fc2ブログ
METAL FORCE BLOG
'80ジャパメタを中心にバンド詳細情報を載せているサイト「JAPAN METAL INDIES」と連動し、リリース情報やライヴ情報などいろいろとお伝えしていくブログです。
新世代ヘヴィ・メタル・バンドの新鋭Vorchaos(ヴォルケイオス)のメジャー・デビュー作となる通算3枚目のニュー・アルバム!
新世代ヘヴィ・メタル・バンドの新鋭Vorchaos(ヴォルケイオス)のメジャー・デビュー作となる通算3枚目のニュー・アルバム!

vorchaos3.jpg

届け咆哮!求め覚醒!強力無比なサウンドと共にVorchaosメジャー・デビュー!!

2010年にKaz(G)とyuzo(G)を中心に結成、関東をベースに活動を続けている
新世代ヘヴィ・メタル・バンドの新鋭Vorchaos(ヴォルケイオス)のメジャー・デビュー作となる通算3枚目のニュー・アルバム!

ツイン・ギターが奏でるスラッシーでアグレッシヴなサウンドと
loud rock/プログレッシヴ・ロックからのルーツを感じさせるFuju(B)とUshi(Ds)の強力なリズム隊コンビのグルーヴ感、
その確かな演奏力は他のインディーズ。バンドとは一線を画すレベルに達しており、満を持してのメジャー・デビューとなる。

淳(Vo)から放たれる強力なグロウル・ヴォイスと表現力を増したクリーン・ヴォーカルの存在感も抜群で、
ヘヴィ・メタルの枠に留まる事の無い、唯一無二のオリジナリティを醸したサウンドを創っている!

若き獅子たちが放つ熱きロックのエナジーを感じ取れ!

VORCHAOS are...
Vo:淳 / Jun
G:KAZ
G:Yuzo
B:Fuji
Ds:Masashi "USHI" Ushijima


KICS-3458
2017.02.08
『VORCHAOS / ヴォルケイオス』


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/Vorchaos/Vorchaos/KICS-3458 [2/8発売]
価格:3240円(税込、送料無料) (2016/12/2時点)



1. Vortex
2. Infinity
3. LET IT DIE~おまえに届くまで~
4. Unlimited
5. 遠く・・・
6. introduction~鼓動~
7. Abanthrash
8. Shiny
9. O.D.ORE
10. rinne
11. 名も無き花
スポンサーサイト



クルベラブリンカ 歳末&新春ロックショー
クルベラブリンカ 歳末&新春ロックショー

kruberablinka-new_years_celebration_osaka_tokyo_flyer1.jpg


『クルベラブリンカ 歳末ロックショー』
2016.12.23(金祝)

大阪上本町 STAR LIVE U6
入替え無し2ステージ
18:30 open/19:30 start
前売:\3500/当日:\4000
*別途1ドリンクご注文ください



『クルベラブリンカ 新春ロックショー』
2017.1.14(土)

東京四谷3 SOKEHS ROCK
入替え無し2ステージ
18:00 open/19:00 start
前売:\3500/当日:\4000
*別途1ドリンク+1フードご注文ください


KRUBERABLINKA are...
Vo:赤尾 和重 (Terra Rosa)
G:鈴木 広美 (Terra Rosa, Blue Symphony)
B:鎌田 学 (Marino, The Dizzy Tones)
Ds:泉谷 賢 (Pentagram, 浪漫座別館)
人間椅子 ライブ盤リリース「威風堂々」と、記念ワンマンツアー
人間椅子 ライブ盤リリース「威風堂々」と、記念ワンマンツアー

member1.jpg

2017.02.01
『威風堂々~人間椅子ライブ!!』

TKCA-74474【初回限定盤 (2CD+DVD)】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人間椅子/威風堂々〜人間椅子ライブ!!(初回限定盤)(DVD付)
価格:3735円(税込、送料無料) (2016/11/26時点)



TKCA-74475【通常盤(2CD)】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/威風堂々〜人間椅子ライブ!! (通常盤)/人間椅子/TKCA-74475 [2/1発売]
価格:2800円(税込、送料無料) (2016/11/26時点)



