fc2ブログ
METAL FORCE BLOG
'80ジャパメタを中心にバンド詳細情報を載せているサイト「JAPAN METAL INDIES」と連動し、リリース情報やライヴ情報などいろいろとお伝えしていくブログです。
2009年琵琶湖から現れたゴジラの息子で結成されたHOTなMetalチームの1stアルバム!
2009年琵琶湖から現れたゴジラの息子で結成されたHOTなMetalチームの1stアルバム!

murdiena1.jpg

滋賀県琵琶湖出身。平成生まれのメタル・マニアック達がスラッシュ・メタル不毛の地で産んだリフと鳴き声で爆発する!!
2009年に前身のハードコア、グラインド・バンドを経て、THE MONSTERKONG(Vo)とDICKBEAN(Ba)とF.D.Zombieによって結成。
結成から3年ほどはデス・メタルをプレイしていたが、メンバー全員がスラッシュ・メタルに魅せられスラッシュ・メタル・バンドとなる。
2012年、それまではTHE MONSTER KONGがドラムとボーカルを兼任していたが、忍者の子孫の疑いのあるドラマーDeep Slaughterが加入。
80's メタル・サウンドを武器に徐々にライブ回数が増え、滋賀で開催されるメタル、ハードコア・パンクなどの唯一のイベント「NECROPOLIS」にて頭角をあらわす。
2015年、高校生ギタリストMOSRAが加入。ツインギターになるがほどなくしてF.D.Zombie脱退。
しかし日本語歌詞やリフメタルへの徹底した改造手術によりパワーアップし、ありとあらゆる場所でのライブ、何リットルものビールとラムコークでアグレッシブな進化を遂げる。
滋賀の地にメタルを根付かせるべく行われる強者との滋賀頂上決戦企画「鋼鉄怪獣シリーズ」のライブを経て、待望の1stアルバムがリリースされる!!
12曲の戦いの賛歌。怪獣マニアックTHE MONSTER KONGの手により記される怪獣の破壊力を
スラッシュ・メタルにのせ唯一無二の怪獣メタル・サウンドトラックが出現した!!
君もこれを聴いてライブ会場でわしらと握手!スラッシュ・メタルは暴力、悪魔、宗教、スケート、ホラーだけじゃない、特撮王国、日本。
日本で暴れ破壊の限りを尽くした怪獣ワールドがついにコンパクトディスクで大暴れ!! マーダイナはいつも君達のそばにある。

【MEMBER】
Vo:THE MONSTER KONG
G:MOSRA
B:DICKBEAN
Ds:DEEP SLAUGHTER

KAIJU-666
2016.07.13
『TITAN OF TERROR / タイタン・オブ・テラー』

murdiena-titan_of_terror.jpg

1. 現
2. BLOW OF FLAME
3. ENCOUNTER THE ENEMY
4. COKE IS EVIL
5. LORD OF KILL
6. KILLING HEAVY
7. INCREDIBBLE,UNSTOPPABLE,TITAN OF TERROR
8. KILL STOMPING YOU
9. CITY OF DOWN
10. G-FORCE
11. DEVASTATOR
12. DEATH SAURUS
スポンサーサイト



ガールズバンド界の最終兵器「Disqualia」 早くも第2弾をドロップ!!
ガールズバンド界の最終兵器「Disqualia」 早くも第2弾をドロップ!!
disqualia1.jpg

ガールズバンド界の最終兵器「Disqualia」。
去年9月結成時より、『METALLION』誌にインタビュー記事掲載やカラオケ配信、
今年に入ってからは『WeROCK』誌でコメンテーターを務め、webロックマガジン『BEEAST』の次世代ガールズロッカーコンテスト
「俺の女神」2016」では、ギタリスト部門でギターの成美が1位を獲得(近日発表)するなど多数メディアに露出し、
話題を集めている。
ライブ活動ではEARTHSHAKERのオープニングアクト、SHOW-YAのメンバーとの共演など、有名ミュージシャンとの共演に加え、
早くも2度目の東京・大阪・仙台のミニツアーを成功させた。
結成当初から注目を集めている中「実際のライブでの実力はどうか?」と噂されていたが、ガールズ屈指の演奏力と、
“女性の格好良さ”を体現した激しいステージングは、まさに圧巻。結成から半年のうちに、
早くも関係者リスナー問わず定評を得て、巷では”ブライテスト・ホープ”と囁かれている。

