fc2ブログ
METAL FORCE BLOG
'80ジャパメタを中心にバンド詳細情報を載せているサイト「JAPAN METAL INDIES」と連動し、リリース情報やライヴ情報などいろいろとお伝えしていくブログです。
LOUDNESS、OUTRAGE主催で2015年に始まったLOUD∞OUT FESTを映像化!!
LOUDNESS、OUTRAGE主催で2015年に始まったLOUD∞OUT FESTを映像化!!

loud_out_fest_2016-img.jpg

長年日本のHM/HRシーンを牽引し続ける2組のレジェンドバンド、LOUDNESS、OUTRAGE主催で2015年に始まった
共同イベントLOUD∞OUT FEST。
2016年はスペシャルゲストにANTHEM、そして海外よりLOST SOCIETYを迎え、5月1日新木場STUDIO COASTで開催!
(LOUDNESSとANTHEMは初のフェス共演!)
日本のメタル史に刻まれる1日となったフェスの模様を映像化、各バンド4曲ずつ全16曲収録予定!
他メイキング映像も収録予定!映像が流れる限り全て重低音サウンド満載!

LOUDNESS、OUTRAGE、ANTHEM、LOST SOCIETYの4バンドのライヴ映像。
各バンド4曲ずつ全16曲収録予定、他メイキング映像も収録予定!


ユニバーサルミュージック
UIBN-1005【DVD】
2016.09.28
『Loud ∞ Out 2016 / ラウド ∞ アウト 2016』

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

【送料無料】 Loud ∞ Out 2016 【DVD】
価格:4075円(税込、送料無料) (2016/7/27時点)



(LOUDNESS / OUTRAGE / ANTHEM / LOST SOCIETY)
■ 収録予定楽曲
[Lost Society]
1.BRAINDEAD
2.HOLLOW EYES
3.TERROR HUNGRY
4.RIOT

[Outrage]
1.MY FINAL DAY
2.STEP ON IT
3.御意見無用
4.YOU SUCK

[Anthem]
1.BOUND TO BREAK
2.HUNTING TIME
3.HEADSTRONG
4.ONSLAUGHT

[Loudness]
1.ROCK SHOCK(MORE AND MORE)
2.CRAZY NIGHTS
3.CRAZY DOCTOR
4.S.D.I.
スポンサーサイト



Aldious初代Voとして活躍後、Raglaiaを結成し大活躍中のRAMIのソロ・アルバムが完成!!
大きい文字FF">Aldious初代Voとして活躍後、Raglaiaを結成し大活躍中のRAMIのソロ・アルバムが完成!!

rami1.jpg


ldious初代Voとして活躍後、自らのプロジェクト・バンドであるRaglaiaを結成し、
2015年国内HR/HMシーンに最大のインパクトをもらたしたRAMI。

2016年、さらに活動の幅を広げるため、Raglaiaと並行して長年の目標だったソロ活動を開始、
メタル・ヴォーカリストとして、RAMIのルーツである歌謡曲のメロディも大切にしたソロ・アルバムが完成しました。

プロデューサーにはGALNERYUSやANIMETALのプロデュースで知られる久武頼正氏を迎え、
その指揮下の下、作曲や演奏陣に豪華アーティストが参加。
メロディアスで奥深く、パワーメタルから壮大なプログレまでバラエティ豊かな楽曲に対して、
多彩な歌声を使い分けるRAMIの新たな魅力が炸裂します。
まさに驚愕の完成度を誇る傑作の登場です!

