fc2ブログ
METAL FORCE BLOG
'80ジャパメタを中心にバンド詳細情報を載せているサイト「JAPAN METAL INDIES」と連動し、リリース情報やライヴ情報などいろいろとお伝えしていくブログです。
ラグライア待望の2ndシングルが決定!
ラグライア待望の2ndシングルが決定!Raglaia_topimage.jpg

ガールズ・メタル・バンド・ブームの先駆けであるAldiousの2枚のアルバムでほぼ全曲の作詞を担当、「Across」「Eversince」「夜想曲」など人気曲の作曲も行った初代ヴォーカルのRAMIと、プロデューサー/ギタリストのK-A-Z(SADS/カイキゲッショク)を中心に2015年1月に結成されたプロジェクト・バンドのRAGLAIA (ラグライア)。

4月にリリースした1stシングルがオリコン・デイリー13位/週間20位にランクイン!
そのシングル1枚のみのリリース後に行われたクラブクアトロ・ワンマンツアーも大成功!
ルックス/楽曲/ライヴともに強烈なインパクトを放ち、全てが型破りな話題のバンド、ラグライア待望の2ndシングルが決定!

ヴィレッジアゲイン
2015.08.12
『Promises / プロミシーズ』
RAMI-005【DVD付限定盤】



RAMI-006【通常盤】



<Disc CD>
1. Aching Memories
2. Promises
3. Strings of Fate
4. Aching Memories (Instrumental)
5. Promises (Instrumental)
<Disc DVD:RAMI-005>
1. Aching Memories(Music Video)
スポンサーサイト



VOLCANO 4thアルバムをリリース!
VOLCANO が遂に4thアルバムをリリースすることが分かった!
バンドの武器でもある激しさ、悲しさ、美しさの魅力を一層詰め込んだVOLCANOのNEWアルバム。
屍忌蛇の奏でる深く突き刺さるメロディや複雑なリフ、VOLCANO史上最速となる曲等、他には無い魅力を兼ね備えた傑作。

VOLCANO are...
Gu:屍忌蛇(ex.Gargoyle,ex.ANIMETAL)
Vo:NOV(AION,地獄カルテット)
Ba:AKIRA(ex.YOUTHQUAKE,Thousand Eyes)
Dr:SHUN(ex.YOUTHQUAKE)

METALLIC CORE
MC-007
2015.07.15
『MELT / メルト』
volcano-melt.jpg

▼【送料無料】CD/VOLCANO/MELT/MC-7 [7/15発売]

▼【送料無料】CD/VOLCANO/MELT/MC-7 [7/15発売]
価格:2,916円(税込、送料込)


1. KAMIKAZE
2. Super Whole Stone
3. Deep in Rain
4. The Mother Earth
5. Tokyo Panic
6. Aim,Shoot,No,Kill
7. Fight War Field
8. Buster
9. Die Number Nine
10. Fire Sky ~Another World ~
11. Fire Sky ~ Hero of this story~
12. Perish
13. Melt
浜田 麻里 / ゴールデン☆ベスト
浜田麻里 / MARI HAMADA
http://blog-imgs-75.fc2.com/j/a/p/japanmetal415/mari_hamada-img.png
~アーティスト・プロフィール~
中学時代よりスタジオヴォーカリストとして、CMソング等の仕事を始める。
大学時代に参加した女性ロックバンド『MISTY CATS』が“EAST WEST'81”の東京ブロックに出場し、スカウトされる。
83年4月21日、アルバム『LUNATIC DOLL』でデビュー。アイドル全盛時代に、本格派女性ロックボーカリストとして瞬く間に
スターダムにのし上がり、ヘヴィメタルの女王として確固たる地位を確立する。

87年よりレコーディングの拠点をL.Aに移し、海外のトップミュージシャンとのコラボレートが始まる。
それと同時に、それまでのハードロック・ヘヴィメタル色の強い作品だけでなく、より幅の広い音楽性を発揮しはじめる。
88年、ソウルオリンピックNHKイメージソング『Heart and Soul』が初のベスト10入りとなるオリコンチャート6位を獲得。
それまでのロックファンだけでなく、一気にナショナルアーティストとしての認知を得る。

翌89年にリリースしたシングル『Return to Myself~しない、しない、ナツ~』、アルバム『Return to Myself』が
オリコンチャートで1位を獲得。90年にはTOTOのメンバーとのセッションやL.Aのライブハウス「ROXY」でのライブを成功させる等、
内外で精力的な活動をするようになる。

93年、MCA Internationalと世界契約。アジアを中心とした海外でも活動をするようになる。94年、ヨーロッパに進出。
KIM WILDと共にヨーロッパツアーを敢行。日本が誇る女性ヴォーカリストとなる。