今作「Blazing World」は、前作同様2バス、早弾き、ハイトーンなどのメタルファン好みのサウンドをベースにしつつ、
激しくも切ないメロディを乗せた曲調で、メタルファン以外にも十分訴求できる楽曲となっている。
楽曲クオリティや演奏力だけに留まらず、エモーショナルな歌唱やトリッキーな曲構成と展開にも注目していただきたい。

FLCA-0002A
2016.06.22
『Blazing World / Blazing World』

disqualia-blazing_world.jpg


1. Blazing World
2. SKY
3. Blazing World (Instrumental)
4. SKY (Instrumental)
ジャケット画像など詳細判明次第アップさせて頂きます。
Vo.REINO(ex.ANOTHER STREAM)率いる、福岡のバーニング・メタル・レジスタンス、SCARS OF MOMENT待望の1stミニアルバム。
Vo.REINO(ex.ANOTHER STREAM)率いる、福岡のバーニング・メタル・レジスタンス、SCARS OF MOMENT待望の1stミニアルバム。
scars_of_moment1.jpg

Vo.REINO(ex.ANOTHER STREAM)率いる、福岡のバーニング・メタル・レジスタンス、SCARS OF MOMENT待望の1stミニアルバム。
抜群の歌唱力と多彩なヴォーカル・ワーク、前作よりも更にヘヴィかつエモーショナルなサウンドで、
戦いの最中に置かれた様々な人々の感情を、空想の世界(力が支配する荒廃した世界。
中世ヨーロッパと明治日本を思わせる時代感。)を舞台に表現している。
デモとして発表していた「Addio danza」「Kagerou」もさらに進化を遂げ、再録。
この作品を通し、我々SCARS OF MOMENTの音で作り出す悲劇の目撃者となり、その世界観に酔いしれ、感情を解放せよ。

BNGR-0001
2016.07.13
『Catharsis / カタルシス』

scars_of_moment-catharsis.jpg
1. Dio spada (Opening SE)
2. Fire brade
3. Kagerou
4. Broken sign
5. Eternity
6. Addio danza
橘高文彦デビュー30周年記念公演Blu-ray4作品!
橘高文彦デビュー30周年記念公演Blu-ray4作品!
fumihiko_kitsutaka-img1.png

TKXA-1097【Blu-ray】
2016.07.13
『橘高文彦デビュー30周年記念LIVE “筋肉少女帯”』

fumihiko_kitsutaka-debut_30th_anniversary_live_kinsho_blu_Ray2.jpg




1. ゾロ目
2. くるくる少女
3. ノゾミのなくならない世界
4. 踊る赤ちゃん人間
5. レジテロの夢
6. 球体関節人形の夜
7. おわかりいただけただろうか (Vo.橘高 Ver.)
8. 小さな恋のメロディ (Vo.橘高 Ver.)
9. 交渉人とロザリア
10. レティクル座の花園
11. 橘高文彦ギターソロ
12. 再殺部隊
13. 詩人オウムの世界
14. パブロフの犬
15. ア・デイ・イン・ザ・ライフ
16. THANK YOU (Vo.橘高 Ver.) [アンコール]
17. 影法師 [アンコール]
18. 少女の王国 [アンコール]
19. イワンのばか [アンコール]
20. トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く [アンコール]
【特典映像】
・“筋肉少女帯”メンバーお祝いコメント
・橘高文彦インタビュー“筋肉少女帯”編
出演: Gt.橘高文彦 Vo.大槻ケンヂ Gt.本城聡章 Ba.内田雄一郎 Key.三柴理 Ds.長谷川浩二

KIXM-239
2016.07.13
『橘高文彦デビュー30周年記念LIVE"Fumihiko Kitsutaka's Euphoria"』
fumihiko_kitsutaka-live_fumihiko_kitsutakas_euphoria_blu_ray1.jpg




1. Opening ~ Euphoria
2. ディストレス
3. 絶望という名の…
4. 君を失くして
5. Bass Solo ~ ダンス・デザイアー
6. Keyboard Solo ~ 僕の女神
7. Find My Life ~ Drums Solo
8. Gone Crazy
9. 傷だらけのローラ
10. 月の雫
11. Guitar Solo ~ Justice Of Black
12. 聖なる楽園
13. 変わらぬ朝日
14. Falcon
15. 水曜日の憂鬱
16. 夢こそ真実
【特典映像】
・"Fumihiko Kitsutaka's Euphoria"メンバーお祝いコメント
・ 橘高文彦インタビュー"Euphoria"編
・"Perpetual Dreamer"メンバーお祝いコメント
・"Perpetual Dreamer"LIVE
出演 : Gt. 橘高文彦 Vo. tezya Key. 秦野猛行 Ba. 満園庄太郎 Ds. 河塚篤史