2016.09.07
『Aspiration / アスピレーション』

RAMI-015【DVD付限定盤】
rami-aspiration_limited_edition.jpg



RAMI-014【通常盤】
rami-aspiration.jpg

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

【送料無料】Aspiration(通常盤)/RAMI[CD]【返品種別A】
価格:2700円(税込、送料無料) (2016/7/26時点)



[Disc CD]
1. In My Eyes
3. Secret Precious
4. Forever precious
5. Sing For You
6. 恋しさと せつなさと 心強さと
7. Pray To The Sky
8. Rainwater
[Disc DVD:RAMI-015]
・In My Eyes(MV)
・In My Eyes(Behind the Scenes)
・Pray to the Sky(MV)
名古屋より登場!新鋭のメロディック・パワー・メタル・バンド、AMATERASの4曲入りEP !
名古屋より登場!新鋭のメロディック・パワー・メタル・バンド、AMATERASの4曲入りEP !

amateras1.jpg

名古屋より登場!日本語詞で駆け抜けるメロディック・パワー・メタル新鋭!
2015年リリースの4曲入りEP ! DRAGONFORCEやANGRA、GALNERYUS辺りからの影響が垣間見れる、
各パートスキルフルでメロディを大切にした疾走チューンとパワーバラードを収録!
 伸びのあるヴォーカルと相まって、メロパワファンの琴線にビシバシと訴えかけます!
パワーバラードも壮大で聴き応え満点。今後大きく打って出るポテンシャルを大いに秘めた、今から絶対チェックの逸材です!!

1st EP
2015.12.14
『Catch the Light』

amateras-catch_the_light_ep.jpg
1. Dawn (S.E)
2. Breaking Silence
3. Catch the Light
4. Fly to the Sky (Orchestra Ver.)
SEVENTH SON 3rdアルバム「Arc of Infinity」をリリースする!!
SEVENTH SON 3rdアルバム「Arc of Infinity」をリリースする!!

seventh_son3.jpg

2015年夏頃からバンドはニュー・アルバムの制作準備に着手、プリ・プロダクション完了次第でレコーディングを開始、
2016年8月26日に、ヴァラエティーに富んだキャッチーな楽曲を含みつつも、
一本筋の通った「SEVENTH SON節」の楽曲が揃った3rdアルバム「Arc of Infinity」をBlack-listed Recordsよりリリースする。

クリエイティヴで先進的な精神性、ヘヴィなサウンドと鉄壁のアンサンブル、キャッチーかつカラフルな楽曲…
そしてVo:Yamaの堂々たる歌唱とカリズマティックなパフォーマンスが融合した、「バンドのケミストリー」を体感せよ!

BLRC-00091
2016.08.26
『ARC OF INFINITY / アーク・オブ・インフィニティー』

seventh_son-arc_of_infinity.jpg

1. In your heart
2. Behind their smile
3. Silent truth
4. Camellia
5. Eternal spiral
6. Blaze in the dark
7. Master
8. Children of the earth
9. Fallen in love
10. In my heart
元FASTKILL伊東と女性Vo、TAKAによるオールドスクール・メタル・バンド、COVEN【コーヴェン】に注目!
元FASTKILL伊東と女性Vo、TAKAによるオールドスクール・メタル・バンド、COVEN【コーヴェン】に注目!
coven2.jpg

元FASTKILL伊東と女性Vo、TAKAによるオールドスクール・メタル・バンドの1stデモ。
日出づる国、日本から現代に甦りしNWOBHMの落とし子。
自らの音をNWOJCM(New Wave Of Japanese Classic Metal)と名付けた侍ウォーリアー!バックトゥザ80年代メタル黄金期!
ツボを押さえた懐古音!胸熱メタルに悶絶! 古臭さと新しさ!その秘めたセンスとエネルギーが今ここに爆発!

G:AKIHIRO ITO (ex.Fastkill)
Vo:TAKA

ACR-001【CDR version】
2016.07.22
『-ZERO- / -ゼロ-』

coven-zero_demo_cdr_version.jpg
1. Brave Warriors
2. 業 -カルマ-
テラ・ローザ プライマルツアー2016決定!
テラ・ローザ プライマルツアー2016決定!

terra_rosa-primal_tour_2016_flyer1.jpg

「TERRA ROSA ~PRIMAL TOUR 2016~」

  その起源 Battle Fever から今へ



★日程
2016/11/03(祝木) 新宿 Zirco Tokyo
2016/11/23(祝水) 名古屋 HOLIDAY NEXT NAGOYA
2016/11/26(土) 梅田 Zeela


