デーモン閣下が、初めて「歌唱」について語り尽くす書籍、登場!
地球デビュー30周年を記念して、魔暦17(2015)年に期間限定再集結を果たした聖飢魔IIのフロントマン、デーモン閣下。
ヘヴィメタル、ハードロックのみならず、ポップス、歌謡曲など、
さまざまなジャンルを巧みに歌い上げる実力派シンガーである閣下が、
初めて“歌うこと”について徹底的に語り尽くした書籍が登場です。
これまでのヴォーカリストとしての歩みを振り返りながら、ヴォーカル・テクニックやパフォーマンス、
コンディションの整え方を始め、プロフェッショナルとは?
エンタテインメントとは?といったテーマを、閣下独自の視点で鋭く分析。
巻末には、特別企画としてプロ・ヴォイストレーナーによる閣下のヴォーカル・スタイル研究も収録。
すべてのヴォーカリスト、エンターテイナー必読の書籍です。
リットーミュージック
ISBN:9784845627776
2016.08.25
『デーモン閣下 悪魔的歌唱論』

![]() デーモン閣下 悪魔的歌唱論【8月25日発売予定】 |
■第一章 音楽への目覚め
■第二章 プロ・ヴォーカリストの仕事論
■第三章 悪魔のヴォーカル・テクニック
■第四章 世のヴォーカリストたちへ
■第五章 デーモン閣下のヴォーカル・スタイル分析
四六判/240ページ

廃盤になっている2007年リリースのフルアルバム「マディ・ブラック」を全曲リマスタリング、
更に幻のデモCD「プリズナー・オブ・ザ・ヒューマニティー」収録の2曲を
現メンバーにてリレコーディングしたアニバーサリー作品。
EDGE-0001
2016.06.28
『MUDDY BLACK -REBOOT- / マディ・ブラック・リブート』

1. Freezing Face
2. Dear D.B
3. Hold A Soul
4. Revenger
5. Limited War
6. Aloud
7. D.S.T
8. Delusion
9. Lock On Your Head!
10. Rainy Wail
11. LABYRINTH JEWEL (2016version)
12. ONLY DESTINY (2016version)
[MEMBER]
Vo:渡辺 徹 / Toru Watanabe
G:田中 康治 / Yasuharu "Machine" Tanaka
B:芦乃 / Ashino
Ds:水野 泰宏 / Yasuhiro Mizuno


百戦錬磨の男たちが背中で語る重音旋律。攻撃的な面をそのままに、
より円熟味を増した抒情的なフレーズを惜しみなく詰め込んだVOLCANOの5thアルバム。
史上初のバラードなど他に類を見ない様々な表情を見せる作品。
MC-008
2016.07.15
『JUGGERNAUT / ジャガーノート』

![]() CD/VOLCANO/Juggernaut/MC-8 [7/15発売] |
1. Dawn Attack
2. Sacred Eternity
3. Get Mad Child
4. Shadow
5. I Miss
6. Wait Until You Return
7. Blood Soldier
8. Bigger Roar
9. To Lost Night
10. Knee Strike
11. Coming Hill
Vo:NOV
G:屍忌蛇
B:AKIRA
Ds:SHUN

2016年7月30日(土)
奈良市新大宮
オーシャンブールバード
開場 17:00 / 開演 17:30
前売 3,500円 / 当日 4,000円(1ドリンク500円別)
OA:ロック兄弟
EARTHSHAKER曲バンドセッション with marcy
出演:SEIJUN&HIROMI (AXXELATION from Fukuyama) / 内海邦啓 / 上谷基博 (Kranke) /
下乃さお吏 / 脇本翔太 (Undas Priest)
チケットご予約方法: 電話予約 TEL: 0742-35-0461(オーシャンブールバード)

