
地元福山を中心に活躍する合計5バンドによる備後福山エリアでのメタルの祭典で熱くなれ!
それぞれに個性派のバンドが激突する祭典で、今夏もこのイベントをきっかけに熱くなれそうな予感!
「波動 HR/HM VOL.19」
@福山MUSICFACTORY
2017.6.18(SUN.)
・AXXELATION / アクセレーション

・HIGH WIRE / ハイ・ワイヤー
・RE:FORMS / リフォルムス

・Levee Breaks / レヴィー・ブレイクス

・C・M・J (Classic Metal Jam) / シー・エム・ジェイ
・SESSION
OPEN17:00
START17:30
前売\1500
学生\1000(学生証の提示をお願い致します)
当日\2000
(共に+1dr\500)
〈福山MUSICFACTORY〉
〒721-0942
広島県福山市引野町5丁目28-3
(国道2号線沿いセンチュリーホテル隣)
TEL:084-945-8481

サイト
移籍第一弾アルバムのリリースを発表!!

21世紀のJ-METALシーンをリードする超絶メタルバンドGALNERYUS(ガルネリウス)
新ドラムにFUMIYAが加入した新体制でのワーナーミュージック移籍第一弾アルバムのリリースを発表!!
PROFILE
●2001年、若きギターヒーローSyuを中心に結成したGALNERYUSは孤高に-METALシーンでトップランナーとして
着実に実績を積み重ね、2009年には「YOU’RE THE ONLY…」でミリオンヒットの実績がある日本が世界に誇る
超絶クリアハイトーンボーカル小野正利が加入し、日本最大のメタルフェスLOUD PARK 09での
衝撃のパフォーマンスで新生GALNERYUSとしてデビュー。
J-METALのトップランナーとしてのポジションをゆるぎないものにしてきた。
●2015年12月に通算10枚目にしてバンド史上初のコンセプトアルバム「UNDER THE FORCE OF COURAGE」を
リリースしたツアー後GALNERYUSの屋台骨を支え続けたドラムのJun-ichiが脱退。
新ドラムに新メンバーFUMIYAを迎え、昨年末に"UNBREAKABLE" TOUR 2016にてお披露目ツアーを実施。
●2017年5月28日クラブチッタ川崎で行われたJ-METALのイベント“PURE ROCK JAPAN”にて
ワーナーミュージックへの移籍&新アルバムのリリースを発表。
GALNERYUS are...
SYU (Guitar)
Masatoshi “SHO” Ono (Vocal)
TAKA (Bass)
FUMIYA (Drums)
YUHKI (Keyboards)
※発売日が9/13から9/27に変更になりましたのでご注意ください!
ワーナー・ミュージック・ジャパン
WPCL-12714
2017.09.27
『ULTIMATE SACRIFICE / アルティメイト・サクリファイス』
![]() ULTIMATE SACRIFICE [ GALNERYUS ] |
1. ENTER THE NEW AGE
2. HEAVENLY PUNISHMENT
3. WINGS OF JUSTICE
4. THE SHADOW WITHIN
5. WITH SYMPATHY
6. WHEREVER YOU ARE
7. RISING INFURIATION
8. BRUTAL SPIRAL OF EMOTIONS
9. ULTIMATE SACRIFICE
『80'sジャパメタFEVER777 ”無双”』

<<オフィシャルFacebook>>
往年のジャパメタ・バンドが大集合と言っても過言ではないこのイベント!
合計10バンドが熱いステージを繰り広げてくれるに違いない! すでに今から楽しみでしょうがない!(^^)!
このイベントを見逃すことは絶対にできないはずだ!!!
日時:2017年8月11日(金・祝)
場所:梅田TRAD
〒530-0027 大阪市堂山町16-3
開場:13:15
開演:14:00
出演:
★RAJAS / ラジャス
★RATTLESNAKE / ラトルスネイク
★MEDUSA / メデューサ
★SNIPER / スナイパー
★Mephistopheles / メフィストフェレス
★FORT KNOX / フォートノックス
★Shotgun Marriage / ショットガンマリッジ
★CHRIST / クライスト
★Roxcy / ロキシー
★Jeepers Peepers / ジーパーズピーパーズ
チケット発売 6月10日(土)
前売り4,000円 当日4,500円(全自由・1Drink別)
ぴあ P-コード:334-638
ローソン L-コード:56329
e+
umeda TRAD