★時間
OPEN 17:30 / START 18:00

★ミュージシャン
Vo:赤尾和重
Or&kb:Jill 岡垣
Gt:YOU
Ba:MASAKI
Ds:佐藤潤一


★料金
前売¥5,800 / 当日¥6,300 (別途ドリンク代あり)

★チケット先行発券
2016/7/30(土)12:00 ~ 8/20(土)23:59
Union Factoryにて受付
チケット代¥5,800×枚数+発送料¥600(2枚の場合¥12,200)
※お1人様の予約は1公演2枚の最大6枚まで
※チケットは入金確認の方から随時発送されます


★チケット一般発売
2016/9/17(土) ~ 
・2016/11/03(祝木) 新宿 Zirco Tokyo

eプラス
HP予約 (当日精算)

・2016/11/23(祝水) 名古屋 HOLIDAY NEXT NAGOYA
→eプラス
→会場店頭

・2016/11/26(土) 梅田 Zeela
→eプラス
HP予約 (当日精算)

★入場
Union Factory先行→一般並列(プレイガイド&店頭orHP予約)→当日

★会場詳細
新宿 Zirco Tokyo
新宿区歌舞伎町1丁目2-5 東陽ビルB2F
03-6278-9190

名古屋 HOLIDAY NEXT NAGOYA
名古屋市中区栄3-23-32
052-249-2161

梅田 Zeela
大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビルB1F
06-6316-1199

★問い合わせ
先行チケットに関して AMG:03-5937-3713
その他は各会場へ


このライヴを見逃すな!
日本を代表する様式美バンドといえば、真っ先に思い浮かぶのがこのテラ・ローザである!!
今回3大都市での公演!最終日は何とバンドにとっての地元・大阪でのライヴという事もあって
今から凄く楽しみである!(^^)!
 管理人も絶対に行く!!
GALNERYUSの新たな映像作品
GALNERYUSの新たな映像作品"THE SENSE OF OUR LIVES"、

9月9日(金)発売決定!


6965top-s.jpg

J-METALの不死鳥GALNERYUSが初のコンセプトアルバムを完全再現する、最初で最後のツアーファイナルを完全収録したライブ作品

●通算10枚目にしてバンド史上初のコンセプトアルバム「UNDER THE FORCE OF COURAGE」を2015年12月9日にリリースし、
 ロングセラーを続けている中、全国8か所にてJUST PRAY TO THE SKY TOUR 2016を開催!
 今作はツアーファイナル公演16年4月23日豊洲PITを完全収録!
●ムービー・システムを導入し、"UNDER THE FORCE OF COURAGE"の世界観を余す所なく再現した話題のライブをパッケージ化!
●第一部で最新作"UNDER THE FORCE OF COURAGE"を完全再現、
 そして第二部以降では歴代の人気曲を畳み掛ける怒涛のセット・リストは圧巻の一言!
●豊洲PITのステージは初の花道もあり、撮影方法も大幅に変更され天吊りの360°まわるカメラを導入したライブは必見!
●GALNERYUSの屋台骨を支え続けたドラムJun-ichiのラスト作品!
●ボーナス・ディスクには"JUST PRAY TO THE SKY" TOUR 2016の名古屋E.L.L.公演のダイジェストと、
 昨年末に行なわれた"THE TIME BEFORE DAWN" TOUR 2015の香港&台湾公演のダイジェストを収録!