2014年ハード・ロック・ホテル&カジノで行なわれたレジデンシー公演をフル収録した
グレイテスト・ヒッツ・ライヴがアコースティック・ライヴ7曲をボーナス収録して映像作品化。
※以下、レーベル・インフォメーションより
2014年はKISSにとって1stアルバム『KISS(地獄からの使者)』の発売から数えて40周年にあたるアニヴァーサリー・イヤー。
その記念すべき年の春には、ついにロックン・ロールの殿堂入りを果たしている。
そして同じ年、常に最高峰のライヴ・バンドであり続けてきた彼らは、自身にとって初の試みを実践している。
それは、米国はネヴァダ州ラスヴェガスにあるハード・ロック・ホテル&カジノの館内にある4,000人収容規模のクラブ、
ザ・ジョイントでのレジデンシー公演。すなわち同一会場での常駐型公演ということである。
実のところこの会場ではMOTLEY CRUEやGUNS N’ ROSES、DEF LEPPARDなども同様のシリーズ公演を行なっており、
それ自体はKISSが開拓した新たな公演形態というわけではない。が、同年11月にそこで開催された全9回の公演は、
メンバーたちの発言によれば「前々からやりたいと思っていたことのひとつ」であり、
ファンの側からすればまさに待望のイベントだったといえる。
通常ならばアリーナ規模以上の会場でしかライヴを行なわないKISSをスタンディンク形式のクラブで観られるとあって、
公演開催期間中は世界各国のファンがラスヴェガスに集結。しかもクラブ・ギグとはいっても、そこはやはりKISS。
真新しいステージ・セットを持ち込み、お馴染みの演出のすべてを盛り込みながら、
いわば「スタジアム・クラスのショウをクラブで再現」してみせたのである。
もちろん演奏メニューには「デトロイト・ロック・シティ」、「雷神」、「ラヴ・ガン」、「狂気の叫び」、
そして「ロックンロール・オール・ナイト」といった代表的ナンバーが完全網羅され、ジーン・シモンズが火を吹き、
血を吐きながら宙を舞い、ポール・スタンレーが演奏中に空中移動するといった見せ場も次々と登場。
ふんだんに使用されるパイロの量も、巨大スクリーンの迫力も、エンターテインメントの本場での、
ロック・エンターテインメントの権化というべきKISSのショウに相応しいもので、
まさに圧巻というしかないショウが9日間にわたって繰り広げられた。
そして、その際のライヴ・パフォーマンスがぎっしりと詰め込まれた待望の映像作品が、このたび登場することになった。
KISSはこの一連のラスヴェガス公演終了後、2015年2月には東京ドーム公演を含むジャパン・ツアーを実現させている。
その際の興奮もファンにとっては記憶に新しいところであるはずだが、興味深いのはこのラスヴェガス公演と日本公演に、
演奏内容的に重なる部分が多々あるところだ。つまりこの映像作品は、
ラスヴェガスに足を運んだ者たちだけに観ることを許された禁断のショウを堪能できるものであるのみならず、
あの日本公演の興奮を追体験できるものでもあるというわけだ。これはまさに、
すべてのKISSファンにとってのマスト・アイテムであり、いまだにKISSを知らない人たちすらも虜にするであろう画期的作品。
全ロック・ファン必見である!
【メンバー】
ポール・スタンレー
ジーン・シモンズ
トミー・セイヤー
エリック・シンガー
『キッス・ロックス・ヴェガス』

GQXS-90138【Blu-ray+3CD付き限定盤】
![]() 【送料無料】 Kiss キッス / Kiss Rocks Vegas (+CD)(+Tシャツ) 【BLU-RAY DISC】 |
GQBS-90158【DVD+3CD付き限定盤+Tシャツ】
![]() 【送料無料】 Kiss キッス / Kiss Rocks Vegas (+CD)(+Tシャツ) 【DVD】 |
[Disc Blu-ray or DVD]
01. デトロイト・ロック・シティ
02. 真夜中の使者
03. サイコ・サーカス
04. パラサイト
05. ウォー・マシーン
06. ティアーズ・アー・フォーリン
07. デュース
08. リック・イット・アップ
09. アイ・ラヴ・イット・ラウド
10. ヘル・オア・ハレルヤ
11. ギター・ソロ
12. ベース・ソロ
13. 雷神
14. ドゥ・ユー・ラヴ・ミー
15. ラヴ・ガン
16. ブラック・ダイヤモンド
17. 狂気の叫び
18. ロックンロール・オール・ナイト
19. ゴッド・ゲイヴ・ロックンロール・トゥ・ユー II (クレジット)
20. カミン・ホーム
21. プラスター・キャスター
22. ハード・ラック・ウーマン
23. クリスティーン・シックスティーン
24. ゴーイン・ブラインド
25. ラヴ・ハー・オール・アイ・キャン
26. ベス
[Disc CD 1]
01. デトロイト・ロック・シティ
02. 真夜中の使者
03. サイコ・サーカス
04. パラサイト
05. ウォー・マシーン
06. ティアーズ・アー・フォーリン
07. デュース
08. リック・イット・アップ
09. アイ・ラヴ・イット・ラウド
[Disc CD 2]
01. ヘル・オア・ハレルヤ
02. ギター・ソロ
03. 雷神
04. ドゥ・ユー・ラヴ・ミー
05. ラヴ・ガン
06. ブラック・ダイヤモンド
07. 狂気の叫び
08. ロックンロール・オール・ナイト
[Disc CD 3:アコースティック・ライヴ]
01. カミン・ホーム
02. プラスター・キャスター
03. ハード・ラック・ウーマン
04. クリスティーン・シックスティーン
05. ゴーイン・ブラインド
06. ラヴ・ハー・オール・アイ・キャン
07. ベス
『キッス・ロックス・ヴェガス』