[Disc CD1]
1. 阿呆陀羅経
2. ねぷたのもんどりこ
3. 雪女
4. 地獄の球宴
5. 宇宙からの色
6. 羅生門
7. 時間からの影
8. 芋虫
9. 狂気山脈
10. 人間失格
11. 夜叉ヶ池
[Disc CD2]
1. 恐怖の大王
2. 芳一受難
3. 今昔聖
4. 見知らぬ世界
5. 洗礼
6. 黒猫
7. 超能力があったなら
8. 蜘蛛の糸
9. 膿物語
10. 迷信
11. 針の山
12. 新調きゅらきゅきゅ節
13. 地獄への招待状
14. なまはげ
[Disc DVD:TKCA74474]
1. 2016.7.10 新宿ReNY ライブ模様を全曲収録予定

●ライブ盤リリース記念ワンマンツアー「威風堂々」

2月24日(金)宇都宮 HEAVEN’S ROCK
2月26日(日)仙台 CLUB JUNK BOX
2月28日(火)高崎 club FLEEZ
3月3日(金)博多 DRUM Be-1
3月5日(日)高松 Olive Hall
3月6日(月)高知 X-pt.
3月8日(水)神戸 Chicken George
3月10日(金)大阪梅田 AKASO
3月12日(日)名古屋 Electric Lady Land
3月14日(火)山梨 KAZOO HALL
3月17日(金)札幌 CUBE GARDEN
3月19日(日)青森 Quarter
3月22日(水)千葉 LOOK
3月25日(土)赤坂 BLITZ


和嶋 慎治

人間椅子の中心人物、和嶋慎治による初の自伝!!
幼少期からバンド結成、現在までを明かす!!

怪奇派ロックバンド、人間椅子の中心人物、和嶋慎治による初の自伝。
弘前が生んだ東北のトリックスターが、奇想天外な人生を明かす。
「メンヘラ」でも「こじらせ」でもない、僕を作ったのは“屈折”だった――。
家族に溺愛された幼少期から、ギターを猛練習した中学時代、人間椅子結成、
そしてようやく食えるようになった現在まで。和嶋慎治のすべてがここにある!!
特別対談=みうらじゅん/シソンヌじろうも掲載!!

シンコーミュージック
BOOK
ISBN-13:978-4-401-64388-2
2017.02.09
『屈折くん』

shinji_wajima-kussetsu_kun_book.jpg

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 屈折くん / 和嶋慎治 【本】
価格:1620円(税込、送料無料) (2017/1/14時点)



・家族に溺愛された幼少期
・本に魅せられた小学校時代
・ギターを猛練習した中学時代
・文筆家志望だった高校時代
・仙台でのお気楽な浪人時代
・男と男の友愛を深めた大学時代
・敢えて選んだ試練まみれの道
・知られざる2年間の結婚生活
・UFOに連れ去られて激変した歌詞と性格
・アパートの階下から出てきた孤独死体の衝撃
・人間椅子メンバーとの出会いと友情
・暗黒時代に考え抜いた死生観
・50歳にしてようやく食えるようになった喜び
四六判
ページ数:240ページ
Kelly SIMONZ's BLIND FAITH 待望のニューアルバムをリリース!
Kelly SIMONZ's BLIND FAITH 待望のニューアルバムをリリース!


kelly_b_f-img.jpg

KICS-3457
2017.04.05
『OVERTURE OF DESTRUCTION』

kelly_simonzs_blind_faith-overture_of_destruction2.jpg

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/OVERTURE OF DESTRUCTION(仮)/Kelly SIMONZ's BLIND FAITH/KICS-3457 [2/8発売]
価格:3240円(税込、送料無料) (2016/11/26時点)



1. Overture
2. Road To Destruction
3. Close Your Eyes
4. Road To Ruin
5. Sea Of Tears
6. Regeneration
7. Majestic Prestigio
8. All I Need Is Your Love
9. Opus#3
10. You're My Love
11. "The Wrath Of Gaia" suite No.1-3
12. You're My Love
日本のアーティスト限定のBURRN! JAPANが、26年ぶりに復活!
日本のアーティスト限定の別冊として1987年から1990年にかけて

第6号まで発行されたBURRN! JAPANが、26年ぶりに復活!


