお送りします。
◎注目アーティスト・インタヴュー
○ガルネリウス=新作を制作中のガルネリウス、SYUをスタジオで直撃!
○21g=新ドラマーを迎えての初のインタヴュー!
○ガーゴイル=4人が語る30周年記念ベスト盤!
○横関 敦&小林信一=超絶テクを誇る2人のギタリストがコラボ・アルバムをリリース。
○ファントム・エクスカリバー=若きメタル・バンドがセカンド・アルバムを発表。
○テラ・ローザ=昨年秋に行なった三夜限定ライヴを収録したライヴ盤を発表。
○シン・アイソマー=彗星のごとく現われた、女性メタル・シンガー。
◎楽器特集
○弦、新時代!!=アーニーボールとエリクサー弦の新製品をチェック。
○スイッチング・システム
◎連載コラム
LUKE TAKAMURA(CANTA)の「STEP FORWARD, PLEASE」
Syu(ガルネリウス/スパイナルコード)の「徒然なるままにグダグダ」
柴田直人(アンセム)の「責任者、出て来い! (中辛)」
YUKI(D_Drive)の「Rock Guitar Cafe」