GQXS-90143【Blu-ray+2CD付き限定盤】
GQBS-90163【DVD+2CD付き限定盤】
![]() 【送料無料】 Kiss キッス / Kiss Rocks Vegas (+CD) 【BLU-RAY DISC】 |
[Disc Blu-ray or DVD]
01. デトロイト・ロック・シティ
02. 真夜中の使者
03. サイコ・サーカス
04. パラサイト
05. ウォー・マシーン
06. ティアーズ・アー・フォーリン
07. デュース
08. リック・イット・アップ
09. アイ・ラヴ・イット・ラウド
10. ヘル・オア・ハレルヤ
11. ギター・ソロ
12. ベース・ソロ
13. 雷神
14. ドゥ・ユー・ラヴ・ミー
15. ラヴ・ガン
16. ブラック・ダイヤモンド
17. 狂気の叫び
18. ロックンロール・オール・ナイト
19. ゴッド・ゲイヴ・ロックンロール・トゥ・ユー II (クレジット)
20. カミン・ホーム
21. プラスター・キャスター
22. ハード・ラック・ウーマン
23. クリスティーン・シックスティーン
24. ゴーイン・ブラインド
25. ラヴ・ハー・オール・アイ・キャン
26. ベス
[Disc CD 1]
01. デトロイト・ロック・シティ
02. 真夜中の使者
03. サイコ・サーカス
04. パラサイト
05. ウォー・マシーン
06. ティアーズ・アー・フォーリン
07. デュース
08. リック・イット・アップ
09. アイ・ラヴ・イット・ラウド
[Disc CD 2]
01. ヘル・オア・ハレルヤ
02. ギター・ソロ
03. 雷神
04. ドゥ・ユー・ラヴ・ミー
05. ラヴ・ガン
06. ブラック・ダイヤモンド
07. 狂気の叫び
『キッス・ロックス・ヴェガス』

GQXS-90146【Blu-ray 通常盤】
![]() 【送料無料】 Kiss キッス / Kiss Rocks Vegas 【BLU-RAY DISC】 |
GQBS-90166【DVD 通常盤】
![]() 【送料無料】キッス・ロックス・ヴェガス/キッス[DVD]【返品種別A】 |
01. デトロイト・ロック・シティ
02. 真夜中の使者
03. サイコ・サーカス
04. パラサイト
05. ウォー・マシーン
06. ティアーズ・アー・フォーリン
07. デュース
08. リック・イット・アップ
09. アイ・ラヴ・イット・ラウド
10. ヘル・オア・ハレルヤ
11. ギター・ソロ
12. ベース・ソロ
13. 雷神
14. ドゥ・ユー・ラヴ・ミー
15. ラヴ・ガン
16. ブラック・ダイヤモンド
17. 狂気の叫び
18. ロックンロール・オール・ナイト
19. ゴッド・ゲイヴ・ロックンロール・トゥ・ユー II (クレジット)
20. カミン・ホーム
21. プラスター・キャスター
22. ハード・ラック・ウーマン
23. クリスティーン・シックスティーン
24. ゴーイン・ブラインド
25. ラヴ・ハー・オール・アイ・キャン
26. ベス

D.C.18('16)年2月20日、日本武道館での大黒ミサにて、地球デビュー30周年期間限定再集結活動に終止符を打った聖飢魔II。
30周年記念大黒ミサツアー2本目「続・全席死刑TOUR」D.C.18('16)年1日21日大阪・オリックス劇場での大黒ミサの模様を収録。
D.C.18('16)年1日21日大阪・オリックス劇場での大黒ミサの模様を完全収録!
BVCL-740【2CDフォトブックレット付きスペシャル仕様】
2016.07.27
『続・全席死刑-ライヴ・ブラック・マス大阪-』