表紙・巻頭はデビュー35周年を迎えたLOUDNESSの全36ページに及ぶ大特集!
その他、X JAPAN、浜田麻里、THE YELLOW MONKEY、DEAD END、EARTHSHAKER、
森重樹一、山本恭司、柴田直人、本間大嗣、SEX MACHINEGUNS、陰陽座、GALNERYUS、UNITED等が続々登場。

他では読めない裏話満載の独占インタビューの数々はBURRN! JAPANならでは。
BURRN!本誌とも一線を画する特別編集でお届けする、永久保存版!



『BURRN! JAPAN Vol.7』
burrn_japan_vol7.jpg



出版社:シンコー・ミュージック・ムック
発売日:2016/11/21
サイズ:A4判
ページ数:160ページ
ISBN:978-4-401-64383-7
レイチェル・マザー・グース コンスタントな活動を続けてきたシーンの最重要バンドによる完全復活作!!
レイチェル・マザー・グース コンスタントな活動を続けてきたシーンの最重要バンドによる完全復活作!!

rachel_mother_goose2016.jpg

1999年の結成以来、リーダーの植木を中心に過去4枚のアルバムをリリースし、

コンスタントな活動を続けてきたシーンの最重要バンドによる完全復活作!!


韓国メロディック・メタル界の重鎮、ZIHARDの元シンガー、キム・ソンフンを迎え、
欧州メロディック・メタル・シーンのキーマンでもある、アレッサンドロ・デル・ヴェッキオ(HARDLINE、FAITHSEDGE、
ex.EDEN'S CURSE, ex.SILENT FORCE etc.) が、日本のバンドとして初のミックス、マスタリングを手掛けた今作は、
これまでのスタイルを踏襲しながらも、よりキャッチーでドラマティック、そしてダイナミックになった楽曲が全編に揃っている。

更に進化する植木のテクニカルなギターとキム・ソンフンの圧倒的なハイトーン・ヴォーカルはもちろん、
強力なリズム隊、荘厳で幻想的なキーボードも目をはなせない!

OUTRAGEの丹下眞也、阿部洋介、そして海外でも活躍するメタル・シンガーSAEKOのゲスト参加も要注目!

RACHEL MOTHER GOOSE are...
Vo:Sunghoon kim
G:Hideshi Ueki
Kb:Takumi Matsubara
B:Kaz Nakamura
Ds:Yosuke

IUCP-16257
2017.01.25
『TOKIWA NO SAI / トキワ・ノ・サイ』

rachel_mother_goose-tokiwa_no_sai2.jpg

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/TOKIWA NO SAI/RACHEL MOTHER GOOSE/IUCP-16257 [1/25発売]
価格:2777円(税込、送料無料) (2016/11/14時点)



1. May It Be Fine Tomorrow
2. Stuck In The Past Glory
3. Tokiwa No Sai
4. There Is No Time Left
5. Gain To The Glory
6. Surface Your Boat
7. It's All About The Journey
8. Ubiquitous Chains
9. Love Will Never Reach You
10. The Never Ending Story
※ジャケ画は後日アップさせて頂きます。
哀愁美と力強さを兼ね備えた珠玉のメロディー…圧倒的美旋律への扉が今開かれる!!
哀愁美と力強さを兼ね備えた珠玉のメロディー…圧倒的美旋律への扉が今開かれる!!

ACTROIDのギタリスト、Takeshiによる新バンドのデビュー・アルバム。


5f26d8_6b46ed9986574b4a97eb32d8a46fcadb-mv2.png

<バイオグラフィー>
2016年1月、Takeshi (Gt) と Naoki (Ba) の実の兄弟によるプロジェクトに SHAL (Vo) が加わる形でバンドが結成される。

2015年10月をもって無期限活動休止を発表したメロディック・ロック・バンド:ACTROID(無期限活動休止中)の中心人物だったTakeshi(G)が、リリースされるはずだったACTROIDの2ndアルバム用に書いた楽曲を形にする為のプロジェクトとして始動。