From L To R:
Minachin(Ba. & Vo.)、You(Dr.)、Nori(Gt.)
東京拠点のパンク・メタル・トリオによる1st。
当初はVenom、Bathory、Hellhammerといったオールドスクールなブラック・メタルを志向していたが、
そこにスラッシュ・メタルやハードコアパンク要素、NWOBHMや70’sハード・ロック・テイストが合わさり、
また当初のコンセプトからルーツを辿っていくことで古典回帰の色を強め、
”古くて新しい”独自のパンク・メタル・サウンドを構築。
今作は、2013年にレコーディングされたもののお蔵入りになっていた作品だが、
現在もライブで演奏される曲が多く収録されており、
オードスクール・メタルへの愛と研究の成果物のひとつとして極めて意義深い一枚に仕上がっている。
BLR-001
2017.06.30
『WITCHSLAUGHT / ウィッチスロート』

1. Witchslaught
2. Alcoholocaust
3. Midnight Headlight
4. N.W.O.M.H.B.
5. Burn At The Stake
6. Mary The Liar
7. Coming Of The Reaper

2010年に「FAST DRAWで最後の最後やり残したことがある」と以前から感じていたカツの発端で
FAST DRAWの再結成という話があり、20年ぶりに当時のメンバーと顔を合わせる事となる。
そのメンバーで大阪、名古屋、東京、札幌の4拠点で「FAST DRAW World Tour 2010」と題してツアーを行う。
その後、その時のツアーで触発されたジュンがカツ、ジックを誘い、このバンドの核が生まれる。
その後ドラムのヨシタカが参加し、最終的にギターのシュウが加わり現在のBBAが形成される。
バンド名は再結成FAST DRAWとしてのツアー初日大阪で何故かジュンが
「ボーイズ・ビー・アンヴィシャス」という言葉が浮かんだのが発端。
2011年から曲を作り始め、2012年にBBAとして初ライブを行う。当時はオリジナルも少なくFAST DRAWの曲もやっていた。
その後オリジナルも増え2015年5月にレコーディングに突入する。
丸2年の年月を費やし2017年5月末にBBAとしてデビュー・アルバム「MADE IN SAPPORO」をリリース。
BBA are...
Vo:Katsu
G:Jun
:Syu
B:Jick
Ds:Yoshitaka
EDGE-0002
2017.05.27
『MADE IN SAPPORO / メイド・イン・サッポロ』

1. 羊蹄山爆発
2. 石狩ライナー
3. "Boys be Ambitious
4. カルルスの泉
5. ブラックアイスバーン
6. 恋の街札幌
7. 俺の懺悔と君のザンギ
8. Whiteout
9. 海のカラス
10. シャンゼリゼ


横関敦&小林信一の超絶ギタリストがアルバムで激突する!!
聴きたい!いや、早く聴きたい!!
要チェックになる一品間違いなし!(^^)!
ジェット地獄の名の下に新たなる金字塔を打ち建てる!
JET FINGER"横関敦”と地獄のテクニカル・ギタリスト””小林信一”が究極のシュレッド・ギター・デュオを結成!”
超絶ケミストリーが生み出す徹頭徹尾”速弾き”に拘った驚愕のオール・ギター・インスト!!
■ヘヴィ・メタル・バンドBRONXでデビュー、筋肉少女帯のサポート・ギタリストとして名を馳せ“ジェット・フィンガー”の異名を持つ超絶シュレッド・ギタリスト“横関敦”と累計30万部以上のセールスを記録した大ヒットのギター教則本『地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ』シリーズ(リットーミュージック刊)著者で“地獄カルテット”のギタリストを務め、ソロでの活躍でも知られるテクニカル・ギタリスト“小林信一”が奇跡の融合を果たし、究極のシュレッド・ギター・デュオを結成!!“ジェット地獄”の名に相応しいオール・インストゥルメンタルによる超絶ギター・アルバムが誕生!!
■横関敦は1983年より本城未紗子のサポート・ギタリストとしてミュージシャン活動を開始。バンドBRONX結成、ソロ・アーティストとしてもデビュー。筋肉少女帯のサポート・ギタリストとしてアルバム『SISTER STRAWBERRY』のレコーディング、ツアーに参加、破壊力抜群のシュレッド・プレイで圧倒的な存在感を示すと同時に、ピアニスト三柴理(江戸蔵)との圧巻のソロ・バトル&インタープレイが話題になり、一気にファン層が広がる。その後、LANCE OF THRILL、THE SLUT BANKS、BLOOD CIRCUSなどのバンドを歴任、現在はソロ活動以外に、再結成THE SLUT BANKSのMETAL BANKSやJAM PROJECTにも参加、幅広い活動を続けている孤高のギタリスト。
■小林信一はTVCMソングの制作などスタジオ・ワークを中心に音楽活動を開始。その後R-ONE、BLOODⅣなどのバンドに在籍、その確かなテクニックと実力で注目を集め始め、前述のギター教則本シリーズの大ヒットで名実共にギターキッズから崇められるギタリストに昇り詰める。現在はソロ活動と並行して“地獄カルテット”の一員としても活躍中。中国、台湾、韓国、メキシコなどでのライヴやクリニックなど海外での活動も精力的に展開している。
■本作はオール・インストゥルメンタルによるフル・アルバムで、2人のギタリストのシュレッド・プレイ(速弾き)、圧巻のギター・バトルを大フィーチャー。怒涛のオルタネイトによるフルピッキング、光速タッピング、スウィープ奏法、超速スライドなど驚愕のテクニカル・プレイから、泣きのチョーキング、メロディックなフレージング、ヘヴィなリフ、強烈なアーミング、多彩なバッキング、インパクト溢れるオブリガート、エフェクティヴなサウンドなど、ありとあらゆるギター・プレイのイロハが楽しめる世界基準の最高峰ギター・アルバム!!収録曲はオリジナル新曲を中心に構成され、お互いのソロ・アルバムからのセルフカヴァーや意外な選曲となったジョン・レノンの名バラード「ラヴ」のカヴァーも収録、非常にヴァラエティ溢れる楽曲群が揃い踏みだ。日本を代表する超絶シュレッド・ギタリスト同士の奇跡的共演に、メディア、ユーザー共に大注目の作品になること間違い無しだ!!
キングレコード
KICS-3510
2017.07.26
『ジェット地獄』