![]() 《送料無料》聖飢魔II/続・全席死刑 -LIVE BLACK MASS 大阪-(初回仕様)(CD) |
Disc 1
1. 悍ましきPrologue
2. エガオノママデ
3. 空の雫
4. Talk-1
5. 20世紀狂詩曲
6. 戦慄のドナドナ
7. サクラちってサクラ咲いて
8. Talk-2 *
9. 悪魔のメリークリスマス *
10. 悪魔のブルース
11. LET ME BE YOUR FRIEND
Disc 2
1. GLORIA GLORIA
2. MASQUERADE
3. Talk-3
4. BRAND NEW SONG
5. HOLY BLOOD -闘いの血統-
6. 「熱き呼び声」
7. Talk-4
8. KIMIGAYOは千代に八千代の物語
9. Talk-5
10. 世界一のくちづけを
11. SAVE YOUR SOUL -美しきクリシェに背をむけて-
12. 終演後陰アナウンス
13. (Bonus Track)開演前陰アナウンス *
魔暦18年1月21日大阪・オリックス劇場にて収録
*Disc 1 chapter8,9 及びDisc 2 chapter13は1月20日大阪・オリックス劇場にて収録
2016.08.24
『続・全席死刑 -LIVE BLACK MASS 大阪-』
BVXL-58【Blu-ray】
![]() 【送料無料】続・全席死刑 -LIVE BLACK MASS 大阪-/聖飢魔II[Blu-ray]【返品種別A】 |
BVBL-124【DVD】
![]() 【送料無料】続・全席死刑 -LIVE BLACK MASS 大阪-/聖飢魔II[DVD]【返品種別A】 |
収録内容(1~23は魔暦18年1月21日、大阪・オリックス劇場にて記録)
1. 開演前陰アナウンス
2. 悍ましきPrologue
3. エガオノママデ
4. 空の雫
5. Talk-1
6. 20世紀狂詩曲
7. 戦慄のドナドナ
8. サクラちってサクラ咲いて
9. Talk-2
10. 悪魔のブルース
11. LET ME BE YOUR FRIEND
12. GLORIA GLORIA
13. MASQUERADE
14. Talk-3
15. BRAND NEW SONG
16. HOLY BLOOD -闘いの血統-
17. Talk-4
18. KIMIGAYOは千代に八千代の物語
19. Talk-5
20. 世界一のくちづけを
21. SAVE YOUR SOUL -美しきクリシェに背をむけて-
22. 地獄のふれあいコーナー
23. 終演後陰アナウンス
【BONUS TRACK】悪魔のメリークリスマス(※同年1月20日、大阪・オリックス劇場にて記録)
※Chapter1~23の数字はBlu-rayでの番号。DVDでは2枚に分かれる関係で、17~23番が1~7番になりますが、収録内容は同じです。
D.C.18('16)年2月20日、日本武道館での大黒ミサにて地球デビュー30周年期間限定再集結活動に終止符を打った聖飢魔II。
30周年記念ツアー2本目「続・全席死刑TOUR」D.C.18('16)年1日21日大阪・オリックス劇場での大黒ミサの模様を収録(一部トークを除く)!

シンフォニック・メタル・バンド、WINDZOR(ウインザー)は1999年に結成し、幾度のメンバーチェンジの末、
2012年Satomi-n:Ba、2015年Midorin:Key、HIRO:Drが加入し、現在最強布陣で東北・東名阪・中国・九州と
全国規模でライブ活動を展開中。楽曲の特徴は、GtとKeyが時にストレートに時に緻密なフレーズで絶妙に絡み、
ボトムはBaとDrがパワフルかつアグレッシブにリズムを叩き出し楽曲を躍動させる楽曲を基調とする。
その上に艶があり中音域を活かした女性Voが荘厳に歌い上げる力強いシンフォニックかつ構築美メタルである。
そんなWINDZORからの待望の2ndフルレンスアルバム!!テーマは「未来は自分で切り拓け!」。
このアルバムは、幾多の困難を乗り越えてきた新生WINDZORからのメッセージ。
迷い、苦しみ、悲しみの中にこそ、それを乗り越えるヒントが隠されている。
力強く、時に哀しみに溢れる楽曲に人生を重ね、未来をその手で切り開け!とメッセージを力強く放つ。
Satomi-n、Midorinも楽曲提供することで音楽性に更なる幅もでき、新しい章への突入を予感させる作品に。
リズム隊が叩き出すグルーヴと疾走感、キーボードとギターが織りなすフレーズ、
Kinoppyの歌メロで容赦ないWINDZOR WORLDを是非体感すべし!!
WZRD-013
2016.07.27
『ACCEPT THE FOLKLORE OF GUARDIAN'S FLAME / アクセプト・ザ・フォークロア・オブ・ガーディアンズ・フレイム』
1. OPEN THE GATE
2. FREE RIGHT
3. CLEAR SKY
4. SING MORE AND MORE
5. TRUST A DREAM
6. THE CRADLE SONG OF LIFE
7. THE WORLD IS SOMETHING EVERYONE
8. WICKED MAGIC
9. INVENCIBLE FORCE
10. THE FOLKLORE
11. FLEETING QUIET TIMES
Vo:Kinoppy
G:Ono-San
B:Satomi-n
Ds:HIRO
Kb:Midorin