始動に当たってTakeshiが最初に声を掛けたのは、実弟であるNaoki(B)だった。
音楽的嗜好が近いことやお互いの性格を熟知していることは勿論だが、
何よりも彼が信頼できるテクニックを持ったベーシストであった事が決め手となった。

2016年1月、そこにSHAL(Vo)が加わり、バンドが結成される。それまでヴォーカリストとしての経験がないSHALは、
寧ろ自分の声にコンプレックスを持っていた為に人前で歌うことは滅多に無かったが、
偶然彼女の歌声を耳にしたTakeshiがその歌声に惚れ込み、ヴォーカリストとしての加入を打診した。
なかなか首を縦に振らなかったSHALだったが、自分のコンプレックスを強みに変えたいという気持ちが徐々に生まれ、
遂にバンドへの加入を決意する。

バンド名はNaokiによってTHE UNCROWNEDと命名された…直訳すると「無冠の」という意味だが、例え名声が得られずとも、
自分達にしか作り得ないクオリティーの高い音楽を作っていきたい、という想いが込められている。

SHALの唯一無二の歌声を活かす為、ACTROIDの2ndアルバムの為に完成していた楽曲を全て捨て、新たな曲作りが開始された。
それらの9曲が収録されたTHE UNCROWNEDのデビュー・アルバム「REVIVE」は、2016年12月16日にBlack-listed Recordsからリリースされる。

TakeshiとNaokiによるテクニカルなプレイ、SHALのエモーショナルで力強い歌声…
「哀愁美」と「力強さ」に拘り抜いた9つの楽曲が詰め込まれたその作品は、メロディックHR/HMファンのみならず、
メロディーを愛する全ロック・ファン必聴の作品に仕上がっている。

BLRC-00094
2016.12.16
『REVIVE / リヴァイヴ』

5f26d8_ca38bb42fb804d8d860eda27db9c67bc-mv2.jpg


1. SHIVER
2. REVIVE
3. INFINITE
4. BLUE MOON
5. RELUME
6. BRAVE MY HEART
7. TOWARD YOU
8. DUELLO
9. UNWAVERING

THE UNCROWNED:
SHAL – Vocal
Takeshi – Guitar & Keyboard
Naoki – Bass
Additional Musician:
Hiroaki Kusano – Chorus
Nanao Kubase – Drums & Percussions

THE UNCROWNED official website
活動絵巻教典「地獄の再審請求 -LIVE BLACK MASS 武道館-」配布決定!!
活動絵巻教典「地獄の再審請求 -LIVE BLACK MASS 武道館-」配布決定!!

seikimatsu1.jpg

活動絵巻教典「地獄の再審請求 -LIVE BLACK MASS 武道館-」配布決定!!

感動のラストシーンまで2日間を全編収録!!
聖飢魔II 史上類を見ない内容となった地球デビュー30周年再集結!
そのファイナルを飾る絢爛の武道館・大黒ミサ。
一般人類の先入観を覆す"地上最大の脳育"がここに!!

2016.11.23
『地獄の再審請求 -LIVE BLACK MASS 武道館-』

BVXL-59/60【Blu-ray2枚組】
61mY5UeBf0L_bluray.jpg



BVBL-126/129【DVD4枚組】
51CzLOER5lL_dvd.jpg

.


【2月19日「控訴」】
1. 控訴審開廷(怒羅吸裸のテーマ)
2. 審問官出廷(「三大怪獣 地球最大の決戦」のテーマ)
3. 聖飢魔Ⅱミサ曲 第Ⅱ番「創世紀」
4. THE END OF THE CENTURY
5. DEMON'S NIGHT
6. TALK-1 罪状認否(控訴審)~命乞い
7. 悪魔の讃美歌
8. JACK THE RIPPER
9. 求刑(次の曲の前口上)
10. ?人形の館
11. 怪奇植物
12. FIRE AFTER FIRE
13. 休廷の宣(控訴審)
14. 控訴審の再開
15. GO AHEAD!
16. TALK-2 冒頭手続き
17. アダムの林檎
18. TALK-3 弁論(乳首の話・其の四、ほか)
19. 秘密の花園
20. OVERTURE~WINNER!
21. TALK-4 被告人質問
22. BAD AGAIN -美しき反逆-
23. BRAND NEW SONG
24. TALK-5 要旨(控訴審)
25. EL DORADO
26. 上告可能の告知