97年のレコード会社移籍に伴い活動が一時停滞し、コンサート休止期間に入るも、アルバムリリースを柱とした音楽制作をコンスタントに続け、
2002年にはライヴ活動も再開。精力的な音楽活動が戻る。

デビュー20周年、そして25周年と、スペシャルコンサート、ツアーを行い、各コンサートDVDや記念CDを多数発表。
盛況のうちにアニバーサリーイヤーを終える。
2010年発表の『Aestetica』、2012年発表の『Legenda』、それぞれのライヴDVDも好評を得る。

現在はデビュー30周年に突入し、30周年アニバーサリーベスト「Inclination lll」をリリース。
待望の30周年ツアー、2014年4月には東京国際フォーラムでのスペシャルライヴが予定されている。
世界を知る数少ない日本人アーティストであり、今再び期待が高まる先駆者である。


ビクター
VICL-70182【SHM-CD】
2015.06.24
『ゴールデン☆ベスト』
浜田 麻里 / ゴールデン☆ベスト2


1. Don't Change Your Mind
2. Blue Revolution
3. Nostalgia
4. Paradise
5. Return to Myself
6. Heart Line
7. Heart and Soul
8. Love Trial
9. Memory In Vain
10. Runaway From Yesterday
11. FOREVER
12. FREE WAY
13. LOVE, LOVE, LOVE
14. Misty Lady
15. Time Again
16. Tokio Makin' Love
CRAZYMAMA KINGDOM 8周年企画~ HARDROCK NIGHT COMBO
CRAZYMAMA KINGDOM 8周年企画~ HARDROCK NIGHT COMBO

2015年7月25日(土) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
~CRAZYMAMA KINGDOM 8周年企画~ HARDROCK NIGHT COMBO DAY 1
「MarcyとセッションやらNight 2015」

岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
岡山県岡山市北区中央町6-22
TEL: 086-233-9014
http://banquetunion.com/kingdom/
開場 17:00 / 開演 17:30
前売 3,500円 / 当日 4,000円 (ドリンク代別途必要)
第一部 Marcy出逢い歌(アコースティックソロ)
第二部 セッション大会
チケット発売日:5月1日(金)
ローソンチケット Lコード:68582
※学生割引あり!(学生証提示で¥1,000-キャッシュバック)
【問合せ】CRAZYMAMA KINGDOM / TEL 086-233-9014
《終演後Marcyを囲む会開催》 ・限定30名、2時間の予定 (軽食、1ドリンク付き、会費2,500円税込)
※囲む会参加希望者は入場時受付にて会費をお支払い下さい
「~CRAZYMAMA KINGDOM 8周年企画~HARDROCK NIGHT COMBO 2DAYSチケットアリ」



~CRAZYMAMA KINGDOM 8周年企画~ HARDROCK NIGHT COMBO DAY 2
SHARAひとりミンツ『HELL GUITAR & HELL TALK 2015』

open/start : 17:30/18:00
adv/door : 3,500/4,000
(ドリンク代別)

cast : 石原"SHARA"慎一郎(from EARTHSHAKER)/バンドセッションサポート(KINGDOMハードロックAチーム)
ローソンチケット:68583
※チケット発売は5月1日(金)~
※学生割引あり!(学生証提示で¥1,000-キャッシュバック)
【問合せ】CRAZYMAMA KINGDOM / TEL 086-233-9014

「~CRAZYMAMA KINGDOM 8周年企画~HARDROCK NIGHT COMBO 2DAYSチケットアリ」
DAY1 7/25「MarcyとセッションやらNight 2015」
DAY2 8/1「SHARAひとりミンツ『HELL GUITAR & HELL TALK 2015』岡山公演」
上記二日間の通しチケットを発売いたします。
¥6,000-(別途各日ドリンクチャージが必要)
※購入・引き換えは7/25当日に限ります。
《終演後SHARAを囲む会を開催》
・限定30名、2時間の予定(軽食、1ドリンク付き、会費2,500円税込)
※囲む会参加希望者は入場時受付にて会費をお支払い下さい。
MEPHISTOPHELES(メフィストフェレス)史上最高のアルバム誕生!!
完全なる轟音、最強の布陣で完成!!MEPHISTOPHELES(メフィストフェレス)史上最高のアルバム誕生!!MEPHISTOPHELES(メフィストフェレス)の歴史を語る上で欠かす事の出来ない代表曲をベーシストに
新メンバーHIRO(LION CODE/哀旋士)、サポートギタリストにLa'cryma ChristiのHIROを迎えリ・レコーディング。
新曲も加え、鹿鳴館が新たに発足したHARD ROCK&HEAVY METAL専門レーベル第一弾リリース。

Vo:梅原 "ROB" 一浩
G:梶谷 "TaDashi "禎
B:池田 鷹浩
Ds:佐藤 "Jun–ichi" 潤一
G:HIRO (Support from La'cryma Christi)