2016.09.09
『THE SENSE OF OUR LIVES』
VPXQ-79008【2Blu-ray EDITION】



VPBQ-19097【2DVD EDITION】




・Disc 1 : Live At Toyosu PIT, Tokyo 2016.4.23
 (From "JUST PRAY TO THE SKY" TOUR 2016)

-----Chapter I-----
1. PREMONITION
2. THE TIME BEFORE DAWN
3. RAISE MY SWORD
4. THE VOICE OF GRIEVOUS CRY
5. RAIN OF TEARS
6. REWARD FOR BETRAYAL
7. SOUL OF THE FIELD
8. CHAIN OF DISTRESS
9. THE FORCE OF COURAGE
-----Chapter II-----
10. STRUGGLE FOR THE FREEDOM FLAG
11. THERE'S NO ESCAPE
12. POINT OF NO RETURN
13. QUIET WISH
14. ATTITUDE TO LIFE
15. ACROSS THE RAINBOW
16. THE PROMISED FLAG
-----Encore-----
17. DESTINY
18. SILENT REVELATION
・Disc 2
Live At Electric Lady Land, Nagoya 2016.4.5 Digest
(From "JUST PRAY TO THE SKY" TOUR 2016)

Live At Hidden Agenda, Hong Kong 2015.12.5 & Live At Legacy, Taipei 2015.12.6 Digest
(From "THE TIME BEFORE DAWN" TOUR 2015)


新生ガルネリウスとしてのツアーも始まる!

○GALNERYUS新章、遂に幕開け!"UNBREAKABLE" TOUR 2016決定!!

・新ドラマーにFUMIYAを迎え入れ、強靭かつ斬新なバンド・アンサンブルを確立したGALNERYUS。

・未知数にして無限大の可能性を秘めたサウンドが初炸裂する全国ツアー、急遽決定!

・ここから再び、GALNERYUSの新たなステージが始まる!


"UNBREAKABLE" TOUR 2016

・11/6 (日) 大阪 UMEDA CLUB QUATTRO
open17:00/start18:00
お問い合わせ : キョードーインフォメーション 06-7732-8888

・11/11(金) 新潟 GOLDEN PIGS RED
open18:30/start19:00
お問い合わせ : FOB新潟 025-229-5000

・11/13(日)札幌 cube garden
open16:30/start17:00
お問い合わせ : SMASH EAST 011-261-5569

・11/15(火)仙台 MACANA
open18:30/start19:00
お問い合わせ : NEWS PROMOTION 022-266-7555 (平日11:00?18:00)

・11/20(日)名古屋 Diamond Hall
※全席指定席公演
open17:00/start18:00
お問い合わせ : SUNDAY FOLK PROMOTION 052-320-9100 (全日10:00?18:00)

・11/22(火)広島 HIROSHIMA CLUB QUATTRO
open18:30/start19:00
お問い合わせ : キャンディープロモーション広島 082-249-8334 (月?金11:00?18:30)

・11/23(水祝日)福岡 DRUM Be-1
open17:30/start18:00
お問い合わせ : BIG EAR ANTS 092-712-4221 (月?金11:00?18:00/第2・4土11:00?15:00)

・12/14(水)、12/15(木)東京 ※2days Shinjuku BLAZE
open18:15/start19:00

お問い合わせ : HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
一般チケット発売日(国内公演) : 2016/9/24(土)正午12:00?
※ 入場整理番号付き
※ 未就学児童入場不可
※ 名古屋公演 全席指定席
Japan Metal Indies 内 7月上半期 クリック・ランキング!!
Japan Metal Indies 内 7月上半期 クリック・ランキング!!

DOOMに初めて触れる人からマニアにまで対応する究極のベスト・アルバムがリリースされる!!
DOOMに初めて触れる人からマニアにまで対応する究極のベスト・アルバムがリリースされる!!

doom2.jpg

1988年~1991年、ビクター在籍時代にリリースし現在入手困難なアルバム4作品― 『Killing Field...』 『Complicated Mind』 『Incompetent...』 『HUMAN NOISE』 から編成されたリマスタリング・ベスト・アルバム+当時の貴重な未発表ライブ映像を収録したDVDの2枚組アーカイヴ作品が登場!!

DISC1のCDはメンバー自らが選曲に携わり、今回新たにリマスタリングを施した全13曲を収録。代表曲と現在のライヴでお馴染みの楽曲を網羅し、DOOMをこれから体験する人には申し分のない内容と言えるだろう。
更にDISC2として、1988年~1993年までのライヴから厳選した貴重な未公開映像を収録したDVDを付属。
少々粗い素材もありながら、当時の彼らのライヴを追体験することができるマニア垂涎の内容だ!