![]() CD/ジェット地獄/横関敦&小林信一/KICS-3510 [7/26発売] |
01. IMPULSION
02. CHAOTIC EQUATION
03. AIMLESS DRIVE
04. THE BEAST
05. SMASH THE THEORY
06. MIDNIGHT MEMORIES
07. ACTIVE VOLCANO
08. STRATEGY
09. HARSH WARNING
10. SORAWOMAU
11. LOVE
[amazon:【早期購入特典あり】:横関 敦 & 小林 信一『ジェット地獄』BONUS DISC]
1. IMPULSION (naked version)
2. HARSH WARNING (alternative version)
Composed by Atsushi Yokozeki M2,3,5,7,9
by Shinichi Kobayashi M1,4,6,8,10
by John Lennon M11
横関 敦 (Guitar)
小林 信一 (Guitar,Programming)
秋山 隆 (Bass,Programming)
豊田 貴光 (Drums)
福原 善勝 (Piano)
レビューをご覧いただくときは、下記タイトルをクリックしてください。
別ページで表示されます。
ⅰ) 『REVIVE / リヴァイヴ』
by AXXELATION / アクセレーション

※中段くらいにあります。
~ お知らせ ~
当サイトからもアクセレーションの本作をご注文いただけます!
詳しくは、コチラから!!
ⅱ) 『SEA OF JOY / シー・オブ・ジョイ』
by 横関 敦

※上段すこし下あたりにあります。
その貴重なライブ音源を余す所なく収録したダブルアルバム
7月にキングレコードより発売決定!

2016年11月3日東京、23日名古屋、26日大阪と3夜限定での復活を果たしたテラローザ。
その貴重なライブ音源を余す所なく収録した2枚組ライヴ・アルバムが満を持して7月に
「TERRA ROSA LIVE FROM CODA(仮)」としてキングレコードより発売決定!
TERRA ROSA are...
赤尾 和重(Vocals)
Jill岡垣(Organ,Keyboards)
YOU(Guitar)
MASAKI(Bass)
佐藤 潤一(Drums)
KING RECORDS
KICS-3508~9
2017.07.26
『TERRA ROSA LIVE FROM CODA(仮)』

![]() TERRA ROSA LIVE FROM CODA [ テラ・ローザ ] |
-DISC1-
01.A HELL RAY (Yuji Shima / Kazue Akao)
02.BEWARE (Masashi "Jill" Okagaki / Kazue Akao)
03.I WILL LOVE YOU AGAIN (YOU / Kazue Akao)
04.DREAMING COOLER (YOU / Kazue Akao)
05.GO ALONE (YOU / Kazue Akao)
06.MERRY LADY (YOU / Kazue Akao)
07.ADAGIO (YOU / Kazue Akao)
08.MY POOR SOUL (YOU / Kazue Akao)
-DISC2-
01.HOLY ONE'S HOLY VICE (YOU / Kazue Akao)
02.DO WORK (YOU / Kazue Akao)
03.TO CODA (YOU / Kazue Akao)
04.FANTASY ROCK'N'ROLL (Masashi "Jill" Okagaki / Kazue Akao)
05.THE ENDLESS BASIS (YOU / Kazue Akao)
06.BATTLE FEVER (Masashi "Jill" Okagaki / Kazue Akao)
07.DRUMS SOLO
08.刹那の甘露-SASE- (Masashi "Jill" Okagaki / Kazue Akao)
09.ONE OF SECTIONS "LAP" (Yosuke Miyake / Kazue Akao)
10.FRIDAY'S FREE FAIR (YOU / Kazue Akao)
Recorded at Holiday Next Nagoya(23 November,2016),Umeda Zeela(26 November,2016)
定価¥3,500 + 税
AREDREDS(アレッドレッズ)待望の1st.アルバム。