MEPHISTOPHELES / メフィストフェレス

鹿鳴館RECORDS / SUPERSESSIONS
SSRM-0001
2015.07.22
『devils on metal revitalized / デビルズ・オン・メタル・リヴァイタライズド』mephistopheles-devils_on_metal_revitalized.jpg


1. I'll take you to the top
2. Death game
3. You keep on trying
4. I’m getting ready for the fight
5. Get higher
6. Liar
7. Via.dolorosa
8. Into the nightmare
9. Summons from the devil
10. Be carry in gambling
様式美テクニカル・ギタリスト、太田カツもリリース情報!!
日本が誇る世界トップ・レベルの様式美テクニカル・ギタリスト、太田カツ。
過去に作られたデモ音源やライブ会場の限定特典として配られた音源、CD化されていない音源などを収録したレア音源集。

今回こういった形で過去のライブ会場での特典音源や'90年代のデモテープ時代の音源で今までにCD化されていない曲、
NGで未発表になった曲など、レアな音源を集めてアルバム形式で発表出来る事を大変嬉しく思います。
今までにファンの皆様から過去のレア音源を何らかの形で聴きたいと言う声は色々な場所先々で聞いて参りました。
ですので、今回から遡る事約12年前にもこのような'90年代に発表したデモテープ時代の音源を集めた
「MICRONIST」というアルバムを作りましたが、今回のアルバムもレア音源アルバムという事で
アルバム・タイトルは「MICRONIST II」にしました。
年代年代でタイム感やグルーヴ感の違うギターソロは、自分でアルバムにまとめてみて聴いてみても改めて面白いなと思います。
デモ音源アルバムで音質は多少落ちるところはありますが、是非楽しんで聴いていただけたらと思います。


HIKOR-001
2015.08.12
『MICRONIST 2 / マイクロニスト2』
katsu_ohta-micronist2_1.jpg



1. Dark Raging Wave
2. Combat
3. Torrential Rain
4. Aristocrat's Crazy Driving
5. Story of a Japanese Metal
6. Matures with Power
7. Time to Burn
8. Andante Imagination
9. Serious Guy and Unprecedented Guy
陰陽座 2作同時にリリース!
陰陽座 全国ツアー2014「風神」2015「雷神」の千秋楽を収録した映像作品、2作同時にリリース!

キングレコード
KIXM-206【Blu-ray】
KIBM-518/519【2枚組DVD】
2015.09.08
『雷神雷舞』
【仕様】
・Blu-ray:本編200分(予定)/2層ディスク
1080 Hi-Def(16:9)/DTS-HD Master Audio
・Blu-rayのみ初回仕様「特製スリーヴケース付き/別冊フォトブック」




【仕様】
・2DVD 本編200分(予定)
2枚組・本編片面・2層/リニアPCM



1. 雷神
2. 天獄の厳霊
3. 夜歩き骨牡丹
4. 千早振る
5. 百の鬼が夜を行く
6. 靂
7. 神鳴忍法帖
8. 組曲「鬼子母神」~鬼拵ノ唄
9. 天狗笑い
10. 累
11. 蜩
12. 青天の三日月
13. 人首丸
14. 組曲「鬼子母神」~鬼子母人
15. 吹けよ風、轟けよ雷
16. 而して動くこと雷霆の如し
17. 雷舞
18. 組曲「鬼子母神」~徨
19. 組曲「鬼子母神」~膾
20. 組曲「義経」~悪忌判官
21. 卍
22. 魔王
23. 骸
24. がいながてや
25. 喰らいあう


さてもう1作品がコチラ
2015.09.09
『風神雷舞』
【仕様】
・Blu-ray本編170分(予定)/2層ディスク
1080 Hi-Def(16:9)/DTS-HD Master Audio
・Blu-rayのみ初回仕様「特製スリーヴケース付き/別冊フォトブック」




【仕様】
・2DVD 本編170分(予定)
2枚組・本編片面・2層/リニアPCM



1. 風神
2. 神風
3. 然れど偽りの送り火
4. しょうけら
5. 一目連
6. 彷徨える
7. 蛇蠱
8. 無風忍法帖
9. 野衾忍法帖
10. 孔雀忍法帖
11. 八百比丘尼
12. 眼指
13. 飆
14. 魃
15. 雲は龍に舞い、風は鳳に歌う
16. 故に其の疾きこと風の如く
17. 蒼き独眼
18. 甲賀忍法帖
19. 春爛漫に式の舞う也
20. 焔之鳥
21. 鳳翼天翔
22. 羅刹
23. 鬼斬忍法帖
24. わいら
25. おらびなはい
26. 悪路王
27. 生きることとみつけたり