13RR-1004【CD+DVD】
2016.09.21
『Instruction Manual... 1988-1991 / インストラクション・マニュアル... 1988-1991』

doom-instruction_manual_1988_1991_2.jpg



【Disc 1:CD】
1. Rocking Russian [Killing Field...(1988)]
2. Complicated Mind [Complicated Mind (1988)]
3. Can't Break My... Without You [Complicated Mind (1988)]
4. Lyrics(Inst.) [HUMAN NOISE(1991)]
5. The Stupid Man [HUMAN NOISE(1991)]
6. Fall, Rise And... [Complicated Mind (1988)]
7. Killing Field... [Killing Field...(1988)]
8. I Will Be With You... [Incompetent... (1989)]
9. I Can't Go Back To Myself [Incompetent... (1989)]
10. Death of False ROCK!! [Incompetent... (1989)]
11. Fence And Barricade [Killing Field...(1988)]
12. Human Noise [HUMAN NOISE (1991)]
13. To... Gray People [HUMAN NOISE (1991)]
【Disc 2:DVD】
1. Fence And Barricade [新宿 LOFT(1988)]
2. Bad Priest [福岡 DRUM Be-1(1989)]
3. Lost! In My Head [福岡 DRUM Be-1(1989)]
4. Slave Of Heaven [福岡 DRUM Be-1(1989)]
5. The Stupid Man [川崎 CLUB CITTA'(1993)]
6. Painted Face [川崎 CLUB CITTA'(1993)]
7. To... Gray People [難波 ROCKETS(1993)]


[Live Schedule]
8/11 (木・祝)
赤坂BLITZ
J Birthday LIVE 2016 -Special 2 Nights-
・発売日:5/28
・開場:17:00
・開演:18:00
・料金(前売):1F立見¥5,300
         ※要・別途drink代
・問合せ:ソーゴー東京
      03-3405-9999

9/4 ()
高円寺HIGH

・OPEN/START
 18:30/19:00
・ADV/DOOR
 ¥3,500/¥4,000
・TICKET
 high 店頭販売 6/19発売
 eplus    6/19発売

・INFO
-入場順-

1.バンド手売り
2.KOENJI HIGH店頭
3.e+
4.バンド予約
5.当日券


9/22 (木・祝)
恵比寿CreAto
ARK STORMのギタリスト、太田カツによる、ファン垂涎のレア音源集の第3弾が遂にリリース。
ARK STORMのギタリスト、太田カツによる、ファン垂涎のレア音源集の第3弾が遂にリリース。
katsu_ohta1.jpg

ARK STORMのギタリスト、太田カツによる、ファン垂涎のレア音源集の第3弾が遂にリリース。
2003年~2013年の間に制作されたデモ音源や、ライヴ会場限定特典の音源をまとめたもので、
太田カツの10年間のグルーヴ感の変遷も感じ取れる、様々なスタイルの楽曲を9曲リマスタリングして収録。
デモ音源や特典曲とはいえ、楽曲のクオリティはARK STORMやソロ・アルバム収録曲に匹敵する高さのものばかりで、
その超絶なテクニックと熱い魂のプレイを存分に堪能出来きると共に、1つのアルバムとしても聴き応え充分の1枚です。
“ギタリスト太田カツ”のファンだけでなく、ARK STORM等のファンにも是非聴いていただきたい作品です!!

HIKOR-002
2016.09.14
『MICRONIST Ⅲ / マイクロニスト Ⅲ』

katsu_ohta-micronist_iii_2.jpg

1. Castle in the sky
2. N・M・O
3. Flying frog
4. Golden Mirror in the Air
5. The Dagger in the highest sky
6. Heavy tank running at high speed
7. Brilliant side and darkside
8. Flying in the darkness
9. The Hypocrite Die