2014年の結成以降、東京を中心に全国的なライブ活動を続ける正統派HR/HMバンド、
AREDREDS(アレッドレッズ)待望の1st.アルバム。
絶対的歌唱力、情熱的打撃力、感情的重低音、歴戦の猛者3人が強力なギタリスト2人をゲストに迎え、
時代に左右されない直球ど真ん中を貫く心地良いメロディアスでバーニングなメタル・サウンドを封じ込めた渾身の力作が完成した。
鋼の魂よ、赤くなれ、そして熱くなれ。
AREDREDS are...
Vo:REINO BURNING (SCARS OF MOMENT / ex.ANOTHER STREAM)
Ds:ANTON MAEDA (AXBITES / POWERSQUAD)
B:TSUI (AXBITES / ex.GALNERYUS)
~ Support Member ~
G:RAI (ex.ZERO)
G:HIDEKI (LIGHT HEART THINKING)
MPNK-27002
2017.06.28
『AKAIRO / アカイロ』

![]() ▼CD/AKAIRO/AREDREDS/MPNK-27002 [6/28発売] |
1. 暁のBlazing Heart
2. 炎 -Into the Night-
3. 鋼の刻印
4. 忘却のFade Away
5. 黄昏のMisty Eyes
6. 狗鷲の飛翔 -Flight of Eagle- (instrumental)
7. 追憶のFace
8. Romance Promenade

【初回限定盤デラックス・エディション】
(DISC 1:CD) ・全10曲収録予定
(DISC2:DVD) ・THE HISTORY of KIDS BLUE STANDING SPECIAL 2007~2016 (仮):ライヴ映像10曲収録予定 ・フォト・セッション2017メイキング映像
WPZL-31272/73【初回限定盤デラックス・エディション 24Pフォト・ブックレット付き三方背BOX仕様】
2017.05.03
『J'aime La Vie』

![]() デランジェ/J’aime La Vie(初回限定盤)(DVD付) |
[Disc CD]
1.Kilmister=Old NO.7
2. Harlem Queen Complex
3. Harlem Queen Romance
4. LOVE is GHOST
5. バライロノセカイ-Le monde de la rose-
6. Je t’aime
7. Vanilla
8. Mona Lisa
9. Everlasting Rose
10. 沈む
[Disc DVD]
1. dummy blue (after the elapse of 10years...History of 2007~2016)
2. Sensual Dance (after the elapse of 10years...History of 2007~2016)
3. Angelic Poetry (after the elapse of 10years...History of 2007~2016)
4. ALONE (after the elapse of 10years...History of 2007~2016)
5. Singe et Insecte (after the elapse of 10years...History of 2007~2016)
6. MARIA (after the elapse of 10years...History of 2007~2016)
7. Beast in Me (after the elapse of 10years...History of 2007~2016)
8. Dance naked,Under the moonlight. (after the elapse of 10years...History of 2007~2016)
9. CRAZY4YOU (after the elapse of 10years...History of 2007~2016)
10. LA VIE EN ROSE (after the elapse of 10years...History of 2007~2016)
11. PHOTO SHOOTING 2017
デランジェ再結成10周年記念! 約2年ぶり8枚目のオリジナル・アルバム!!
通常盤のみ収録のボーナス・トラック含む、全11曲収録
WPCL-12535【通常盤】
2015.04.22
『J'aime La Vie』

![]() J’aime La Vie(通常盤) [ デランジェ ] |
1. Kilmister=Old NO.7
2. Harlem Queen Complex
3. Harlem Queen Romance
4. LOVE is GHOST
5. バライロノセカイ-Le monde de la rose-
6. Je t’aime
7. Vanilla
8. Mona Lisa
9. Everlasting Rose
10. 沈む
11. Loveanymore -J’aime La Vie version- (通常盤のみのボーナス・トラック)