【2月20日「上告」】
1. 上告審開廷の詔
2. 審問官出廷(上告審)
3. 聖飢魔Ⅱミサ曲 第Ⅱ番「創世紀」
4. 地獄の皇太子
5. TALK-1 証拠調べ手続き
6. アダムの林檎
7. TALK-2 論告
8. 秘密の花園
9. MASQUERADE
10. 主尋問(次の曲の前口上)
11. 蝋人形の館
12. TALK-3 被告人達の「心の叫び」
「悪魔組曲 作品666番 変二短調」
13. 序曲: 心の叫び~ 第一楽章: STORMY NIGHT
14. 第二楽章: 悪魔の穴
15. 第三楽章: KILL THE KING GHIDRAH
16. 第四楽章: DEAD SYMPHONY
17. 休廷の宣(終楽章:BATTLER)
18. 休廷中(森の仲間たちの出張)
19. 上告審の再開
20. GO AHEAD!
21. OVERTURE~WINNER!
22. TALK-4 反対尋問
23. JACK THE RIPPER
24. BRAND NEW SONG
25. TALK-5 審問官会議~脳育のinitiation~弁論
26. BAD AGAIN -美しき反逆-
27. FIRE AFTER FIRE
28. TALK-6 最終陳述(上告審)
29. EL DORADO
30. 魔界への帰還~上告審の閉廷
最も注目のガールズ “ディスクオリア”のミニアルバム!!
最も注目のガールズ “ディスクオリア”のミニアルバム!!

FLCA-0003
2016.12.07
『right NOW』

1007242723.jpg

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/right NOW/Disqualia/FLCA-3 [12/7発売]
価格:2376円(税込、送料無料) (2016/11/5時点)



1. Lady Boy
2. Shout it out
3. right NOW
4. mad desire
5. the Destiny of Love
6. Lady Boy (karaoke)
7. right NOW (karaoke)
国産美旋律メタルの至宝・SKYWINGS。 2年振りのニューアルバム完成!
国産美旋律メタルの至宝・SKYWINGS。

2年振りのニューアルバム完成!


sw2.jpg

震撼の美旋律、爆発!常に独自の感性と美学で神曲を生み続ける国産美旋律メタルの至宝・SKYWINGS。
2年振りのニューアルバム完成!
この美旋律は、人類にはまだ早過ぎる・・・。

国産美旋律メタルの至宝・SKYWINGSの2年振りのフルアルバムが完成!
今作品はバラエティに富んだ楽曲陣の厚生となっており、アルバム全体を通した緩急を感じる事が出来る。

新たな代表曲間違い無しのキラーチューン「WINGS WIND~羽衣の音色~」の音の洪水から始まり、お得意のキラキラメロスピの「RAY」、
名曲「IN BLOOM」の流れを汲む「GOD CROSS CHASES CHAOS」、宝石ソングシリーズの「BLINK OF EMERALD」、
ライブでの合唱が想像出来る「TOGETHER」、ヘビーバラード「SEPARATED TEARS」、らしさ満載の合唱メロスピ曲「DESTRUCTION MESSIAH」、
新機軸の「EVER SCENT SCENE、「A FANTASTIC SON」、新スカイアンセムと言っても過言では無いキラキラメロスピの「TONIGHT」・・・
以上10の物語が展開され、聴き終われば満腹感間違い無しの2016年マスターピース、聴けば分かる、
聴かないと損をするメロスピの教典がまたここに誕生した!

STMD-5
2016.11.30
『WINGS WIND』

HMHR161104-301.jpg

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

▼CD/WINGS WIND/SKYWINGS/STMD-5 [11/30発売]
価格:3000円(税込、送料無料) (2016/11/5時点)



1. WINGS WIN ~羽衣の音色~
2. RAY
3. GOD CROSS CHASES CHAOS
4. BLINK OF EMERALD
5. TOGETHER
6. SEPARATED TEARS
7. DESTRUCTION MESSIAH
8. EVER SCENT SCENE
9. A FANTASTIC SON
10. TONIGHT