BTYS-2011
2016.07.13
『橘高文彦デビュー30周年記念LIVE“X.Y.Z.→A"』
fumihiko_kitsutaka-debut_30th_anniversary_live_xyz_a_blu_Ray2.jpg

01. Opening ~ Reasons
02. ZtoA
03. Screamers
04. Shine Your Loving Light On Me
05. 69
06. Faster! Harder! Louder! Deeper!
07. Dream Castle
08. Ambition
09. Forever Be With You
10. Justice
11. Maria
12. Midnight Train
13. Open Your Heart ~ Guitar Solo
14. Incubation
15. Violence ~ Drums Solo
16. Real Man ~ Bass Solo
17. Razor's Edge
18. Patriot's Dream (美しく花と散れ)
19. Yesterday! Today! Tomorrow!
20. Never Ending Story
21. Don't Let The Sun Go Down
22. Ending ~ Promised Land
【特典映像】
・“X.Y.Z.→A”メンバーお祝いコメント
・橘高文彦インタビュー“X.Y.Z.→A”編
出演: Gt. 橘高文彦 Vo. 二井原 実 Ba. 和佐田達彦 Ds. ファンキー末吉

BTYS-2010
2016.07.13
『橘高文彦デビュー30周年記念LIVE“AROUGE"』
fumihiko_kitsutaka-debut_30th_anniversary_live_arouge_blu_Ray2.jpg

01. Opening ~ Rock Emotion
02. Dead Or Alive
03. Don't Get Back
04. Everybody's Rock & Roll
05. Rock Emotion
06. In My Vision
07. Medley (Night ~ 見果てぬ夢 ~ For Those Who Dare)
08. Tonight
09. See You In The Dream
10. Makin' Love
11. Winter Days ~ Guitar Solo
12. Falcon
13. 傀儡のワルツ
14. 指
15. No.No.No!
16. Remenber
17. Chains
18. I Don't Know What Is Love
19. 真夜中の愛劇
20. Play A Game
【特典映像】
・“AROUGE”メンバーお祝いコメント
・橘高文彦インタビュー“AROUGE”編
・“Zig+Zag”メンバーお祝いコメント
・“Zig+Zag”LIVE
出演 : Gt. 橘高文彦 Vo. 山田晃士 Ba. 福田 純 Ds. 青柳浩一郎
筋肉少女帯人間椅子デビューライブを映像化!
筋肉少女帯人間椅子デビューライブを映像化!
2015年6月7日 渋谷公会堂
kinnikushoujyotai_ningenisu-img1.png

2016.08.17
『地獄のアロハLIVE 2015 at 渋谷公会堂』

TKXA-1098【Blu-ray】




TKBA-1238【DVD】




1. 新調きゅらきゅきゅ節 (人間椅子)
2. 地獄への招待状 (人間椅子)
3. 少年、グリグリメガネを拾う ※筋肉少女帯のカバー(人間椅子)
4. なまはげ (人間椅子)
5. 死神の饗宴 (人間椅子)
6. 相剋の家 (人間椅子)
7. 蜘蛛の糸 (人間椅子)
8. 人面瘡 (人間椅子)
9. 針の山 (人間椅子)
10. サンフランシスコ (筋肉少女帯)
11. ダイナマイト (筋肉少女帯)
12. 日本印度化計画 (筋肉少女帯)
13. 混ぜるな危険 (筋肉少女帯)
14. 労働讃歌 (筋肉少女帯)
15. 踊るダメ人間 (筋肉少女帯)
16. イワンのばか (筋肉少女帯)
17. Iron Man ※Black Sabbathのカバー(筋肉少女帯人間椅子)
18. 日本の米 (筋肉少女帯人間椅子)
19. 君は千手観音 (筋肉少女帯人間椅子)
20. Detroit Rock City ※KISSのカバー(筋肉少女帯人間椅子)
21. 地獄のアロハ (筋肉少女帯人間椅子)
22. りんごの泪 (筋肉少女帯人間椅子)
23. 釈迦 (筋肉少女帯人間椅子)
24. 地獄のアロハ(Heavenly Version)(アンコール)