元ALKALOIDの志村PUNKY広可が、東京X-RAYでの盟友・元STILL ALIVEのベーシスト、横山ソウゴとDISTANCE、ZENで米軍基地の在日アメリカ人を熱狂の渦に巻き込んだボーカリスト、赤間謙と共に2010年に結成したバンド、RE-ARISEの、さらに激しく、さらに壮大に、さらにドラマチックな2ndアルバムが完成。
ジャケットには喜国雅彦氏による描き下ろし画が決定!!
RCCL-2016
2016.06.29
『RE-ARISE II / リアライズ II』

1. Beyond Control
2. Seek The Faith
3. Landscape
4. Go Ahead
5. Fu-Shi-Cho (Phoenix)
6. HAYABUSA
それに伴うツアーも決定!!

お待たせ致しました!!
遂にTILT 新譜の発売が決定致しました!!
☆タイトル【 THE BELLY OF THE FISH 】
☆ライナーノーツ【 増田 勇一 氏 】
☆特殊紙ジャケ仕様
7月吉日!! 全国一斉発売予定!!
取扱店等の詳細は、また後日!!
それに先駆け、ツアー決定!!
6/25 鹿鳴館にて新譜先行発売!!
ライナーノーツを書いてくださった増田勇一氏が、DJとして参加決定!!
SSU-001
2016.07
『THE BELLY OF THE FISH』

1. 汚れた宝石と輝く石ころ
2. 黒い鳥
3. 3つ数えろ
4. ケリをつけようぜ
5. 魚の腹の中
【THE BELLY OF THE FISH TOUR 2016】
" ONE MAN SHOW "
★6月25日(土) 目黒 鹿鳴館
(GUEST DJ : 増田勇一氏/新譜先行発売!!)
OPEN 18:30 / START 19:30
ADV \4,000 / DAY \4,500
※全国プレイガイドにて発売中!!
イープラス
購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
ぴあ
★7月23日(土) 名古屋 ell SIZE
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV \4,000 / DAY \4,500
※全国プレイガイドにて発売中!!
イープラス 42804
ぴあ Pコード 206-038
★9月24日(土) 広島 SUMATRA TIGER
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV \4,000 / DAY \4,500
【出演】
・TILT
・NSG
info.SUMATRA TIGER 082-249-5678
★11月12日(土) 岡山 IMAGE
info.IMAGE 086-236-0032
※各会場共、専用予約 TI.fxxkin.LT@gmail.com にて前売予約受付中!!

1994年8月13~14日ニューヨーク郊外で行なわれたウッドストック25周年記念イベント「ウッドストック'94」出演時(8/13)の
メタリカのステージを2CDに完全収録。通称「ブラック・アルバム」リリース以後、
90年代を怒涛の快進撃で突き進む彼らの最強ライヴ。
バッジーのカヴァー「Breadfan」やジェイソン・ニューステッドによる「Seek And Destroy」など、この時期ならではのセットリストも最高。
GFR-064
2016.07.01
『Woodstock 1994』

[Disc 1]
01. Breadfan
02. Master of Puppets
03. Wherever I May Roam
04. Harvester of Sorrow
05. Fade to Black
06. For Whom the Bell Tolls
07. Seek & Destroy
[Disc 2]
01. Guitar Solo~Nothing Else Matters
02. Creeping Death
03. Whiplash
04. Sad But True
05. One
06. Enter Sandman
07. So What?
Live at Woodstock '94, Winston Farm, Saugerties, New York 1994